畑のミニトマト(アイコ)を片づけるにあたり収穫したグリーントマトが約1.2キロ。
半分をジャムにした。 ミニトマト1個を6~8等分に切って砂糖まぶして半日放置。
出た水分でぐつぐつ煮る。 レモン汁も入れる。
ジャムともチャツネとも刻んだスイートピクルスとも言いはれるくらいに
甘さ控えめ酸味度高めにしたつもりだったが、んんーーーちょっと甘かったかな。
でも、ハムサンドイッチにもよく合いました。
さて残り半分なににすべえ・・・ 青トマトと牛肉の台湾風煮込みってのにそそられている。
今、ショウガがチューブのしかないから根ショウガ買ってきてからまた考えようーー。
先日のお彼岸には、お団子を作った。田舎なので仏事のお供えには団子が必須の当地。
お盆時にはスーパーの目立つ場所に団子粉の黄色い袋が山積みになる。
うるち米と餅米が半々の団子粉。水で練って丸めて茹でるだけなので作りやすい。
しかし、袋の説明通りに作っても、美味しくないんだよね。
長時間お供えしておく場合はどうせ食べないからいいけれど、
食べ物である以上、もっと美味しくなるはずじゃないか、と食い意地のゴーストがささやくのよ。
で、機会のあるごとに実験した結果。
まず水でこねる時に砂糖を加える。こねた塊をラップに包んで冷蔵庫で12時間以上寝かす。
そして、親指の先ほどの大きさに丸めて茹でる。
おお、おいしいじゃないか。 あんこは缶詰のゆであずきです。
かくして、お供えにあげて1分後には「お下がり」になっていたという事に・・・(^^A;
秋の綺麗な食べ物と言えば、葡萄(ブドウ)。
食べたいなーーー しかしお高いなーーーーと思っていたら、
先日、長野の叔母から須坂の高級葡萄が到来。うれしいーーっ
特に、皮ごと食べられる青い葡萄が大好き。
先に堪能しつくして、ただいま黒葡萄を賞味中なり~~。
次は、秋とは関係ないが頂き物つながり。
コンビニのないド田舎に住む私に、親切な御仁がUCCコーヒーのおまけを送ってくれる。
8月の「陸・海・空 自衛隊コレクション」のうち、陸と空。
陸自の90式戦車、10式戦車に空自のF-15とF-2A。
あいかわらず、『これはコーヒーがオマケでしょ?』と思う出来の良さ。日本ってすごいな。
所属部隊のシンボルマークとか機体番号とか、シールが2種類付属してて貼るんだが、
これが老眼の身にはなんも見えないほど小さい。がんばって貼りました。
おっと、巨大生物乱入ーーー!
(長野県からの縁戚からの頂きものです。)
色かたちはアイコの緑バージョンみたいな形状です。たぶん大きさも。
皮の触感が梨みたい!ですが甘いしウんマイ!
ひとつ一つは結構な大きさでしたが、
一房あっという間に頂きました。
うりゃ様はこのように美味なるモノを昔から召し上がっていたので?
ね? 国産の緑色葡萄って美味しいでしょう??(笑)
葡萄の品種も最近ずいぶん増えましたから、それ、なんでしょうね。
日記を遡ると、私も皮ごと食べる品種を頂くのは2010年からですね。それまでは葡萄と言えば巨峰でした。
大手スーパーで売ってるアメリカ産葡萄は芳香少なくイマイチだけど、お安いのが長所(笑)。
皮ごと食べられる葡萄って凄いです!!
皮がある意味また美味しかったです。
皮がサクサクパリパリなんですよね。
香りも糖度も高くて、でもお値段も高いのが欠点(笑)。