ちょっと、しつこいかな?
朝一番で行ってきました、農産物直売所。で、見つけてきました、マナ。
直売所に作物を出してる農家の方々、それぞれに 丈の短いのや まだちょっと早いかな?ってのや。。。
そんな中で、見つけちゃいました、おはなの咲いてるの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/ca8dbbfd2bee12166a50c8f094783f1f.jpg)
でも、たったひとつでした。
お夕食用に お漬物を作ってみました。
3センチくらいに切って 塩もみして その後浸け込むのですが 水が上がってくるのに 2~3日かかるんですが・・・・・
私の場合、せっかちで 塩を多めにふって・・・・「浅漬の素』ってあるでしょ、あれを少し入れて。。。。
一時間くらいで さっと塩を洗って もう一度「浅漬の素」 少し入れると もう夕食に出せちゃうんですよね。。。。
しっかり、頂きました。お漬物にすると そんなにほろ苦くなくって おいしゅうございました。。。とさ。
朝一番で行ってきました、農産物直売所。で、見つけてきました、マナ。
直売所に作物を出してる農家の方々、それぞれに 丈の短いのや まだちょっと早いかな?ってのや。。。
そんな中で、見つけちゃいました、おはなの咲いてるの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/ca8dbbfd2bee12166a50c8f094783f1f.jpg)
でも、たったひとつでした。
お夕食用に お漬物を作ってみました。
3センチくらいに切って 塩もみして その後浸け込むのですが 水が上がってくるのに 2~3日かかるんですが・・・・・
私の場合、せっかちで 塩を多めにふって・・・・「浅漬の素』ってあるでしょ、あれを少し入れて。。。。
一時間くらいで さっと塩を洗って もう一度「浅漬の素」 少し入れると もう夕食に出せちゃうんですよね。。。。
しっかり、頂きました。お漬物にすると そんなにほろ苦くなくって おいしゅうございました。。。とさ。