バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

バーディーご乱心&ヒゲダンス

2021-07-29 | 日記
バーディーがご乱心です。母さんが買って来たトウモロコシを
うっかり食卓の椅子の上に置いていたら、バーディーに見つかり
奪われてしまいました。「返してちょうだい!」とおやつで釣っても
動じません。トウモロコシを咥えて上下左右に揺さぶり、皮を剥く様は
まさに「ご乱心」です!


もちろんトウモロコシは茹でる前の生のトウモロコシです。
バーディーはおいしそうに食べ始めました。
おい、上手に食べられるのかよ?


バーディーはトウモロコシを半分ほど食べると、お腹一杯になったのか?
食べ飽きたのか?眠くなってきたようです。
バーディーが熟睡に入った隙にトウモロコシを奪い返し、茹でて
ボギー、ピーちゃんにも食べさせました。
もちろん父さん母さんは、新しいトウモロコシを買い直して食べる事にしました。


ニャンコの隠れ家?の丸い穴から顔を出したブー。
誰かが入っているのに気づいた母さんが、「誰だろうな?」と
棒で突っついたら、ビックリ箱のようにブーが顔を出しました。
ビックリです!


父さんは「ヒゲダンス」を弾いてみました。
その昔、ドリフターズの加藤茶さんと志村けんさんの
「ヒゲダンス」のテーマに乗ったダンス等のパフォーマンスで有名ですね。
片手ですが楽しく練習になる曲です。運指はまったくの自己流です。
単純なメロディーの繰り返しで、案外リズムが難しかったのですが、
「ヒゲダンス」に聴こえていただければ幸いです。



参加してます。

犬ランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ家のどうでも良い新しい物

2021-07-23 | 日記
他人にしてみればどうでも良いことでしょうが、最近のバディボギ家の、
父さんとしては何となく紹介したい新しい物を紹介します。
まずはボギーのお洋服。地味なデザインですが涼しくてボギーも気に入ってます。
ホームセンタで500円でした。


ボギーの新しいお洋服の裏側です。
おしっ◯がしやすそうで良かったね!


これはいただき物ですが、結構良い物です。「江戸切子」のペアグラスです。
お値段も結構な物をいただきました。はて?普段使いはもったいない!
中身も焼酎ではもったいない!大きさからいっても、お正月にとっておきの
冷酒かな?でももっと使わないとこれももったいない!仕舞っておくと、きっと
仕舞いっぱなしになるバディボギ家です。


ニャンコ達のポールを新しい物に取り換えました。
前のはもうボロボロなので、解体しました。
ニャンコ達も新し物好きです。さっそくブーが爪研ぎしました。
解体も新しいポールの組み立ても大変でした。
冷房がんがんでも大汗かきながらの作業でした。


これは新しい物というか、新しいこと始めです。
ピアノの練習教本「ハノン」を購入しましたが、練習しようと
思った矢先、体調不良(腰痛)でぜんぜんできませんでした。
体調も回復したので、ぼちぼち練習を始めます。
両手の運指の練習になります。



参加してます。

犬ランキング


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ父さん復活&「思い出の渚」

2021-07-19 | 日記
父さんはやっと復活しました。今まで原因不明の腰痛に苦しんでいました。
やっと痛みも引いたので、お酒も1週間ぶりにちょっぴり飲んでみました。
いやいやけっこう効きました!
バーディーは「わーい!父さんが復活したよ!」と大喜び!
長座布団は、腰痛対策のため母さんが買ってくれました。



母さんが父さん復活のお祝い料理を作っていると、
何を勘違いしたか、バディボギピーちゃんは自分達の料理だと
思い、出来上がりを待っています。
特にボギーは長い舌でペロリと舌舐めずり!
おいおい、父さんのお祝いなんだぞ!


ピーちゃんはいつもの美容院「わんわん物語」へ行って来ました。
そして恒例の記念写真。なにやらヒヨコにスッポリはまってます。


今回は特別にバーディーだけピーちゃんと一緒に「わんわん物語」へ。
「わんわん物語」は天然温泉を備えているので、お風呂好きのバーディーを
温泉にだけ入れてもらいました。


鬼のピーちゃんと、うるさいバーディーがいない間に、
長座布団でくつろぐチー坊。
ボギーは退屈してるようです。


父さん復活のギターライブは、懐かしいワイルドワンズさんの「思い出の渚}
父さんの声は本調子でないみたいですが、いずれにしろ美声でもなく音痴なので
調子も何も関係有りません!我慢して聴いてください。
後半の海岸は湘南は鵠沼海岸。江の島の近くです。(2014年の懐かしいバディボギ)



参加してます。

犬ランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ家のたなばたさん

2021-07-08 | 日記
7月7日たなばたさん、バディボギ家でも短冊を飾ろうと、
たなばた飾りセットを100円ショップで買いましたが、
肝心の本物の笹が手に入りませんでした。プラスチックの
笹なら100円ショップで売ってましたが、すでに売り切れ!
なのでバディボギの首に短冊を飾りました。
バーディーの短冊は「なかいき」バディボギピーちゃん共通の
願い事です。
バーディーは悩みなんか無さそうで、きっと長生きすると思います。



ボギーの短冊には「ジャーキー」これもバディボギピーちゃん共通の
欲しいものです。
健康は飼い主の願い!ワンちゃん達の願いは、やっぱジャキーかな!


ピーちゃんは普段家の中で首輪をつけてないので、短冊をつけられません。
ピーちゃん単独の願いは、「父さん、なにかピアノ弾いてよ!」
「へたはわかってるから、ちょっと弾いてみてよ!」


父さんはあまり自信がありませんでしたが、ピーちゃんの「へたはわかってるから、」
に励まされ?「うみ」に自己流左手をつけて演奏してみました。
肝心のピーちゃんはバーディーがもそもそやってるので、どこかへ聴く場所を
変えたようです。
それにしても父さんの半袖は汚らしい!


父さんが着てた半袖Tシャツ、シードックのTシャツ。
シードックは知る人ぞ知る湘南の海をイメージした製品を販売する
洋服屋さんです。マンガはアザラシです。


ベロ出しして、ブーちゃんはたなばたさんに、おいしい
チュールでもお願いしたのかい?



参加してます。

犬ランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギピーちゃんの趣味?

2021-07-03 | 日記
バディボギピーちゃんに趣味はあるのかな?と、ふと思いました。
バーディーは趣味なのか得意技なのか、カリカリご飯独占です。
ボギーやピーちゃんに食べられないよう、お鍋を咥えて部屋中移動します。
ボギーとピーちゃんは、お鍋を移動中にこぼれたカリカリご飯を拾い食い
するのです。あとはバーディーがおやつに夢中の時、ちゃんとお鍋で
食べられます。


ボギーの趣味、得意技は有名人の顔真似です。
父さんの個人的な感想ですが、
ボギーは歌手の「都はるみ」さんの顔真似が得意です。
「都はるみ」さんが歌う時の、独特な流し目を表現できてます。
ボギー、他には顔真似できないの?
「うーん、コウモリさんかな。」こわ!


ピーちゃんが一番趣味らしい趣味を持っています。
音楽鑑賞です。
父さんが趣味のギターやピアノを弾いてると、そばに寄ってきて
おとなしく聴いてくれます。
父さんが歌を歌い始めると、少々そわそわしだしますが、
何とか短い歌なら聴いてくれます。
*動画を撮りたいのですが、その時間帯は、別室でお眠の時間です。




得意技はあるかも知れませんが、ぜったい趣味はないキー坊。
背景にお猿さんが・・・。



参加してます。

犬ランキング


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする