近場の公園はもう鳥の季節は終わり!?何とかキビタキを撮れたがもう近くには来ない。過去5年のデータを見るとGWまでがシーズン。その後は少し足を延ばし撮影したり、昆虫撮影に変更する事になります。
キビタキ♂
キビタキを探していると何と見慣れない哺乳類が。慌ててシャッターを切った。後で調べてみつと「テン」だった。顔が黒いので最初はテンと思わなかったが夏毛になると顔が黒くなるらしい。
テン
近場の公園ではなかなかめぼしい鳥と出会えなくなった事から、鳥撮り仲間から山梨県に誘われた。約標高1400mm有るとの事で平地では見られない鳥たちに出会えて3時間があっという間だった。
平地では聞けないアオジのさえずりも
近場にはいなくなったアカハラ
キバシリ
クロジ
ゴジュウカラ
コマドリ
コルリ
他に、コガラ、ヒガラ、メボソムシクイ、キクイタダキ、ウグイス・・・、姿を見せてくれました。