今日は、4年生大会に参加。
思いだす・・・あの一年前を!
一年はあっとう間だったなぁ。
さてさて、今年の4年生大会は控えの選手もいない6人ジャスト!
4年生4人・3年生1人・2年生1人の6人体制。
試合の方は・・・第4試合目。
待ちに待った試合がVSあじっ子さんとの戦い。
練習したサーブが見事に炸裂!
圧勝で準決勝へ進出。
ここに出てきた相手は・・・赤軍団の香南さん
あの、強烈なサーブを取れるのか不安もありながら試合開始
だが、始まってしまえば4年生対決
サーブが走り1セット目を先取。
だが、このまま簡単には勝てない
2セット目は、香南さんもサーブ順を変えて攻め込んできた。
やはりあのサーブが取れずに気が付けば・・・8-0.。。
タイムを取っても子どもはガチガチでパニックになって泣く子もいたりだった。
3セット目に期待し最終セットへ・・・
我がチームからサーブ権を得ている。
が。。。1番サーバーミス。。。。
だが、相手もミス。
これは『チャンス』到来!
1点1点お互いに譲らずコートチェンジしたが。。。ここから動きが止まった。
14-10で相手のマッチポイント!
もうだめかと思い奇跡を祈るばかり。
その祈りが届いたのか・・・サーブを決める。
相手はミスをするで14-13まで追いついた。
保護者も5年生も必死で応援したが。。。涙を飲む事に。。。
結果、3位で終了
でも、きっちりお土産は頂きました!
大会関係者様保護者の皆さまお疲れ様でした。