バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

お誕生日プレゼント!他

2021-09-27 | 日記
9月24日、ボギーの15歳のお誕生日に、父さんはプレゼントしました。
これから寒くなるので、寒がりのボギーに「着るブランケット」です。
頭に被る帽子はワンちゃんの顔でしょうか?
モコモコして、羊の毛みたいで暖かそうです。
被せるだけなので、着せるのも楽で良いです。


可愛いね、ボギー!15歳のお爺さんには見えない!
寒くなったらこれを着て、玄関で母さんのお仕事帰りを
待っていてあげるんだよ!
*父さんは待っててもらえません・・・。


バディボギ家の近くに「駄菓子屋ばあば」という駄菓子屋さんが有ります。
昔懐かしい子供相手の駄菓子を売る、ばあばさんひとりの小さなお店です。
失礼ながらお歳を聞くと、93歳だそうです!
腰も曲がってなく、商品の値段も全部記憶していて、しかも年代物の算盤をはじいて
お会計をします。大量に買っても計算違いをされた事はありません。
父さん母さん、バディボギピーちゃん、ニャンコ達、みんな元気をいただきます!


先日、写真のお菓子の他、たくさん買いました。
どれもひとつ10円~高くて50円、1,000円近く買ったので
大量になりました。
昔懐かしいし、けっこうお酒のつまみにもなるので、大人も買いに来ます!
父さんも家の前で、ペット?と子供相手の駄菓子屋やりたい!


今回のピアノライブは「子ギツネ」両手の伴奏正規版です。
左手伴奏は小松音楽教室の先生がアレンジした正規版です。
*前回は父さん流の非正規版を公開しました。
山の仲間達の応援で、無事?演奏できました。


良く顔を見ると、バーディーよりピーちゃんのほうが
キツネに似てるかも?



参加してます。

犬ランキング


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボギーのお誕生日 | トップ | みんなでお墓参り »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (青空の向こう)
2021-09-27 08:01:22
寒がりのボギーちゃんの着るブランケットが超可愛いですヾ(≧▽≦*)o
寒くなっても、お母さんの帰りを玄関で待つことが出来る最高の贈り物ですね
お父さん優し~い あれれ⁉お父さんは待ってもらえないんですね

“駄菓子屋ばぁば”がお近くにあって、良心価格でお買い物できて嬉しいですよね。
うちは田舎ですが、お婆ちゃんが店番されていた1軒あった小さなお店も、病気と高齢になり閉まってます。

子ぎつね♪聴かせて頂きました。山の仲間達に見守られての演奏素敵でしたよ~
バーディー君も生出演でしたね🐶 お耳に付けているブルーの飾りも可愛かったです
いつも楽しませて頂いてありがとうございます♪
返信する
Unknown (ゆっくん)
2021-09-27 13:08:06
こんにちは。
ボギーちゃん、可愛い❤️ですね、
顔の上に顔があります。これなら、これからの季節大丈夫ですね。
お母さんの帰りを待つのに^ - ^。
父さんは、待ってもらえない💦これを機会に、待ってくれるかも(^-^)

駄菓子屋さんですね。昔は、あちこちにありましたね、
よく通いました。今も、現役が、凄いですね。

こぎつね両手バージョン、バッチリです👏👏
雰囲気が、出ています。
周りにみんなも来て、演奏会ですね。バディー君も、今回は、
出演しましたね、楽しそうでした。
いつも、楽しい演奏、ありがとうございます。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2021-09-27 21:21:56
こんばんは!
おっ!青空の向こう様も、ゆっくん様も、はやっ💦
出遅れました(^◇^;)
でもリアクションは、早かったでしょう(笑)
ボギーちゃん、羊さんみたいで可愛い💕
よく、着ることを嫌がらないですね😃
バーディー君や、ピーちゃんは、どうなのでしょう。
ピーちゃんは、何となく嫌がりそう😆
今度は、玄関にボギーちゃん用の電子座布団⁉︎を用意⁉︎
駄菓子屋さんのおばちゃん、93歳ですか!(◎_◎;)
仕事を持っていらっしゃるので若いのかしら?お写真を見ても93歳に見えないですね😊
お〜!もう演奏できたんですね👏
なんだか余裕みたいですが🎹
8分音符も楽しそうに弾いていらますね😃
何回も聞いたかもしれませんが、バデイボギ父さん様、昔からピアノを弾けていらっしゃったんですか?🎹

バーディー君、可愛い〜抱っこされちゃって!😊
今回は舌を出してないですね!
たくさんの観客数で、楽しそうでした〜!いつも感動の演奏、そして楽しい演出をありがとうございます😊
返信する
青空の向こうさんへ (バディボギ父さん)
2021-09-28 00:19:53
寒がりボギーの今年の冬は、お友達からプレゼント
してもらった電気ヒーターと、父さんからのブランケット
で熱いくらいだと思います。
ボギーにいくらゴマを擦っても、父さんは待ってて
もらえません!超母さんっ子のボギーです。

駄菓子屋はあまり商売にならないのと、高齢の方が
やっているケースが多いので、だんだん少なくなって
いき寂しいですね・・・。

演奏を聴いていただきありがとうございました!
バーディーともども感謝です!
返信する
ゆっくん様へ (バディボギ父さん)
2021-09-28 00:30:27
ボギーの冬の備えはばっちりです!
お友達のプレゼントの電気ヒーターと、父さんからの
ブランケットで、赤道直下で待っていられます。
父さんは酔っぱらって帰る事が多いので、待つのは
嫌だそうです・・・。

93歳、現役の駄菓子屋さん店主!凄いです!
駄菓子屋さんは、いつまでも残したい文化と
言えると思います。

「子ギツネ」両手はさえ先生のアレンジで弾いて
みました。簡単そうでしたが、けっこう難しかった。
最後にバーディーを出したくて、一生懸命弾きました。
返信する
さえさんへ (バディボギ父さん)
2021-09-28 00:56:49
ボギーは洋服好きなのでたくさん衣装を持ってます。
バーディーは最初、ボギーと同じ物を買ってあげて
いましたが、着せると必ず、うなぎダンスをして
脱いでしまうので、最近は買ってあげてません。
ピーちゃんは絶対嫌がりそうで、無理やり着せると
噛みつかれると思います。
ボギーの防寒対策は電気ヒーターとブランケットで
完璧です!

「駄菓子屋ばあば」凄いでしょ!お菓子は低俗かも
知れませんが、安くて昭和の味でおいしいです!

「子ギツネ」両手、余裕ないですよ!
8分音符、特に苦労しました。音の数が心配でした。
ピアノは、シンガーソングライターさんが弾き語り
するのをテレビで見て、かっこいい!と思い
キーボードを衝動買いし、付録の楽譜本で
「さくらさくら」を練習しました。
他の曲は外国の民謡?ばかりで聴いたことがなく、
指番号の記載もなく、弾き方がわからず1ヶ月くらいで
ホコリまみれの運命になりました。
5~6年前のことです。ホコリを払ったのは、確か
昨年ですよね?
バーディー生出演ですが、ピアノを弾いてくれません
でした!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事