みなさん、こんにちは!
インターン生のなみです☆
今日は金曜日ですね!日本で働いているときはよく
同僚や友達と飲みに行ったものです。
今は、自粛気味ですが(笑)
さて、個人的にビールとワインが好きで、レストランで飲むとしたら
1-2杯目はビール、2-3杯目からはワインという順番になることが多いです。
ビールの話はまた今度、ということにしておいて
今日は少しだけワインの話をば。
といってもそんな大したことはかけませんのであしからず(笑)
メルボルン近郊には皆さんご存知、Yarra Valleyというワイナリーで超有名なエリアがあります。
どうしてそこまで有名かというと、やはり「Domaine Chandon」の存在でしょうか。
皆さんご存知、シャンパンやドンペリを作っているフランス・モエ・エ・シャンドン社の
オーストラリアのワイナリーです。
シャンドン社の海外ワイナリーは全部で4つ。
チリ、カリフォルニア、ブラジル、そしてここヤラバレーです。
それだけぶどう作りに適した土地ということですね。
実際、ここで試飲できるワインは美味しいです。
個人的にはドメインシャンドンで試飲できる赤のスパークリング好きです^^

すこし砂糖を加えてあるので、アルコール苦手な方でも飲みやすいと思いますよ!
もし買いたくなっても、価格も意外とお手ごろです。
何も知らずにワイナリーで試飲しても面白いとますが、せっかくいろんな種類のワインを試せるので
少しだけぶどうの品種について知っていくと面白いと思いますよ^^
<赤ワインの代表品種>
・カベルネソービニョン…皮の色が濃く、タンニンが多め。酸味と渋みのバランスが良い
・メルロー…カベルネに比べると味が丸め。
・ピノノワール…カベルネより色が明るめで、なめらかな味わい。
・シラーズ…オーストラリアでよく見る品種。全体的にバランスのとれた味わい
<白ワインの代表品種>
・ソービニョンブラン…際立った香りを持ち、しっかりとした酸味のあるものから甘口まで様々。
・シャルドネ…香り高い、キレの良い辛口ワインになる。ナッツに似た風味。
・リースリング…華やかな香りと、フレッシュな味わいと酸味を持つ。
比べてみると、けっこう面白いですよ^^
ちなみにシャンパン(スパークリングワイン)は基本的にいろんな種類の品種が混ざっています。
とか、ここまでツラツラ書いてきましたが、結局は美味しく楽しく飲めばそれでいいと思います(笑)
それでは皆様、よい週末を…☆
Level1, 255 Bourke Street, Melbourne
(03)96396148
10:00-18:00
http://www.uandiedu.com/
Facebook account
U&I Global Melbourne
インターン生のなみです☆
今日は金曜日ですね!日本で働いているときはよく
同僚や友達と飲みに行ったものです。
今は、自粛気味ですが(笑)
さて、個人的にビールとワインが好きで、レストランで飲むとしたら
1-2杯目はビール、2-3杯目からはワインという順番になることが多いです。
ビールの話はまた今度、ということにしておいて
今日は少しだけワインの話をば。
といってもそんな大したことはかけませんのであしからず(笑)
メルボルン近郊には皆さんご存知、Yarra Valleyというワイナリーで超有名なエリアがあります。
どうしてそこまで有名かというと、やはり「Domaine Chandon」の存在でしょうか。
皆さんご存知、シャンパンやドンペリを作っているフランス・モエ・エ・シャンドン社の
オーストラリアのワイナリーです。
シャンドン社の海外ワイナリーは全部で4つ。
チリ、カリフォルニア、ブラジル、そしてここヤラバレーです。
それだけぶどう作りに適した土地ということですね。
実際、ここで試飲できるワインは美味しいです。
個人的にはドメインシャンドンで試飲できる赤のスパークリング好きです^^

すこし砂糖を加えてあるので、アルコール苦手な方でも飲みやすいと思いますよ!
もし買いたくなっても、価格も意外とお手ごろです。
何も知らずにワイナリーで試飲しても面白いとますが、せっかくいろんな種類のワインを試せるので
少しだけぶどうの品種について知っていくと面白いと思いますよ^^
<赤ワインの代表品種>
・カベルネソービニョン…皮の色が濃く、タンニンが多め。酸味と渋みのバランスが良い
・メルロー…カベルネに比べると味が丸め。
・ピノノワール…カベルネより色が明るめで、なめらかな味わい。
・シラーズ…オーストラリアでよく見る品種。全体的にバランスのとれた味わい
<白ワインの代表品種>
・ソービニョンブラン…際立った香りを持ち、しっかりとした酸味のあるものから甘口まで様々。
・シャルドネ…香り高い、キレの良い辛口ワインになる。ナッツに似た風味。
・リースリング…華やかな香りと、フレッシュな味わいと酸味を持つ。
比べてみると、けっこう面白いですよ^^
ちなみにシャンパン(スパークリングワイン)は基本的にいろんな種類の品種が混ざっています。
とか、ここまでツラツラ書いてきましたが、結局は美味しく楽しく飲めばそれでいいと思います(笑)
それでは皆様、よい週末を…☆
Level1, 255 Bourke Street, Melbourne
(03)96396148
10:00-18:00
http://www.uandiedu.com/
Facebook account
U&I Global Melbourne