![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/1cc1c2d3d1b3d77429c716141e9a85b9.jpg)
大きなリンゴとキウイを頂きました。
こんな立派なリンゴってなかなか買えませんネ。
つきちゃんも大好きなリンゴ、リンゴ、リンゴ
うさオク開催されています。
いつも遊びにいかせて頂いてるT-Craft ともさんの素敵な作品も出品されています。
懲りずにおバカ夫婦も参戦しています。5日(火)までですオークション
少しずつ年末の掃除をしようと余計なものをひとまず外に放り出しました。
つきちゃんのやからほらんといてヨ(訳→捨てないでね) 頼むでオカン
しっかと寄り添う
ブルービーチ那智へ降りていく道。すっかり葉の落ちた桜の木です。
うちのフク&ミンミも毎日りんごが欠かせません。
私もりんごとキウイが好きなんですが、りんごは
うさたちに取られ
ここ1・2年は食べてないですねえ。
よかったなぁ!!
丸齧りとかせへんの、エライなぁ!
オレやったら、齧ってまいそうやでえ!!!
うさオークション、エエなぁ!!
おかんも参加しよ~!!って言うてるでぇ!!
誠にどうも、恐縮です。ありがとうございますm(__)m
りんご、私もふわりも大好き。最近毎朝食べています。
大きくて、きっと蜜もたっぷりで。おいしそう!
つきちゃんが小さく見える(笑)。
うちは生の果物は殆どやった事がないのですが、
みなさんのウサギさんはリンゴ好きなんですね。
余計な物・・・
つきちゃんとその仲間達が・・・/face_sup/}
しっかりと寄り添うつきチャンがかわいいなぁ。
最後の写真、柔らかい色が素敵だな~。
桜の木、いろんな形があって面白いですね。
つきちゃんも喜んでます。
いのししの絵馬スゴイです。上手に撮れてます。
シュウマイは普通でも美味しいのに、なつかしのお友達から貰うと、2倍美味しいでしょうね。
目が輝いていますものネッ。
我が家は毎年、木なり熟したリンゴを一箱購入しています。
甘くって、お店に出回っているリンゴと味が違っているので、数年前からそうしています。
なにせ、食いしん坊ですからねぇ。
早々と、年末に向けての大掃除をされてるのですか?
我が家も今年こそは、早い目にと思っています。
美味しそう♪
大好きなリンゴにいとおしそうに頬擦りして、うっとり顔のつきちゃん・・・かわゆいですね
もう大掃除の時期なのですね。
毎年、ぎりぎりになってから慌てて始める私です
つきおかんさんを見習って、私も今年はそろそろ始めなきゃ・・ですね♪
こんにちは。
唯一果物で食べるのは「リンゴ」だけなんですよ。
サクサク音をたてて食べてるのは、何だかウレイイです。
うちも、リンゴはつきちゃんが優先だけど、とても身体によいので、しっかりこちらも食べるようにしています。
★権造さんへ
こんにちは。
権ちゃんは、リンゴ丸かじり出来るンかなぁ。ワイルドやなぁ
うさオクは、ハマってしまってます。
ともさんのは、いつも素敵な作品なんですヨ。
おかんさんも参戦してくれる
★ともさんへ
こんにちは。
うさオク楽しみなんですが、今回ゲッツ出来るかなぁ
リンゴは身体にとてもイイですネ。
ともさん、毎朝っていうのは、凄く良いですね
★父Booさんへ
こんにちは。
ドライフルーツ、食べないですね。
保存用のためにと思っているのですが、こちらの勝手なのかなぁ。
リンゴ高いので、頂き物は、もの凄くウレシイ。
何かと12月に入ると気ぜわしいので、少しずつ掃除デス。
こんにちは。
リンゴが大好きなつきちゃん。
でも、まる囓りは出来ないようで、ゴロゴロ玉転がし状態でした。
絵馬って、どこの神社でもかけられていると思いますがやっぱりデッカイですかね。
★Nリンさんへ
こんにちは。
りんごの箱買いって何だか憧れます。
美味しいンでしょうね。
12月に入った途端、何か落ち着かなくて少しずつやっています。
★夏みかんさんへ
こんにちは。
大きなリンゴって1つだけでも食べ応えありますね。
つきちゃんも美味しそうに食べていますよ。
大掃除というよりは、今までさぼってばかりなので
チョットずつ時間ある時にやってます
日頃、まめにしていれば良いんですがネ