YUTAKAと馬の季節

YUTAKA jockeyをめぐっての週末と競馬をめぐる日々のあれこれ。

除外馬たちは

2009-08-12 21:30:01 | 競馬
のち 天の川Sに登録のスマートギアは この前の小倉記念を除外されて回ってきたらしい。

その 天の川にも28頭が登録しているという。そうなると ここでもはじかれる馬たちが当然出てくる。

重賞で 2着にきた実績があっても 思うようにレースが使えないらしい。

春のダービーでも 今年は獲得賞金のラインが 高くて 結局出走できなかった馬たちが出た。

そして 森厩舎のように 地方の重賞で賞金を獲得してきて 出られた馬 (これも 1位にならないと出られなかったわけだし 賭けみたいなものだと思う) もいる。

レース体系を整えるのと 同じように 出走条件をもう少し整備したほうがいいとも思う。出走できたら 好走できそうなのに 除外というのも なんだかなあ。

天の川S

2009-08-11 21:27:59 | 競馬
のち 北九州記念に参戦の豊さんだけど、 天の川S に スマートギアの登録があった。

えっ? ということは スマートギアは 乗り替わりなんだ

田中勝春騎手らしい。 勝春騎手も好きだけど、できれば コンビはそのままがよかったなあ。

でも 秋の重賞に除外されないで 出走するためには 夏に賞金加算しておかなくては!!

直線が 長いから 合うとスポーツ紙にはあるけれど このところ 天気が悪いので 馬場が心配だなあ。

せっかく 遠征してきても 重馬場とかだと 末脚は鈍るし、できれば 今週は晴れて欲しい。

北九州記念

2009-08-10 21:36:26 | 競馬
のち 今週末は 土日小倉競馬場で騎乗予定の豊さんだけど、フランスに行く前には あちこちに移動して忙しそう。

今日は高知競馬場 明日は 川崎競輪場 14日は 盛岡のクラスターC (このパートナーはメイショウバトラーというのが )

小倉のあとは 17日は佐賀競馬場のサマーチャンピオン (ランザローテ)

騎手も暑い中 元気! そして 馬も 遠征して元気、というのも 北九州記念は
土曜日に走ったばかりの メイショウサライになっている。

連闘 土曜の走りは 追い切りということか。 もう一度8歳馬は

 ここで勝たないと 次もありかなあ。それにしても メイショウ軍団は 元気だなあ。

また 2着

2009-08-09 16:08:42 | 競馬
 のち 少し前から どしゃぶりの雨。

サマーシリーズといっても この天気じゃJRAのCMとは違って 梅雨みたい。

そして 気持ちも ブルー 今週の豊さんのレースは 厳しいレースばかりで 新潟のコースと馬場が合わなかったのだろうか。

応援するほうも もやっとする。加えて ヒカルオオゾラも またも2着で、しかも 勝ったのは三浦騎手。

ヒカルオオゾラについては 豊さんの評価は 凄く高くて 「相当な大器」と コメントしているけれど、 G1を意識するには 何かが足りないように 見えるんだけどなあ。

折り合いが難しそうだし 直線は左ムチで 矯正しているように見えた。立派な馬体だけど、もう少しシェイプアップしたほうがいい!?

あと 1鞍、せっかくの遠征 勝ってほしいけど。

ダリア賞は 2着

2009-08-08 22:18:16 | 競馬
ときどき 注目していたシンメイフジは 直線いい脚できたけど 半馬身及ばなかった。

豊さんのコメントでも どうも前半がずぶくて 良くないらしい。彼女もいいところのお嬢様だから スタートからむきになるタイプじゃないのか?

でもそれじゃ 2・3着にはきても  1着は厳しいよなあ。ただ 1200に限らないで 今日の感じだと マイルも いけそう

今日は 豊さんは  なのか 豊さんの馬は なのか いいところまではきても
ラストで 脚があがったり あと少し 足りなかったりで 残念。

なんか ヒカルオオゾラも あと ちょっとが 足りないというレースになりそうで 心配。

新潟は スタートがいいか どこかで シュッとした脚が使えないと 厳しそうだなあ・・・


関屋記念

2009-08-07 22:20:03 | 競馬
のち 今週は 久しぶりに 土日スポーツ新聞を買って レースを愉しもう!なんといっても 豊さんが新潟で騎乗するので 関東の新聞の出馬表にも 大きく載っている。

関屋記念は、馬と騎手の組み合わせが 面白い。

前走 米子S組も こっちに回ってきているし、今回騎乗する馬以外にも、それぞれの騎手が乗ったことのある馬がいたりする。

そして新潟で 福永騎手や熊沢騎手や哲三騎手など 関西の騎手が乗るとなると、レースの流れも仕掛けも変わるかも。

今日 豊さんが フランス競馬の国際騎手招待競走、エルメスカップに招待されたと発表されたけど、このために 札幌記念は断っていた?

もともと ここはフランスに行くつもりだったのかわからないけれど、内田騎手がイギリスのシャーガーカップに招待されていただけに ちょっと嬉しい。


土日 新潟

2009-08-06 21:23:19 | 競馬
 今週のスケジュールが出てみると 日曜だけでなく 土曜も新潟参戦の豊さん。

ラジオもテレビも ライブ中継でレースがわかる。 小倉だと レース結果だけなんだもん。

そして 土曜のレースは7頭騎乗のうち 6頭が 栗東の馬たち!中でも注目は
ダリア賞のシンメイフジ、1400メートルという微妙な距離が どうなのかは心配だけど マイルまではいけるかなあ。

ここで賞金加算しておけるといいなあ。

日曜のヒカルオオゾラは 追い切りに不安が残ったらしい。このところ 蒸し暑いし 体調が 心配。


チェリーソウマ

2009-08-05 22:04:17 | 競馬
 今週出走予定の チェリーソウマは 初めてテレビで観たときは すごくインパクトが強くて パドックの映像で映るのを何回も待った。

外見も派手だけど 実力もあるらしい それに名前も なんかかわいい。

でも 馬の顔も いろいろだけど、こういう顔全体が白いというのは 年に何頭もは出てこない。それに彼は栗毛

今までの中では シルクボンバイエもインパクトが強かった。この馬は 名前も凄い!だけど 彼は鹿毛。

でも 今まで私が知っている馬のなかでは なんといっても ビクトリーマーク。

豊さんが乗った中で 外見のインパクトは 彼以上の馬はいない。一度見たら 忘れられない、ちょっと 怖くもあった。

2歳戦

2009-08-04 21:03:44 | 競馬
 今週も 新馬戦で ファイティングピサが勝った。それもいい勝ち方で クロフネの仔は 初戦からはどうかと言われているけれど お母さんの影響?かな。

この馬も 次は 小倉か新潟か どこかの 2歳Sと白井先生は 話しているらしい。

そうなると 豊さんで新馬戦勝った馬たちが かちあってしまう・・・ 

ここからの 馬とのめぐり合わせは ロジユニヴァース (この馬 新馬戦は 豊さんで 札幌2歳Sは典弘騎手) のように ならないように 来年のクラシックにむけて 大切だし できれば 次もどんなレースをするか 豊さんで見てみたい。

ただ この時期は まだまだわからないしなあ。

暮れのラジオNIKKEI杯2歳Sくらいになると 来年度が見えてくるだろうけど。

豊さん 新潟参戦か

2009-08-03 21:00:21 | 競馬
 豊さんは土・日買って勝って 78勝まできた。 やはり 地方騎手や若手騎手も力をつけてきているので 夏には年間100勝に届いていたのが 勝ち星が分散されているように思う。

今週も豊さんは 小倉だと思っていたら 関屋記念に ヒカルオオゾラの名前があるし、新馬戦情報を見ても どうやら 新潟まで遠征かな。

わざわざ 乗りに行くということは、ヒカルオオゾラに 重賞を取らせたいという陣営と豊さんの意気込みの表れ!

このところ 重賞では馬も豊さんも2着が 続いているような・・・今度こそ!

そして 美浦の二ノ宮敬宇厩舎の新馬戦も 予定にあるらしい。新潟で 美浦の馬の新馬戦というのも 久しぶり。