8月16日、今日はおくり盆です。
日光市猪倉にある泉福寺というお寺でヴァイオリンの奥村りんさんと演奏してきました。
今回のこのイベントは住職の初の試みのようで、しっかり事を決めず・・決まらず・・どんな雰囲気でどんな人が集まるのかもわからず始まりました。
本番1時間前に「皆で最後に歌いたいから<ふるさと>と<花は咲く>を弾いて」と住職からお願いされ・・
私は<花は咲く>という曲を知らなかったため、急いで携帯You Tubeで音源を聴き・・白紙に五線を引いて楽譜を書き・・即興で伴奏付け。
今日のプログラムは・・送り盆に合う曲を選びました。
●ヴォカリーズ
●美しきロスマリン
●こどもの夢(イザイ)
●タイスの瞑想曲
●祈り~新しい朝へ
アンコール
●ダニーボーイ
●鮫(ピアソラ)
今日も「祈り~新しい朝へ」で涙していた方が何人もいました。
想いが伝わったようで嬉しです。
写真は境内前です。住職の初の試み・・ろうそくを一面にともす・・
素敵でした!!真夏の幻想的な風景。
皆さんにも見ていただきたいです。
「また来年も送り盆の時に単独ライブ、よろしく!」と頼まれたので、また来年もこのようなイベントが催されるようです。
さ~~2日連チャンの本番が終わってクタクタです。(暑いしね・・)
そして明日は普通にレッスン・・ガンバる!
日光市猪倉にある泉福寺というお寺でヴァイオリンの奥村りんさんと演奏してきました。
今回のこのイベントは住職の初の試みのようで、しっかり事を決めず・・決まらず・・どんな雰囲気でどんな人が集まるのかもわからず始まりました。
本番1時間前に「皆で最後に歌いたいから<ふるさと>と<花は咲く>を弾いて」と住職からお願いされ・・
私は<花は咲く>という曲を知らなかったため、急いで携帯You Tubeで音源を聴き・・白紙に五線を引いて楽譜を書き・・即興で伴奏付け。
今日のプログラムは・・送り盆に合う曲を選びました。
●ヴォカリーズ
●美しきロスマリン
●こどもの夢(イザイ)
●タイスの瞑想曲
●祈り~新しい朝へ
アンコール
●ダニーボーイ
●鮫(ピアソラ)
今日も「祈り~新しい朝へ」で涙していた方が何人もいました。
想いが伝わったようで嬉しです。
写真は境内前です。住職の初の試み・・ろうそくを一面にともす・・
素敵でした!!真夏の幻想的な風景。
皆さんにも見ていただきたいです。
「また来年も送り盆の時に単独ライブ、よろしく!」と頼まれたので、また来年もこのようなイベントが催されるようです。
さ~~2日連チャンの本番が終わってクタクタです。(暑いしね・・)
そして明日は普通にレッスン・・ガンバる!