YUTAKAと馬の季節

YUTAKA jockeyをめぐっての週末と競馬をめぐる日々のあれこれ。

フェブラリーS

2009-02-22 21:16:08 | 競馬
のち今年最初のG1は ゴール前の叩き合いにヴァーミリアンがいなかったのは残念だけど とても見ごたえあるレースだった。

サクセスブロッケンの頑張りは凄かった。厩務員さんの静かな喜びの表情と何度も鼻ずらを撫でているのが印象的だった。

ヴァーミリアンは7歳で6着という結果だけだと いろいろ意見もあるだろうけど 1:35.1だと去年のタイム1:35.3より 0秒2詰めているし 年齢的な衰えがあるとは思えない。

カネヒキリも1:34:6で2006年が1:34:9 単純にタイムだけじゃ比較できないかもしれないけどよく走っていると思う。

それよりも4歳たちが 走ったんじゃないのかなあ。でも この先のレース 4歳勢力がこれだけ強いと厳しいなあ。

ダートは メンバーが本当に揃っていて 天皇賞も負けそう