みなさん、こんにちは!
インターン生のなみです☆
今日は、先日行ってきたバリスタショートコースについて書きたいと思います^^
私が行ってきたのは、RGITという学校の4時間コースです。
受付をすまして、さっそく教室へ。
生徒は約10人。
大きすぎず、少なすぎず、いいかんじです。
今まで、コーヒーなんてインスタントコーヒーしか作ったことありませんので、
どきどきです。
こうやってテキスト的なものも配られますが、コース中は使用しません(笑)

DVDですこし座学を行います
イタリアの先生です。英語は聞き取りやすいと思いますよ!
コーヒーの歴史、コーヒー豆の種類、収穫の仕方、ローストの仕方、コーヒーマシンの
使い方、マシンのメンテナンスの仕方などをDVDで見て、いよいよ実践です!

まずはエスプレッソを。
先生がひとりひとり見てくれます。

人生、初エスプレッソ抽出~~~☆
それが終わると今度は、ミルク作ります。
あれですね、スチームでがーーーー!ってやるやつです。
これも、先生がひとりひとり見てくれますよ。

まずはカプチーノを作りました。
カップからこんもりミルクが出てるのが正解です。
ちなみに私のカプチーノは一番手前の白っぽいやつ…
カプチーノというか、ただのコーヒー牛乳です(笑)
その後、ラテ・フラットホワイト・ショートマキアートなどを先生のお手本後
作っていきます。
残念ながら私は才能がないらしく、全部コーヒー牛乳になりましたけどね!(笑)
結局、私は8杯くらいコーヒーを作ったと思います。もっと作っている人は作っていましたね。

そうこうしているうちに時間は過ぎ、今度はコーヒーマシーンのお掃除です!

そして、修了証をもらって、このコースはおしまいです。
4時間があっという間でした。
バリスタコースをお考えの方はもちろん、せっかくメルボルンにいるのだから一回くらい
試してみたいな~という方にも楽しめる内容でしたよ☆
興味がある方、ぜひ、お申し込みください☆
体験談聞いてみたい方も、どうぞ^^
ではまた次回☆
Level1, 255 Bourke Street, Melbourne
(03)96396148
10:00-18:00
http://www.uandiedu.com/
Facebook account
U&I Global Melbourne
インターン生のなみです☆
今日は、先日行ってきたバリスタショートコースについて書きたいと思います^^
私が行ってきたのは、RGITという学校の4時間コースです。
受付をすまして、さっそく教室へ。
生徒は約10人。
大きすぎず、少なすぎず、いいかんじです。
今まで、コーヒーなんてインスタントコーヒーしか作ったことありませんので、
どきどきです。
こうやってテキスト的なものも配られますが、コース中は使用しません(笑)

DVDですこし座学を行います

イタリアの先生です。英語は聞き取りやすいと思いますよ!
コーヒーの歴史、コーヒー豆の種類、収穫の仕方、ローストの仕方、コーヒーマシンの
使い方、マシンのメンテナンスの仕方などをDVDで見て、いよいよ実践です!

まずはエスプレッソを。
先生がひとりひとり見てくれます。

人生、初エスプレッソ抽出~~~☆
それが終わると今度は、ミルク作ります。
あれですね、スチームでがーーーー!ってやるやつです。
これも、先生がひとりひとり見てくれますよ。

まずはカプチーノを作りました。
カップからこんもりミルクが出てるのが正解です。
ちなみに私のカプチーノは一番手前の白っぽいやつ…
カプチーノというか、ただのコーヒー牛乳です(笑)
その後、ラテ・フラットホワイト・ショートマキアートなどを先生のお手本後
作っていきます。
残念ながら私は才能がないらしく、全部コーヒー牛乳になりましたけどね!(笑)
結局、私は8杯くらいコーヒーを作ったと思います。もっと作っている人は作っていましたね。

そうこうしているうちに時間は過ぎ、今度はコーヒーマシーンのお掃除です!

そして、修了証をもらって、このコースはおしまいです。
4時間があっという間でした。
バリスタコースをお考えの方はもちろん、せっかくメルボルンにいるのだから一回くらい
試してみたいな~という方にも楽しめる内容でしたよ☆
興味がある方、ぜひ、お申し込みください☆
体験談聞いてみたい方も、どうぞ^^
ではまた次回☆
Level1, 255 Bourke Street, Melbourne
(03)96396148
10:00-18:00
http://www.uandiedu.com/
Facebook account
U&I Global Melbourne