うさぎのつきちゃん

熊野のつきちゃんとつきおかんの日記です。

後足が

2006-03-10 | うさぎ


  うっとおしいお天気でしたね。
  オカンは、やっと昨日、申告書類が出来上がり一息つきました。
  税理士さんに昨年よりほぼ1年、指導して頂き有り難い事でした。
  細々ちょい仕事のオカンなので大した事ないのですが、解らない事だらけでしたので指導して頂いてほんとに良かった。
  税理士さん、ありがとうございました
  今日は、ホッとしたせいか気が抜けてます。
  
  朝の日課。今日もちょっと寒そうやけどなぁ。
  オカンの花でも、チョット味見してみたろかなぁ
     う~ん、今イチやな 

        証明写真撮ってくれるの こんなもんでエエ
  そうや、権ちゃんも持ってる運転免許証つきちゃんも欲しいワ
  つきちゃんの身元証明証作ってあげないといけないねぇ。
  ところで つきちゃん、その後足 なんか変やデ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロマグロ

2006-03-09 | 生活

また、少し戻ったような気候、風が冷たかったですね。

 今朝の勝浦漁港で、
 今シーズン最高の大物 「クロマグロ」が水揚げされました。
 オトンさんは、取材に。
 なんとこのクロマグロ1本が540万円の値がついたんヤデー
 このクロマグロさんは263キログラム。体重も凄いけど値も凄い。
              
 なに~~ もう働かんでもエエやないか~~~って思わず口にするオカン。
 はしたないお言葉 謹んでお詫び申し上げます。
 この「クロマグロ」さん達は、東京の築地へ行っちゃうんやで
 この日は他にもデカいクロマグロが揚がったそうです。
 高級料亭やお寿司屋さんに出されるんやなぁ… さようなら
 しっぽだけが残ってたそうです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいちゃい時のつきちゃん

2006-03-08 | うさぎ

イイお天気です。
  1昨日よりオカンは、持病ともいうべき腰痛の為、
  イイお天気なのにくすぶっています。
  仕事は、何とかこなしてます。
  自慢ではないのですが(これが自慢ジャ)体調不振で
  仕事キャンセルした事は一度もないのです。
  貧乏ひまなし、結構毛だらけ猫灰だらけ てなもんで…
  この使い方は間違ってるか。ま、そういう訳でホントは辛い…
  小さい時の「つきちゃん」を見ては
  今でもソリャ、かわいいサァ「つきちゃ~~ん
  
   小さい頃は、部屋の隅っ子に座る事が多かった。
  毛繕いもかわいかろ 
  今じゃ、部屋の見渡しがきく所に鎮座でさぁ。
  
  おかーたんの膝の上でおテテとおテテをつないで「ヨイヨイヨイ」
       

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいうさぎさん

2006-03-07 | うさぎ

快晴。花粉がようけ飛びました。
  これは、クマさんではありません。
  スーパーのおもちゃ売場で見つけてスグ買ってしまったうさぎのぬいぐるみ。
  肌触りが、優しくて、何となくつきちゃんもイイ感じ。
  お昼寝時間は、この「ポン太」さんを横に置いてやると
  ペロ~ペロ~嘗めます。なんかイイのかなぁ。

           

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄(けいちつ)

2006-03-06 | うさぎ

朝から雨でした。少し雷も鳴って恐かったなぁ。
   東京では、春一番が吹きました。
  今日は、啓蟄(けいちつ)です。
  土の中から春の訪れを感じて生き物たちが地上にむくむくと顔をだしてきます。
  そんな訳でもないのですが、つきちゃんちにも「ガメラ」が顔を出してきました。
     恐くないよ~~ この間は子ガメラやっつけたんやデ
     そ、そうか~~ ほな、又来るワ
     オトンさんは、再び、親ガメラを製作中。
     また、どういう訳か、イチゴがある。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つきちゃん

2006-03-05 | うさぎ

 イイお天気です。
  何とセクスィーなつきちゃん。この角度のアップがエエんヨ
  あたしももうすぐ4才になるし、大人の魅力出さなネ
  って眠いだけやし……
        まぁ、ハジカシイ、オホホ
  ところで、あたしは、何で「つきちゃん」なの???
  そもそも、うさぎ飼いになったのは、長女が、うさぎさんを飼った事からなのです。奈良で一人暮らしをしていた時に飼い始めたぴょんちゃん
  勝浦に帰省する度に「ぴょんちゃん」も同行。すっかり「うさぎ」に惹かれてしまった。
  HPの中で「つきちゃん」という名前のうさぎさんがいました。飼い主さんに非常に可愛がられていて、幸せ一杯という感じのうさぎさんだった。斜頸になって闘病続けましたが、お月さんのところへ帰っていったのです。とても愛らしいうさぎさんでした。
  その時、「つきちゃん」にしようと決めていたんです。
  たまたま、新聞の地方版に子うさぎの里親探していますの記事を見てスグ連絡とりました。「名前は、つきちゃんと決めているんです。」と思わず言ってしまいました。
 そんな訳で2002年6月3日にすさみ町からつきちゃんはやってきたんです。
 生まれてひと月になったばかりでした。かわいかったなぁ

  追記
  海の近くからやって来たので オトンに「磯子(いそこ)」って名付けられそうになりました
  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧草干し

2006-03-04 | うさぎ

 快晴です。
  昨日は、お昼過ぎまで、オカンは、しーやんと共に病院だったので
  つきちゃんは、つきちゃんハウスに入れられたまんまでした。
  1月にケガをしたしーやんは順調に恢復して
   月1度、形成外科で診察して頂いてます。
   順調だということで一安心です。

  
  つきちゃんは、帰って来ると、嬉しそうにするんヤ。
  しっぽ降ったりペロペロしてきたり…ワンちゃんかい
  とにかく、喜びを、身体一杯に表現するんですわ。
  おかんの周りをグルグル回ります。
  ボンレスハム1本分のような胴体をナデナデしてあげます。
  オーよしよし、お利口さんしとったんかぁ、
  かしこかったねぇ~ってな調子で
  家族はあきれ果てるンです。 
  今日は、午前中いつものお外遊び。
  牧草は、度々 袋から出して乾燥させます。
  イイ香りがして思わず食べたくなるなる
  お耳のマッサージ ヘリコプターだい 
  は、まぁボチボチします。
  オトンさんが、用もないのにかけてくる。練習練習って。
  着信音は、なんだか優しいにしているので
  「アラ、イイ音色やわ、うっとりジーッと聞いてしまうわ」


  

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯とオカン

2006-03-03 | 生活

今日もイイ天気。
   昨夜、オカン携帯を購入しました。
   生まれて初めての携帯。
   うれしいよ~な、かなしいよ~な、複雑な気持ち。
   オトンさんとしーやんに何となく小ばかにされながら
   あーしてこーしてとご指導受けた。
   カンタン携帯の方が良かったかなぁ 見えないじゃん
   先が、思いやられる フーーー
   携帯で撮ったこの写真は、近所の公園です。
   何とか送れた見たい… 

   昨日の夕方、オカンは仕事疲れで何となく気分が
   めいっていたのですが
   いつも遊びに行かせてもらう「のんチンさん」とこで、
   すっかり元気になってしまった。
   金メダルの荒川静香さんの話題なのよ。
   気になる方、思い切り気分転換したい方は
   遊びに行ってきて下さいまし
   

   

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじらの花見

2006-03-02 | 生活
 今日は、快晴でしたが、風もきつく少し寒かったです。
    「くじらの町」で知られる太地町
    那智勝浦町のお隣の町です。
    太地の町に入るとスグ出迎えてくれるのがこの「くじら」です。
    「ソメイヨシノ」が咲いています。
               
        くじらの博物館では、イルカショーもありますヨ
          何か、春がやってきましたね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠暁を覚えず

2006-03-01 | うさぎ
 日めくりの四季風呂から 3月は、レモン湯
    スベスベお肌が期待できそうだわ…
   つきちゃんは、眠いのダ。
  お昼前になるともう、眠いのがピークに達するんヨ。
  アッチコッチベーと新入りのナルホードフムがお話している。 
          
  アッチコッチベー
    「なぁなぁ つきちゃんと遊べへん?
     ボクは子ガメラにやられかけた時、助けてもうてんデ。命の恩人や。
     気絶してしもて つきちゃんパンチ見れなかったんやけどね。」
   ナルホードフム
    「そうなん。つきちゃんって強いんヤ。見たかったなぁ、つきちゃんパンチ。」
         アッチコッチベー
           「でも、何か、眠そうやなぁ、しかし。段々、傾いてきてるデー」
                       
  ナルホードフム
    「つきちゃんは、夜中ズーッと起きてるんやデ。寝られんのかなぁ。
     つきちゃんは、つきちゃんでいろいろ苦労あるんヤデ。
          オカンさんやオトンさんの機嫌とらなあかんし、
     可愛い~いって言ってもらわんなあかんしネ、そら大変なんよ。」
         アッチコッチベー 「そうか、ほな、ねかしといたろか。」

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする