
一番人気の スマートレイアー! だけど どうも この 人気が 心配だった。
馬体重マイナス・・・あれ!? ちょっと パドックで 落ち着きすぎてない!?
でも スタートは きちんときれたし 大丈夫だよね・・・と思って見ていたけれど
内に行かないと ダメだ と言われている 今の 東京競馬場での レースの難しさが そのまま
スマートレイアーの 脚質を 殺してしまったような レースだった・・・
今まで あんなに ごちゃついた内で じ~っとしていたレースは あまりなかったし どちらかといえば
1頭 離れて 伸び伸び 走っていた感じだった。
それが なんだか 窮屈そうな走りで 体重も 減っていたし 気を遣ったのか 前走のような
スマートレイアーでは なかった。
脚がないからか 進路も 詰まったような感じだった。
あ~ この春の G1 もう~!! 豊さん~ あ~ という モヤモヤが 溜まっていく。
これで 幸四郎騎手の マンボが 勝ってくれていたら まだ おさまったのだけど、は~あ