YUTAKAと馬の季節

YUTAKA jockeyをめぐっての週末と競馬をめぐる日々のあれこれ。

心に残る ダービー

2013-05-27 21:09:19 | 競馬
 今日は 睡眠不足、でも 嬉しい 睡眠不足。

ダービーは  テレビで 競馬中継を録画したのだけど ワンセグでも 録画していたので 布団に入ってから
また ワンセグで レースをリプレイして 見ていたら 頭が 冴えてしまって 眠れなくなった。

昨日は 優勝してからは パソコンの前で ダービーに関するニュース や 記事・ コメントを 見ていた。

キズナについて 語られる 関係者のコメントで うるうる。

厩務員さんが 語ってくれた 『「(武豊に)ゲート裏までついていこうかと聞いたら、スタンドのいいところで見ていてくださいと言われたよ」と、鞍上の自信満々の姿に勝利を予感したという。』 ( ニッカンスポーツより)
には あの 緊張のなかで 豊さんは そんなことを 言ったのかと 驚いた。

福原アナの 「怪我をしてからは・・・」って 涙声の司会、 岡部さんの表情、アンカツさんの 「キズナしか見てなかった」
という言葉、 それを 見ていると うるうる。

でも 一番 心を打たれたのは まだ 19時台に 豊さんの日記が更新されていて 

『 こんなにうれしいことってあるんだろうか、と思うぐらいうれしくて、前田オーナーをはじめ、支えてくださったたくさんの方々に感謝を申し上げます。』 

この短い こんなにうれしいことってあるんだろうか の言葉に どれだけ 辛い日々があったんだろう と
そういう苦しい胸のうちを全部 飲み込んで 笑顔のインタビューだった豊さん・・・

そう思うと パソコンの 画面の前で 涙が 出てきて仕方がなかった。


豊さんのファンとして こういうことは 思ってはいけない、 豊さんは そんなふうには 思わないのだからとは思っても
やっぱり 心の中で ( 心の中だから  )  

吉田さんちの皆さん 今日の豊さん 見てもらえましたか? 今日のダービー 馬も 人も ファンも みんな素敵でした

って 言いたかった・・・( ほんとは もっとです )

あと、 競馬の実況 どちらも ちょっと、 長岡一也さんに お願いしたかった。