自分用の覚え書きも兼ねた恒例の畑メモ。
今秋も野っぱらと化していた畑の再開拓が済みまして。
25日にソラマメ用の畝立てをする。
3日前に降った雨のせいで土が重い重い。ひぃひぃ。
春にお隣から種蒔き用のマメを山ほどもらったので、東の畑は全面ソラマメ用にした。
ここは北側に家が建ってから水が来なくなって、いい畑ではなくなったけれど、
なるべく家に近い畑でないと、ナマケモノの私がやらないからねーー(^^A;
畝立てが済んだころ雲行きが怪しくなってきたので洗濯物を取り込みに一時帰宅。
玄関で体力の衰えを嘆き、ここで力尽きるかと思ったが、
気を取り直して長ネギを庭の苗床から抜いていたら、雨が本気で降ってきたーーーー!!
しばし休憩。
小降りになったとこで「ええいっ!」と再度出撃。
日没までに長ネギの定植を済ませました。ちょっと無理やり。
翌26日 ソラマメ種蒔き。
種はたんまりあるからびっしり蒔いた。 なに、どうせ全部は育ちませんって(自虐)
畑の一部が雨でズブズブで、足首まで埋まる。おおっと。
28日。菜っ葉その他用の畑を整えた。長ネギは隅っこにあります。
ホウレンソウ(アトラス)、ノラボウナ、小かぶ(タカネと時なし)の種も蒔きました。
今春に花が咲いてタネが散るまで菜類を放置したので、耕して数日でハイブリッド菜の芽がたんまり出ていた。
一部を残して後は熊手や除草具でひっかきまわして除いたが、
ここで散水したら除き残した芽が息を吹き返しちゃうから、種蒔き後の潅水は雨頼みとする。
さて、残るはブロッコリーとスナップエンドウの種まきだが・・・
両方とも庭で苗にするつもりなのだが、箱畑の枠が壊れて修理の必要あり。
ま、近日中に。。。
↓ 今月のおまけ写真その1。 快晴の20日。堤防から見る浜遠景。砂岩が隆起した地形です。
↓ おまけ写真その2。 月半ばころの夕焼け。トワイライトモードで撮影。
↓ おまけ写真その3&4。 台風18号来襲直後10月8日の磯笛公園の東屋。 半壊してた。
最大風速33m/sを記録した灯台の近くだからねーー
もっとも、この東屋は嵐のたびに天井板が少なくなる気がする。もはや植物なしのパーゴラ状態。
その後 見に行ってないので修理したかどうか不明也。
今秋も野っぱらと化していた畑の再開拓が済みまして。
25日にソラマメ用の畝立てをする。
3日前に降った雨のせいで土が重い重い。ひぃひぃ。
春にお隣から種蒔き用のマメを山ほどもらったので、東の畑は全面ソラマメ用にした。
ここは北側に家が建ってから水が来なくなって、いい畑ではなくなったけれど、
なるべく家に近い畑でないと、ナマケモノの私がやらないからねーー(^^A;
畝立てが済んだころ雲行きが怪しくなってきたので洗濯物を取り込みに一時帰宅。
玄関で体力の衰えを嘆き、ここで力尽きるかと思ったが、
気を取り直して長ネギを庭の苗床から抜いていたら、雨が本気で降ってきたーーーー!!
しばし休憩。
小降りになったとこで「ええいっ!」と再度出撃。
日没までに長ネギの定植を済ませました。ちょっと無理やり。
翌26日 ソラマメ種蒔き。
種はたんまりあるからびっしり蒔いた。 なに、どうせ全部は育ちませんって(自虐)
畑の一部が雨でズブズブで、足首まで埋まる。おおっと。
28日。菜っ葉その他用の畑を整えた。長ネギは隅っこにあります。
ホウレンソウ(アトラス)、ノラボウナ、小かぶ(タカネと時なし)の種も蒔きました。
今春に花が咲いてタネが散るまで菜類を放置したので、耕して数日でハイブリッド菜の芽がたんまり出ていた。
一部を残して後は熊手や除草具でひっかきまわして除いたが、
ここで散水したら除き残した芽が息を吹き返しちゃうから、種蒔き後の潅水は雨頼みとする。
さて、残るはブロッコリーとスナップエンドウの種まきだが・・・
両方とも庭で苗にするつもりなのだが、箱畑の枠が壊れて修理の必要あり。
ま、近日中に。。。
↓ 今月のおまけ写真その1。 快晴の20日。堤防から見る浜遠景。砂岩が隆起した地形です。
↓ おまけ写真その2。 月半ばころの夕焼け。トワイライトモードで撮影。
↓ おまけ写真その3&4。 台風18号来襲直後10月8日の磯笛公園の東屋。 半壊してた。
最大風速33m/sを記録した灯台の近くだからねーー
もっとも、この東屋は嵐のたびに天井板が少なくなる気がする。もはや植物なしのパーゴラ状態。
その後 見に行ってないので修理したかどうか不明也。
トワイライトモードの2枚目は一発撮り?
それとも何度かトライしたのでしょうか?
3と4はノーマルモード?
質問ばかりですみません。
教えてくださいませ。
夕焼け写真は、真ん中にドンッと立つ電柱をどう誤魔化すか、という点で立ち位置を考えただけで、
カメラまかせの一発撮りです。「夕焼けモード」だと青みが少なくなります。
簡易なCOOLPIX L20ですから(笑)。
3、4はオート設定。カメラはCOOLPIXと同様もう5年も使ってるハイスペック・ガラケーのdocomo SH-01B。
画素数はこちらが上の1210万画素(笑)。
素敵な景色を撮るのを目的として、夜行寝台列車に乗りたい。
あれ?
目的と手段が逆か?
ワニワニ。の第一目的はいつだって『乗車・搭乗』でしょ。第二か第三あたりにビールと温泉が来るとか(笑)
そういえば最近、旅行記に車窓写真がないにゃーー(^^A;