茨城の海は最高!

鮎ですよ

昨日は本当に暑かった。
福島の嫁の実家へ墓参りに行ったのですがもう暑さにやられて久しぶりに家のエアコンを作動させました。
 
で、今日も暑いのではないか?という事で自然の涼しさを求めてアユ釣りのメッカである鹿沼市を流れる大芦川の渓谷へ行ってきました。
 
何故か自分は海釣り専門になっているのでこの恵まれた環境にもかかわらず鮎釣りはしたことが無く鮎はもっぱら食べる魚になっています。
途中の『下沢のやな』で鮎料理の昼食を食べることも計画の中に入っています。
 
昼近くに入ったやなでしたが月曜という事もあり人は少なめ。
30分ほどで料理が運ばれてきました。
Dsc025172 Dsc025202
  
これに焼きそばを頼んで、ビールが飲めないのはちょっと痛いですが大変満足の昼飯でした。
 
大芦川の渓流はこのさらに上流。
途中の道路から見える河原にも沢山の親子が川遊びを楽しんでいました。
 
いつものポイントに着くと今年も貸切で涼しい風が出迎えてくれました。
湿度も低く気温も25度くらいでしょうか。
毎日ここで暮らせたらと思うようなそんな場所です。
Dsc025602
 
さて明日は益子町でひまわり祭りらしいので行ってきます。
 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事