今日は久しぶりに小豆島のF崎さんへ行ってきた。
六年生にとっては最後の渡島
そして、優勝大会前の最後の練習試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/573dafadd097daff1c7f9baeb8f63f64.jpg)
対戦相手も決まり試合モードに入ってくれたらなぁと思い組んで見た練習試合
不安が多いサーブもそこそこ1番2番が安定してきた
スパイクの方も長身長のエースよりサウスポーの方がボールをしっかり巻き込め打ているが…
昨年の半分ぐらいしか打てていない。
やっぱりセッターとアタッカーのコミニュケーションが足らないように思える。
あと残り3回の練習でしっかり合わせれば決定率も上がるでしょう⤴️
なぜなら、バックのレシーバーが昨年より起動しボールがそこそこ昨年より上がりだしたからなのだ!
明日からの練習で再調整していこう。
そして、F崎さんお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/8222e4b677e4c85aa8d46c8dc5a7e2cb.jpg)
ぜんざいおご馳走さまでした。
六年生にとっては最後の渡島
そして、優勝大会前の最後の練習試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/573dafadd097daff1c7f9baeb8f63f64.jpg)
対戦相手も決まり試合モードに入ってくれたらなぁと思い組んで見た練習試合
不安が多いサーブもそこそこ1番2番が安定してきた
スパイクの方も長身長のエースよりサウスポーの方がボールをしっかり巻き込め打ているが…
昨年の半分ぐらいしか打てていない。
やっぱりセッターとアタッカーのコミニュケーションが足らないように思える。
あと残り3回の練習でしっかり合わせれば決定率も上がるでしょう⤴️
なぜなら、バックのレシーバーが昨年より起動しボールがそこそこ昨年より上がりだしたからなのだ!
明日からの練習で再調整していこう。
そして、F崎さんお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/8222e4b677e4c85aa8d46c8dc5a7e2cb.jpg)
ぜんざいおご馳走さまでした。