昨日より少し元気になったのと
台風が来たのに雨が降りそうもなかったので
水遣りに行ってきました。
風が強かったので、ナス、トウモロコシ、トマトの支えをし直したり
草むしりをしたり
あれこれしていたら、ばてました
見かけによらず、ひ弱いのです
特に夏はバテバテです。
水遣りには来たいけれど、来れるかどうかわからない・・・
というわけで、
トウモロコシの根元に枯草を敷いてみました。

稲わらとか、麦わらとかがあったらいいんでしょうがないので
代用として、畑の周りの枯草(草刈り後の草)を集めてみました。
少しは水分の蒸発が抑えられたらいいな
残念なことに、寝込んでいる間にレタスを3個だめにしてしまいました。
日曜日に夫が大丈夫だった3個を持って帰ってくれたのですが
そのうちの一個半も早く食べないとずるけてしまいそうだったので
大きなボールいっぱいにちぎって、シーチキンサラダにしました。
塩が当たるとみるみる水分が出て、レタスがしぼんでくるので
夫と二人で昼食代わりにせっせと食べました
おいしかった
2013.6.12保津
<2013.6.14UP>
台風が来たのに雨が降りそうもなかったので
水遣りに行ってきました。
風が強かったので、ナス、トウモロコシ、トマトの支えをし直したり
草むしりをしたり
あれこれしていたら、ばてました

見かけによらず、ひ弱いのです

特に夏はバテバテです。
水遣りには来たいけれど、来れるかどうかわからない・・・
というわけで、
トウモロコシの根元に枯草を敷いてみました。

稲わらとか、麦わらとかがあったらいいんでしょうがないので
代用として、畑の周りの枯草(草刈り後の草)を集めてみました。
少しは水分の蒸発が抑えられたらいいな

残念なことに、寝込んでいる間にレタスを3個だめにしてしまいました。
日曜日に夫が大丈夫だった3個を持って帰ってくれたのですが
そのうちの一個半も早く食べないとずるけてしまいそうだったので
大きなボールいっぱいにちぎって、シーチキンサラダにしました。
塩が当たるとみるみる水分が出て、レタスがしぼんでくるので
夫と二人で昼食代わりにせっせと食べました

おいしかった

2013.6.12保津
<2013.6.14UP>