![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9d/052d4ca43e6df0d916fb21ad20999e17.jpg)
毎日、ジメジメですね。
畳敷きなので上敷きを交替にとりかえっこしています。
洗濯しても、なかなか乾きませんネ。
掃除機ブイブイかけていると、つきちゃんの姿が見えない。おー、いたいた
珍しく、ひっそりと中にお座りしているでは、あーりませんか。
だって、うるさいンだも~~ンって感じですか。
昨夜、夜中にケージ ガタガタさせてアケローコールをやらかしました。
仕方なく開けるとツッタカターとオカンの枕元でゴロン。
朝まで頭の上で食●したり毛繕いしたり時々、トイレまでダッシュしているもようデス
眠いので逐一見てませんが、強烈な臭いだけには、
朝、オトンさんの情けないやらの顔ぶちゃいくですが、なにか
先日、注文していた牧草が届きました。
あれやこれやと迷って2番刈りの柔らかいチモシーにしました。
(近所のホームセンターで売っている牧草を食べてくれれば良いのですが)
硬目のチモシーも食べるのですが、暑くなってから少し量が減ってきたようです。
ペレットの量もグ~~ンと減らし、チットは、お腹周りスッキリしてきたような
7月のターシャさんのカレンダーを見ていてこの帽子を思い出しました。
二女のしーやんが小さい頃に被っていた帽子です。
幼稚園から小学3年ぐらいまで被ってました。
この帽子が大好きでそのままズーッとおいています。興味のある方、すぐに寄ってきますネ
ツバメさん夫婦のお子達
先週末、ヒナちゃんにかえった模様デス。まだ、巣からお顔を出していませんが、
ドアの開け閉め毎に反応して小さな声でピーピーと鳴いています。
親ツバメさんは、相変わらず神経質そうなんですが、順調に食餌をしています。
今後も静かに見守ることにしましょう
うちのうさたちは馬のえさでもあるチモシーやルーサン牧草(輸入物)をやっても食べません。みんな寝わらになりますう(TT)
馬のエサの業者がウサギのえさもやっているのでペレットばかりです。
ときどき野菜クズをあげると喜びます。
つきちゃんの好物はなんですか?
チモシーならうちの送ろか~?50kgのタバなんで1年くらいあるかも~
(≧▽≦)あははは
つきちゃん夜中におかんさんの枕元で
もぐもぐやキレイキレイやダッシュしてるんだ
キャワイ~ン
だから昼間はねむねむなんすね
最後の写真はつきちゃんが小さいときですか?いくつのとき?
しーやん姉ちゃんの麦わら帽子が珍しくて羨ましかったのかな
少子化の昨今つばめさんには元気でがんばって欲しいです
みかんなら、我らが起きた頃には、●&オシッコまみれになっていることでしょう
で、寝床近くにコロのトイレが有るので、その臭いにパパさんがコロに文句言っています。(←無駄なのにね。
この麦わら帽子、「となりのトトロ」のめいちゃんが被っていたような帽子ですね。可愛いです。(*^_^*)
台風、大きな被害が出ないと良いですね。
オカンさんの頭の上でウンコしたらアカンでー!
朝起きたらオカンさんの髪の毛の中ウンコまみれやでー!!
最後の写真幼く見えますね。
そのうち、一緒にお布団に入ってねんねするようになったりして♪
娘さんの思い出の麦わら帽子、大切にとってあるのですね
こういうのって嬉しいものですよね♪
ちなみに我が家では、息子の思い出の品は、ウルトラマンシリーズ&怪獣とブロックです。
今でも時々、こっそりと出してきて手にとって眺めているみたいです
つばめのヒナちゃん、楽しみですね
うちのうーたんによく似ています。
ウサギの蒲焼が頭から離れなくて 結局昨日はうなぎの蒲焼食べました。
四国出身って書いてあったので中国ではないようです。
久しぶりだったので美味しかった。
今度は豚まんが食べられない。
アリガトウゴザイマス。
牧草で我が家もハイジのお家みたいに(笑)
自然に近い状態で飼われているうさちゃんは、きっとそうだと思いますヨ。
もったいない気がしますケドネ。
つきちゃんは、ニンジン、小松菜、パセリ、セロリ。果物はリンゴが大好きデスヨ。
メインは、牧草が理想ナンデスケドネ。
★ぽこさんへ
これが、度々だと寝不足デシテネ。
最後の写真、小さい時に見えますか。
1昨日撮ったンですよ。ヤング~オウルドまでデスネ(笑)
ヒナちゃんの鳴き声も徐々に大きくなってきて又、騒音になりますヨー。
★みかんママさんへ
カワイイといえばカワイイのですが、夜中は、グッスリねたいモノです。
スグ、頭の上の食●だけは、トホホなのヨ。
★Coroさんへ
出せ出せコールは、結構騒音デスヨネ。
パパさんもお嘆きなのよく解ります(笑)
こんな帽子被ってみたいものデス(冷汗…)
通っていた幼稚園指定のものだったような気がします。玄関入った壁に飾っていますヨ。
★モトコさんへ
いつから、関西人におなりりなりましたンどすえ。
ウンコ、ウンコと連発するもんじゃぁ、あーりませんノヨ。
つきちゃんは、永遠のオトメどす。
★夏みかんさんへ
ホント、一緒に布団に入って寝てくれる方が、良いかもと思ったりしますヨ(笑)
亡くなった娘のところのぴょんちゃんは、お布団の中に入って遊ぶの好きだったのデスヨ。
息子さんのウルトラマンシリーズ+怪獣ものだったら、今のオトンさんでも十分に遊ぶと思いますヨ(笑)
大切にしておきたいデスネ。
書込同じだったようで…
みーきちさんも見ましたか?
段ボールってネ。6:4の6の方ですヨ。ひどすぎます。
「うさぎの蒲焼き」四国で良かった良かった。
うーたんのお耳に似ていますネ。
つきちゃんは、雑種ですから、よく解らないのですが、レッキスに近い気がします。
それでも、うきちゃんのお昼寝のお顔は穏やかで気持ち良さそうですね!
おかんさんの近くに居たいんですね。
すっごく、可愛く感じられますよね。
ももは寝てる私にもナデナデして~~って催促します。
一度無視をしてたら、ジャーってされました。。。
おかんさんの記事のタイトル、いつも素敵だな~って思ってたんですよ。