goo blog サービス終了のお知らせ 

バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

バーディー復活!主役は僕だ!

2020-11-17 | 日記
両目をおかしくしてて、ブログの主役を張れなかったバーディーですが、
目薬、抗生物質と、皆さんの励ましのおかげで完全復活しました。(たぶん)
今まで眠っていながら薄目を開けていたようなバーディーの目でしたが、すっかり
視界がクリアになったようで、さっそく本来のどんぐりまなこで、何かおいしい
物を見つけたようです。お鼻も良い湿り具合です。
「母さ~ん、僕見つけちゃったよ!」バーディー


バーディーが見つけたのは、母さんが食べていた「よっちゃんいか」です。
超雑食のバーディーは、父さん母さんのおつまみが大好きなのです。


母さんはせっかく食べていたのに、あんまりバーディーがじっと見つめるし、
まあ、目の回復祝いに一切れあげようかと、ちょっと気を抜いた隙に、
母さんは袋ごと奪われてしまいました。
それにしても「よっちゃんいか」なんて酸っぱい物を、バーディーは良く食べるね!
ボギーもピーちゃんも見向きもしないのに。


ニャンコはみんなチュールが好きです。
やっぱりチュール大好きのチー坊。


今北海道は、新型コロナの感染が拡大し、大騒ぎになっています。
そんなコロナ渦の北海道を元気づけようと、父さんは小樽から????
歌をお届けします。もちろん無観客。(クッションのワンちゃんが見てるばかり)
歌は父さんが似ている???石原裕次郎さんの「北の旅人(3番)」
いつものように、体調の良い人のみ再生してください。
ボリュームは小さく、かすかに聴こえる程度に、むしろ音無しがベストです。




参加してます。

犬ランキング

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バディボギあれこれ | トップ | バディボギお知らせ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-11-17 14:04:00
こんにちは!
こんなにバーディー君は、お目目がクリクリだったの⁉︎と思うくらい、前はダメージを受けていたのですね。
本当,本当、寝てて薄めを開けているのかと思うくらい💦
治ってよかったです。
「よっちゃんイカ」!(◎_◎;)食べるんですか。
酸っぱい顔しないのですか?
バデイボギ父さん様のライブ、聴かせていただきました!
バーディー君や、ボギーちゃんや、ピーちゃんは何処へ?
裏方に回ったのかしら⁉︎
この曲は知りませんでした。バデイボギ父さん様の持ち歌?
ギターもお歌も上手い!そしてバデイボギ父さん様の優しさが出ていますね👏
ちなみに、ボリュームは大で聴かせていただきました!
ありがとうございます😊
返信する
さえさんへ (バディボギ父さん)
2020-11-18 00:12:04
バーディーの目は治って本当に良かったです。
一時は失明しちゃうのか?と心配でした。
お目々クリクリで「よっちゃんいか」を狙えるように
なって安心です。
バーディーは酸っぱい顔しないで「よっちゃんいか」を
平気で食べます。酸っぱい物はバーディーだけですが、辛いものはバディボギピーちゃんとも平気で食べます。
歌はカラオケの18番です。カラオケではうまく歌えて
いると思ってましたが・・・。(好評なんですが)
録音して聴いてみると、見事にへたです!
恥をさらしながら修行あるのみです!
次のライブは「ピアノ両手の巻」を予定してます。
返信する
Unknown (miyan)
2020-11-18 11:10:15
バーディくん♥️
良かったですね。お目めくりくりのドングリ目、可愛い❤️
酸っぱいイカを食べるなんてこれまた凄いね。
結構ダックスって何でも食べたがりますよね。
我が家のショコラもです。

裕ちゃんの歌~🤗
ギター🎸も歌もいいわ🎵
素敵💐💐
18番なのね。
我が家の亡きパパさんもこの歌が、
大好きでカラオケ🎤👫🎤ではいつも歌ってました。🍀😌🍀
だから聴いていて涙になりそうでした。
また裕ちゃんシリーズお願い致しますね。
返信する
miyanさんへ (バディボギ父さん)
2020-11-19 00:11:03
バーディーの目ははすっかり良くなりました。
バーディーはなんでも食べたがり、食べ物以外も
何でも咥えて離しません(特に父さんの大事にしてる
物を)

へたな歌を聞いてくださりありがとうございます。
亡きご主人様も好きだった歌なのですね!
イメージ壊しちゃたのではと心配です。
また裕ちゃん、なんとか歌えるよう練習します。






返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事