ばちかぶり季記 人生いきあたりばったり

なんとかなるもんよ。・・・・・・たぶんね。

5月の畑メモ。

2016年05月31日 | ずぼらな菜園
先日のヘビネタはFacebookのシェア数はのびたけど、確定報告はない。
でもシマヘビで間違いないだろうと思っている。
あのあと、オアダイショウの幼体もお亡くなりになってました。犯人は猫共。



4月26日に種蒔きしたカボチャとキュウリ。
連休中に相次いで発芽しました。

本日のカボチャはこんな感じ。↓



キュウリは庭のブロッコリーの跡に定植。↓



ブロッコリーは畑のも庭のも5月25日に全面撤収。
初夏のブロッコリーは成長が早いので、油断すると菜の花になってしまいます。
せっせと結構収穫しました。
途中で防虫ネットをはずした庭の方のは蝶の幼虫が大喜びでモグモグしてたけど、
はい、撤収撤収~~~~



『出番だ出番だ!』とばかりに、こぼれタネから勝手に発芽したゴーヤ。
去年とっておいたタネもあるけれど、今年はこいつらで行こうかな。



こちらも、『出番だ!!!』と勝手に盛大に発芽してる青シソと赤シソ。
このまま放置して自然淘汰にまかせるとどうなるんだろう??



ミニトマト(アイコ赤)と長ナス(黒福)と万願寺トウガラシは今月上旬にやっと畑に定植しました。
しかし、トマトの成長が悪い。どうやら苦土石灰を景気よく撒き過ぎたのが原因。
やあ~~、失敗失敗。『過ぎたるは猶及ばざるが如し』でした。
とりあえず半分は場所を変えました。残りは回りの土を改良して様子見です。

2日前にハブランサス(レインリリー)のツボミを発見しました。
踏まないように刈らないように、脇に棒(バカよけ、とも言う)を刺して。
今朝にはパカッと開花。後ろにもう1個ツボミが出てるね。



門のへりにも1本出てたので、こちらのバカよけはコンクリの欠片。



今後、庭のそこらじゅうでパカパカ咲きますが、せめて最初の花くらいは踏まないように用心(笑)。
以前に球根を集めてみたことがあるけれど、モグラが移動させるし、
花のほうも気に入ったところで咲くのが良かろう、と放置になりました。
三次元的に高い場所で咲くこともあり、タネでも増えているのかもしれない。

↓ 本日の海。素潜り漁の船がいくつか出ている。5月は海女の稼ぎ時の始まり。



岩場からはベテラン海女があがってきていた。



『海には万札が落ちている。』 元・大海女の名言だ。
今年のアワビは値がいいそうだよ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘビの幼体の話。 | トップ | クジャクサボテンは復活するか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ずぼらな菜園」カテゴリの最新記事