うーちゃん退職日記

むーくん(夫)と二人暮らし 時々2人娘たちとのくらしを
のんびりゆったり、綴ります。

みてしまった…

2017-11-16 16:57:55 | 日記
小学校3年生の教室

かなちゃんの日記に

連絡帳を書いている時間のことが書いてありました



読みにくいので 書き出します

『今日の昼休みに黒板けしをおきにいきました。れんらくちょうをかいていたので、いそいでもどろうとしたら、先生が「あーなんだったかなー」といいながら頭をがりがりかいているのをみてしまいました。
ボーゼンとしていたら、先生がこっちをみて
「みられてしまったか」
といいました。
おもしろかったです。』

先生と子どもの一瞬の触れ合い

その場の空気が伝わってきて

笑ってしまいました。

小野上温泉(忘れ物)

2017-11-13 21:00:55 | 日記

昨日 友人たちと来た小野上温泉

なぜか 今日も来ています

今朝 温泉の脱衣室に忘れ物をしてきたことに気付いた

高速を使っても 片道1時間はかかる

どう考えても 新しいダウンジャケットを買った方が

安い

さんざん迷って 

と考えることにして

小野上温泉 まで行ったのだ

平日なので 人が少なくてゆったりと入った

すると ほかのお客さんが

 

一人で 納得する

 

でも やっぱり こじつけ・・・だよね

ダウンは無事に受け取りました

 


赤城自然園へ

2017-11-12 02:36:26 | 日記

今日は友人たちと 赤城自然園に行ってきました

自然園は 自然のように見えますが

実に 隅々まで人の手によって手入れをされているのが よくわかります

紅葉を見るのとおしゃべりが 私たちの目的

 

ここは 19日までの公開

あとは 春になります

今日の一番の傑作

何に 見えますか?

 

2時間 ゆっくり園内を歩いて

この後は 温泉につかって帰りました

 


城峰公園 ライトアップ

2017-11-11 20:58:17 | 日記

「紅葉を見に行こうよ」

朝 三女から誘いの電話

「庭仕事があるから・・・な」とむーくん

なんだかんだで ライトアップを見に行くことになった

 

この時期 冬桜と紅葉のコラボが見られる

去年は 昼に来て写真を撮った

夜 も 素敵

町のマスコットキャラクター

神じいとなっちゃん

右が冬桜 左がもみじ

緑から赤までのグラデーション

こんな オブジェもあった

 

想像以上に 素敵だった~~

 


萌える

2017-11-10 22:33:43 | 日記

人にとってはどうでもいいことに

わくわくする ということありませんか?

私は これ

初任者の教室のロッカーの上にあった箱

買い物用のポリ袋

こんな風にごちゃーっとしていると

せっせと 折りたくなるのです

それから

こんがらかっているものを ほどくのが大好き!!

なぜ 好きなのか

理由を尋ねられても 分らない

 

友人がラインで送ってきた写真

く~~かわいい!!

 萌える