うーちゃん退職日記

むーくん(夫)と二人暮らし 時々2人娘たちとのくらしを
のんびりゆったり、綴ります。

寿司 大好き

2019-06-22 21:25:38 | 日記

今日、私の誕生日の前祝いで

お寿司屋さんへ行った

久しぶりの がってん寿司

普段は食べない 水茄子や焼きたての卵焼きなどまで

手を出してみた

どれも 美味しかった〜〜

むーくんは「よく 寿司屋で水ナスなんか 食えるな〜〜」

と言った

それで 思いだした

私は 海産物が豊富な所で育ったので

お寿司は 帆立 貝類 ウニ いくら・・・ちょっと変わったものも大好き

初めて むーくんとお寿司を食べた時

まるで ゲテモノ食いのように眉をひそめて

私をを見た

むーくんは 当時 お寿司屋さんで まぐろとイカとタコしか食べなかった!!

 

 

何年後か

むーくんは 「貝は美味えなあ・・・」と

食べられる食材が増えていった

(単なる 食わず嫌い?だった?)

 

今日の お寿司屋さんのレジカウンターのところに あったお菓子

チンアナゴのマシュマロ!?

こんな お菓子もあるんだ!!


サプライズ

2019-06-19 21:29:08 | 日記

実家へ帰った時 

夜 食事を終えて 叔父がはやばやと

寝ようとしたら 義妹に引き止められて戻ってきた

その訳は

サプライズで 義妹が私の誕生日ケーキを用意してくれた

みんなの笑顔〜〜

美味しい 美味しいケーキでした


むーくんの進歩

2019-06-18 21:20:26 | 日記

先日 実家へ帰って法事をした時

いろいろ 昔話をした

その中で  叔母が(父の妹)

 

父が よくヘリに乗って私の家に来たと言った

どう検索しても そんな記憶は出てこない・・・

私が 疑問の嵐の中にいて 曖昧な返答をしているのに

むーくんが 流暢に叔母さんと会話をしている

そこまできて 『ヘリ』は『 フェリー』のことだと気がつく

そこから やっと 二人の会話に入れた

 

後で確認したら むーくんは最初から『ヘリ』の意味が解ったのだと言う

結婚したての頃 私の親族の東北弁が聞き取れずに

みんなに 一歩遅れて笑っていたむーくん

東北弁の聞き取り力 すんごーくアップ!!

 


父の日

2019-06-17 21:21:02 | 日記
昨日 10時間かけて

実家から帰って来た

途中で 娘たちを駅で降ろして

事故渋滞があったりして

やっと辿り着いた感じだった

すると 父の日のプレゼントが届いた



黄色いバラのブリザードフラワー

と お酒

本人の名前入り

こういうところ 長女らしい

長者原SA

2019-06-16 12:11:22 | 日記
トイレ休憩で寄った 長者原SA

ずんだ餅や牛タン串などを食べた

建物裏手が 整備されている風

(ブログを書いていると こういう嗅覚が働く)

なので 一人で行ってみた




ラムサール条約に登録されている

化女沼が見下ろせる



天気が良ければ(小雨模様)のんびりしたいなぁ

と思うような広場

その広場の隅に



芝刈りロボットくん

君のおかげで きれいなんだ‥‥