ばちかぶり季記 人生いきあたりばったり

なんとかなるもんよ。・・・・・・たぶんね。

2007年11月19日 | 諸々
昨日、義母の三回忌法要が無事済んだ。早いものでもう丸2年たった。南無阿弥陀仏。
極上の晴天ながら、
庭の西にあったタライがガランゴンゴンゴンと東の隅にまで転がり、
自転車は起立不能な超強風。
ま、雨が降るよりマシ。

仏間の花は、いくら産地でも露地ものにはまだ早いので、
花の里 フローラル・ビレッジ に、「見ごろに開花したものを。」とお願いして届けて頂いた。
普通は日持ちするようにツボミで売るからね。



う~~~ん。豪勢
2つの束にしてくれたので、ズボッと差しただけ(笑)。らくちん。
左側の大きい花入れは同じものが2つあるのだが、
深すぎて、上げ底にしないと、たいがいの切花がハマッてしまうので使いづらい。

写真は、今朝、ひなたに持ち出して撮影。
花の集合写真は難しい。へなちょこカメラのせいにしておこう・・・
1輪だけなら、きれいに撮れるんだけどなぁ。



根付いているブロックが倒されても、雑草に覆われても、
草刈り機でブィ~~ンと葉を削られても、それでも花はタフに出てくる。
花びらの濃淡模様がきれいでしょ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫とネズミの本能。 | トップ | 「ダツ」を食べる。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいどあり~ (サノア)
2007-11-19 15:53:07
妹が届けたのかと思ったら、親でした。
確かに花の集合写真てムズカシイですよね。
目でキレイ!と思っても、その感動が表せない・・・
寒くなってくると本格的に花のシーズンはじまりです。
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2007-11-19 18:47:54
>サノアさん
ハイ、お世話になりました♪届けてくださったのはお父様でしょうね。
花束状態になっていたので、ホントにラクでした(笑)。

花畑はどうも上手く撮れないです(泣)。
露出補正とか反射される紫外線対策のフィルターとか視写界深度の問題でしょうけれど、
補正はともかく、他は一眼でないとなぁ・・・シクシク
返信する
サフラン? (ウッチ)
2007-11-23 20:27:55
一輪だとすごくクッキリだね~!花弁ってこんな感じだったんだ、ウルトラQ(古)メシベも何かを狙って伸びてくような・・・。ブロックも使いようでプランター代わり
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2007-11-24 23:26:15
>ウッチ
へなちょこカメラだけど、クローズアップは得意なの。綺麗でしょ?(笑)
ブロックの穴にいくつも球根がはまってるんだけど、
どこにあるか忘れて、夏場に他の用途に使っちゃったりする(笑)。
返信する

コメントを投稿

諸々」カテゴリの最新記事