なんだか いつもの年の暮れとは違って 焦った気持ちがありません。
いつもなら 「あれもして これもして まだもう一つ まだまだあったわ」って。
一つ一つ 肩つけていく順番でも いろいろつまずいて 順番が変わって。。。。って。
でも確実に暮れの作業は肩つけてたように思うんですが・・・・
今年はそんな気持ち これっぽっちもありません。どかぁんと 腰を下ろしてます。
余裕があってじっくりしてるんとちゃいますんやわぁ〜 何も出来んのですもん。
もう諦めの境地かしら。ガラス吹きは終わりました。掃除は毎日のことだし。。。
ちょっとずつ場所を変えてやってるけど。。。
今日は 束にしてあった 新聞紙を始末しました。ペットボトルも処分しました。
あとは?
毎日暮らしてるんだもん。汚れるところはしょうがないし。。。
と、ここまで言い訳をしておいたら良いでしょうか。。。
→
食事の時や おやつの時の 姫の態度は ものすごく可愛いというか 面白いです。
スプーンの先を見つめると? もうお口はまっしぐらに 食べたい方向に向いてるんです。
そしてお口に入ったら 満足ぅ〜〜
こんな画像も送ってくるんですよ。。。。笑
夕食です。
にしん寿しが売られていたので 買ってきて 焼いてみました。
「昔は 俺は 焼いたのしか食べられんかったんや」って、確かそんな言葉を聞いて。。。
で、レンチンして フライパンでアルミ箔を敷いて 焼いてみたんですが。。。
「塩辛いなぁ〜〜 その家その家の味やからなぁ〜」って。なんか不服そう〜
あぁ、こっちの苦労も知らないで 文句ばっかり〜 もう作ってやらないから〜
お寿司と言ってもお米の寿しではないのですね
一目瞭然? ちゃうかなぁ〜