YUTAKAと馬の季節

YUTAKA jockeyをめぐっての週末と競馬をめぐる日々のあれこれ。

朝日杯FS

2014-12-15 23:13:18 | 競馬
 今年の 中央競馬のG1は あと 朝日杯FS と 有馬記念。

今年 豊さん G1勝利 厳しそう・・・と 言ったら コンビを組む馬に 悪いけど・・・

特に 朝日杯FSには 豊さんの 大記録がかかっているのだけど この JRAとしても すごい記録に
なるのにもかかわらず 予想される人気は 二桁台。

ミノルくんには 悪いけれど 本命馬では ない  よね。

なんとか 今回 このレースだけでも 爆走して欲しい!


もう何年も前に 弥生賞で 誰もが 予想もしなかった ランニングゲイルが あっと言わせる
走りをしたみたいに 

ほんと お願い

阪神JF

2014-12-14 23:09:56 | 競馬
 阪神JFは ただ 1頭の ディープインパクトの娘が 優勝した 

さすが ディープの血  遺伝子って 凄い!!


レオパルディナ 折り合って 直線までに 進出して という 勝ちに行く競馬だったと 思う。

距離が 不安だと言われていたけれど 豊さんは、 それに こだわらない 大丈夫だと思っているようなレースをしていたんじゃないかなあ。

それでも よく頑張って 7着。

小柄な 馬体で 直線 弾かれて、 それでも 走っていた。

もう少し 体重が あるといいんだろうけれど 424キロ 同じ 重量背負うと 牝馬同士でも
厳しいような気もする


これから先 どうするんだろう。

とにかく 今年 よ~く 頑張って 走ってくれて 豊さんを G1に 連れて行ってくれて サンキュー

















トーセンスターダムV

2014-12-13 16:52:02 | 競馬
 チャレンジC トーセンスターダム & 豊さん 勝ってた 

リアルタイムでは 見られず レース結果を 即見ないで レースリプレイを先に見たので 結果は出ているのに
応援してしまった 


差し切ってる トーセンスターダム は この 寒い時期のほうが 好きなん?

1800メートルという 微妙な 距離が 好きなのか、 走った 


まだ 3歳、来年が 楽しみだけど 毎回走るのか? というと 今回も 追い切りでは 反抗していたらしいし
やっぱり  気分が 乗らないと ダメな タイプなのか

次で わかるのかな。

これで 来年に向けて キズナも 戻ってきたし トーセンスターダムに この前 キャピタルSを勝った 
シェルビーもいるし 楽しみな  たちが スタンバイ 

ロカ

2014-12-12 22:04:39 | 競馬
のち  阪神JF なんか いつのまにか レオパルディナは
ほとんど 蚊帳の外に なっているみたい

枠順の記事でも  『 ○○は ○番 』という 取り上げた記載が なかった 

小倉での 成績は あまり 3歳時には 結びつかないのもあってか・・・確かに 夏の 小倉でいいデビュー戦を
見せても 暮れは あれれ? のことが 多いのだけど・・・

でも 前走の 我慢する競馬が 今回に 繋がれば  阪神の 1600 最後に 外から来ないかな 


1枠1番の 最内枠に入ったけれど ロカが 人気になっている。

相当の器 って評価されているけれど 興味は ある!

馬格もあるし デビュー戦 1800という 先を見据えた 距離だし、まだ 2戦目だけど
『 血統の良さ と 素質 』に 期待は 大きいんだろうなあ

有馬記念ファン投票

2014-12-11 22:55:47 | 競馬
 のち  有馬記念ファン投票の最終結果が 発表された。

馬たちの名前を見ていると 3歳馬が多い! 世代交代というか 6・7歳馬は 数頭。それだけ 引退が
早くなったということなのかなあ。

少し前までは 6歳でも現役で 頑張っている馬たちが けっこういたように思うのだけど・・・

京都記念で 復帰と言われていても キズナが 14位に入っているのが ファンの気持ちなんだなあ
嬉しい 


今年は 厳しい結果の メイショウマンボだって 12位  ジェンティルドンナや ハープスターの
陰で 今年は あまり 紙面に取り上げられなかったけれど 松本オーナーの馬、 肩入れしたくなる

とにかく 力はあるのだから それを 出すことが出来れば


今年は 枠順決定も どうなることか。 どの馬も 真ん中よりも 内枠希望??

この枠順も 影響するんだろうなあ。

キズナ

2014-12-10 22:39:19 | 競馬
  ようやく キズナのニュース!

キズナが トレセンに帰厩するって☆  順調に回復していて 良かった。

京都記念で その姿が 見られるというのは 嬉しい。

なんせ 来年の キズナには 期待が いっぱい。 ライバルたちは 来年海外の大きなレースを 狙っているみたい
だし キズナだって と思う。

多分 外国人ジョッキーは JRAの 試験 合格するだろうし・・・ 豊さんにとって キズナの存在は大きい。


マエコウさんとの タッグで もう一方の 勢力に 力を 見せて欲しいなあ~  

チャレンジC

2014-12-09 23:21:56 | 競馬
 土曜日 阪神では チャレンジC。

人気は 連勝中の エイシンヒカリだろうなあ。 5連勝、しかも 1800メートル と 2000メートルというのが
いい!  スプリンター となると レースが 限定されてくる 

豊さんのお手馬 スマートレイアー と トーセンスターダム も 名前がある。

豊さんは トーセンスターダムなんだろうなあ。で、スマートレイアーは 池添さん?


なんか 5月から スマートレイアーの良さが あまり見えないレースが続いていて 気になる 

体調なのか・・・でも 今回も 55キロかあ・・・ 斤量かなあ・・・

トーセンスターダムも 同じく 4月からの成績が 良くない 

この馬は 前から 本当に良くなるのは まだ先って言われてた。 

まだ??

そろそろ どうかなあ。

阪神 JF

2014-12-08 23:28:05 | 競馬
ワンダーアキュートは 今月もう一度 暮れに走る姿が 見られる。

東京大賞典 勝たせてあげたいけど ホッコータルマエが またまた 出てくる。
あの馬は 前で 競馬するからなぁ

ただ 今度は 距離が違うから !


さて 今週は レオパルディナ で G1


この先考えると ここにまだ チャンスがある⁉︎

ただ 牝馬は わかんないから

ちょっとしたことで 走ったり そうじゃなかったり。

今回は⁇

ワンダーアキュート 5着

2014-12-07 22:14:20 | 競馬
チャンピオンズカップ ワンダーアキュートは 掲示板死守

後ろの位置から 伸びてきて 5着。

スタート前に 前がきしているのが 映って やる気が ある と思って見ていたら 前残りの競馬の中で よく走ったと 思う。

あの頭数で 8歳の ワンダーアキュートが 頑張っていた。ワンダーアキュートに勝たせたかったけど・・・

ホッコータルマエなら 納得。

やっぱり 中央の G1 は 勝ちたいもんね。

エアソミュール

2014-12-06 23:36:16 | 競馬
 今日 明日ともに 中京競馬場で騎乗の豊さん。

乗り鞍が 多くて 楽しみが 大きい。

今日は 7レースで もう1頭の 『 「エア」カミュゼ 』が 1着でゴール 

でも メインの 『 「エア」ソミュール』 は 3着

かかってしまったらしい。 ちょっと 間が 空きすぎたんじゃないのかなあ・・・


体重も プラス10キロだったしなあ


それよりも ラストインパクトが レコードで 走っちゃった というほうがいいのかな。

このあと エアソミュールは どうするんだろう??

角居厩舎は 走る馬たちが たくさんスタンバイ しているから
レースの使い分けが 大変そう。

エアソミュールは 来年も  GⅡなのかしら・・・