季節は流れてるのがよ〜くわかる写真です。笑
オチビーズ、今朝早くの 二人の寝相です。くっついて寝てたような〜
そして、この写真を見ても なんも暑苦しさを感じてないんです。
ちょっと前なら 考えられませんね。暑苦し〜〜!って、なったはず。笑
そして今日は 僕ちゃんの散髪へ行く日だったそうです。
すっきりして帰って来ました。そして 2号ちゃんの世話はかかっても 僕ちゃんは?
本人緊張してたのでしょうが あまり動くこともなく しっかり出来て来て様な〜。笑
昨日から 4X4を カットし始めたのですが 中々進みません。
ずいぶんカットしたから〜って 並べてみたら? なんて事ない。少なぁ〜です。笑
もうちょっと頑張らないと!!!
で、今日も、一日 書いては 切って、切っては 書いて。。。
今日の夕方までに出来上がったのが これくらいです。何を作ろうかは?
未だ、思案中です。そんなに大きいものを作る気はありません。
何年も間が空いてたのに 大きなものに挑戦なんて 滅多なことはできませんよ。
今日は、会社の創立記念日とかで 息子は休み。
朝イチ? 真っ暗なうちから? やっと今日って日になった頃? 釣りに出かけました。
そして 私が朝ご飯の時に帰って来て 「ちょっと寝るわぁ〜」って。
午後もまた 4時頃に出かけて行きました。
そう、釣りに。。。で、今ほど帰って来ました。
三人揃ってる日なのに、いつもと同じ夕食の感じです。一回で終わらせてくれぇ〜後始末
三枚おろしのサバです。
みりん醤油につけて 干してあったのを買ったんですが、それから冷凍して もういつだったか忘れてます。笑 豚肉も 解凍して使いました。
朝から〜〜買い物に?
って悩みながら 結局 行かずに保存してあったので 済ませました。
もう、冷蔵庫は空っぽです。その代わり、冷凍庫は まだなんとかなりそうですが。。。
我が家は 息子に 「蕎麦」やら 「豆腐」やら 割と日付けを気にするものが必要で そして毎日食べる シャキシャキキャベツの量も半端なく コロナの 大変な時は 週一でなんとか頑張りましたが コロナの注意のやり方も ちょっと身について来てるみたいなので 二日か 三日目に買い物に出るようになりました。
そうしてないと 今度はジィジのイライラに ストレスが。。。
そのストレスが 私のストレスに。。。そうならない為にも 短い周期で買い物です。
でもなるべく 毎日は出なくっても良いように。。。
まぁかわいいお孫ちゃんたちですこと
微笑ましい限りです
いっぱいカットしましたね。
楽しみです、何になるのかな・・・。
大きいのはとおっしゃるけど・・
大きくなりそう・・・
ちょっと前まではうーって思ったのに
私も明日の朝はキャベツの千切りと決めてます
あれ?名前が出てこないつなげていくのですよね
何でしたっけ?
出来たら見せてくださいね
座ってるだけなのに・・・って言われそうですが
私には 布地をカットすることより以前に
腰の具合を考えないと なかなか大変なんです。
大きくないもの 誰かにすぐ プレゼントできるもの
そんなものを作ろうかと。。。
やっと涼しくなって来て・・・今度は「風邪ひきさん」を 心配しなくちゃね! まずは寝冷えかな?
その違いは?
朝、昼、夜で、お皿の大きさ?
食べるもので ちょこっと 違いがあるだけです。
三食 食べるのは大変ですが そうしたことで
健康に戻れたんですから〜長い入院の寸前だったんですから〜〜
そして我々二人も ちょこっとだけお付き合いしてます。
咀嚼回数を増やす意味でも 良い一皿かも〜〜ですよ。