のほほんぷろぐ

音楽のことを中心に書いてます
http://tuutanntugumi.wix.com/nohohonntsugumi

ステンドグラス美術館

2016年03月05日 17時59分15秒 | つぐみの生活
2月のことですが、那須にある

ステンドグラス美術館に行ってきました。

2月限定で館内の撮影が許されるということなので、寒い中行ってみました。



合わせて2月は「ミュウージックオンパレード」ということでラッキーでした。

2種類のパイプオルガン、ディスク式オルゴール、シリンダー式オルゴールの演奏が聴けました。









とてもきれいな音のオルゴールや、

大音量で笑ってしまいそうなオルゴール、

手回しの可愛い音のするオルゴール。

大きなパイプオルガンで荘厳な雰囲気のある音や、

小型のパイプオルガンの柔らかい音。

色々楽しめました。

全部聴きたくて2時間以上いました。

中のステンドグラスというと・・














↑これは教会のステンドグラス。

全て本物で、ステンドグラスに合わせて、建物を建てたようです。

中の小部屋には・・











こんな雰囲気のあるお部屋がいくつもありました。

最後に私のお気に入りのステンドグラス。