

今日のA新聞の『ひと』の欄に『フランス競馬の調教師試験に日本人で初めて合格した 小林智さん』が取り上げられていた。
JRAは厩務員試験に合格して特定の厩舎に入らないと賞金の分配にはあずかれない、というのは普通のことだと思っていた。
でもフランス競馬では厩務員に資格はいらないらしくそこから始めて調教師になったという。
今は凱旋門賞を目指して遠征する馬もいる。今年も2頭?(ジュピタはどうなるかな)そのうち遠征中は小林さんの厩舎にお願いしたり、日本のオーナーが日本の馬を預けたりということも見られるようになるかもしれない。