バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

鎌倉ハイキング

2015-06-10 | 日記
6月6日(土)、前日から降り続いた雨も朝にはあがり、父さんは会社の飲兵衛仲間達と
鎌倉ハイキングに行ってきました。(JR北鎌倉駅集合)
ハイキングコースは、アジサイ寺で有名な名月院を出発する天園ハイキングコースです。
父さんは久々明月院にお参りしたかったのですが、拝観料が必要なので、ここは全員一致
でパス。外垣のアジサイで我慢してハイキングコースへ進みます。




ハイキングコースの山道。お仲間の健康的な女子もがんばります。
途中、展望が開けたところから、有名な建長寺や鎌倉市街が一望できます。
明月院から1時間ちょっと歩いて、最高地点へ到達!
といっても標高200mありませんが。


今回のお楽しみは、会社を引退した大先輩一家が営む「天園峠の茶屋」
を訪問すること。当然そこで昼食と宴会です。
おでんとギンギンに冷えた生ビールを注文し、持参したおつまみと
焼酎で宴会開始、おい、まだ下りがあるのに!
大汗かいた後の、ギンギンに冷えた生ビールが最高でした!
またいろいろおまけしてくれて、先輩ありがとうございました!また来ます!


「天園峠の茶屋」のワンちゃん。今回はバディボギの代わりに出演。


「天園峠の茶屋」を後にして、山道を誰も転ぶことなく下り一般道へ。
さすが世界の観光地、人力車の観光客と出会います。


下りきって鎌倉宮でお参り。願いを叶えてくれるかな?
女子が参道の茶店で買った「梅酒かき氷」。父さん一口いただきましたが、
これがさっぱりして美味しい!疲れが癒されます。


源頼朝のお墓にお参りし鶴岡八幡宮へ。


八幡さんから、観光客で賑わう「小町通り」へ。
楽しかったハイキングもここがゴールです。
当然、父さん達は「小町通り」の居酒屋で打ち上げの宴会!
これが本当のゴールでした。(JR鎌倉駅からめいめい帰路へ)






参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母さんの膝に集合!? | トップ | バーベキュー会場にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TOM)
2015-06-13 21:18:34
あ~あ~あ~
昼から飲んじゃってる~
帰りは大丈夫でしたか~

アジサイ綺麗ですね~
アジサイ見ると梅雨なんだな~と実感しますね

茶屋のワンちゃん看板犬なんですかね
可愛いお顔だ事、人気の看板犬ですね

パパさんパパさん!下から2番目のしの右側でお顔隠してある男の人なんだけど・・・肩掛けバック・・・じゃなくて下げてるよね??
返信する
TOMさんへ (バディボギ父さん)
2015-06-15 23:58:44
TOMさん、よく発見しましたね!
元の写真を拡大して確認すると、ほんとワンちゃんを
バックに入れていました。たぶんトイプードルちゃんです。
小町通りはいつも混雑で、小さいワンちゃんは踏みつぶされる恐れがあります!
TOMさんも機会があったら、ココアちゃんをバックに
ぜひ鎌倉見物にいらっしゃい!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事