
カリカリご飯など、主食となるようなご飯をあまり食べないピーちゃん!
あまりおやつばかりを食べさせたくないのですが、父さん母さんが仕事の時、
いい子で留守番してくれてるので、特製おやつてんこ盛りをあげます。
それでも総合栄養食を目立たないようにトッピングしています。
なんとか食べてくれるウエットタイプのカリカリは、只今在庫が品切れ中です。
(けっこうなお値段なのですよ)
ニャンコ達はカリカリご飯も缶詰も食慾旺盛です。
ニャンコにより多少銘柄の好みはありますが。
好みが無いマー坊!爆食い中です!
*水槽の苔掃除しなくては・・・。

父さん母さんは、友人のAさん宅で「タラ鍋」をいただきました!
Aさんの息子さん夫婦が、奥さんのご実家、秋田県にかほ市象潟(きさかた)在住で、
ご実家は手広く事業を展開していて、魚にも関わっているのでタラの切り身、白子などを
送ってくれたそうです。
もちろん身もほくほくしておいしいのですが、白子が絶品!
見た目で食べない人が多いですが、新鮮なので臭みなど無く、とてもクリーミーでおいしかった!
鍋だけでなくさっと湯がいてポン酢でもいただきました!
父さんはお酒が進む進む!お腹一杯、へろへろです!ご馳走さまでした!

Aさん家のホイップ君!とても人懐っこくて、父さん母さんは
いつも大歓迎されます!

父さんの今年初めてのギター弾き語り。
曲は財津和夫さん(チューリップ)の「青春の影」。
父さんにとってはとても難しい曲に挑戦しました!
お耳汚しですが、聴いていただければ幸いです。
災害や紛争!音楽の力で少しでも癒しや、平和の架け橋になれば!
(父さんの音楽では無理ですが・・・)
参加してます。

犬ランキング
あまりおやつばかりを食べさせたくないのですが、父さん母さんが仕事の時、
いい子で留守番してくれてるので、特製おやつてんこ盛りをあげます。
それでも総合栄養食を目立たないようにトッピングしています。
なんとか食べてくれるウエットタイプのカリカリは、只今在庫が品切れ中です。
(けっこうなお値段なのですよ)
ニャンコ達はカリカリご飯も缶詰も食慾旺盛です。
ニャンコにより多少銘柄の好みはありますが。
好みが無いマー坊!爆食い中です!
*水槽の苔掃除しなくては・・・。

父さん母さんは、友人のAさん宅で「タラ鍋」をいただきました!
Aさんの息子さん夫婦が、奥さんのご実家、秋田県にかほ市象潟(きさかた)在住で、
ご実家は手広く事業を展開していて、魚にも関わっているのでタラの切り身、白子などを
送ってくれたそうです。
もちろん身もほくほくしておいしいのですが、白子が絶品!
見た目で食べない人が多いですが、新鮮なので臭みなど無く、とてもクリーミーでおいしかった!
鍋だけでなくさっと湯がいてポン酢でもいただきました!
父さんはお酒が進む進む!お腹一杯、へろへろです!ご馳走さまでした!

Aさん家のホイップ君!とても人懐っこくて、父さん母さんは
いつも大歓迎されます!

父さんの今年初めてのギター弾き語り。
曲は財津和夫さん(チューリップ)の「青春の影」。
父さんにとってはとても難しい曲に挑戦しました!
お耳汚しですが、聴いていただければ幸いです。
災害や紛争!音楽の力で少しでも癒しや、平和の架け橋になれば!
(父さんの音楽では無理ですが・・・)
参加してます。

犬ランキング
新鮮な魚の並べて❗素晴らしい❤️
子供の頃は、よく鱈ちりやりました。
家族か、多いと美味しく感じて食べましたが、鱈の匂いは、正直、好きじゃなかった覚え有ります。なので、白子はおっしゃるように見た目から、好きじゃなかったです。
おとなになって、お酒飲むようになって兄が作ってくれた白子料理は、美味しかったけど、本当に新鮮じゃないと、、で、いまだに馴染めませんです。
父さんご夫婦は、家族でお付き合いするお仲間が、あって幸せ😃💕
ピーちゃんご飯も、確かにウェットタイプは、匂いが強いので、金四郎も食べましたが、そうそういうも用意しておけないので、たまに缶詰めも、でした😁
お留守番してると、ね、お利口さんのご褒美ですね❤️
ギター、いいですね〰️🎵
弾き語りは、楽しいです🎵
味が、有ります❤️
スマホからなので、後からパソコンでもう一度ゆっくり聞きます❤️
私もよく知ってる歌🎵
年代でしょうか?✴️
この時代の歌、好きです❤️
ピーちゃんのご飯
なかなか難しいですよね~
でも~
食べてくれるそれだけで
嬉しく成りますよね
父さんの弾き語り
とっても心地良く~~
優しい気持に成りました
そして、じっくり拝見。
かなり高度な技術! 歌もしっかり乗ってるし、、いいなぁ、、やっぱりいいですね。 弾き語り、ピアノでは出来ない私には憧れます♪
です、音楽は、いついかなる時でも人の心を潤してくれれば、嬉しいことです。
ピーちゃんのご飯は、あれやこれやと手を変えて食べてもらう為にも
大変ですね。でも、良い子で、お留守番もするので、おやつのてんこ盛りですね。^_^
タラ鍋は、美味しそうですね。
新鮮なタラですから、きっと身もポロポロと骨から取れて食べやすくて美味しかったでしょうね♪
日本酒のメーターが、クルクルと回りますね。^_^
チューリップの(青春の影」良い曲ですね。
そして、財津和夫さんの歌は難しいですご、バッチリでした。👏👏
小指も付いたり離れたりで、良い感じですね。弾き語りは良いですよね。
ピアノで、ある曲を(フォークソング)を練習していますが、中々上手く
弾けないのと歌が入ると、指がうまく動かないです。(^◇^;)
やはり、フォークソングは、ギターですね。我ら青春時代の曲ですね。^_^
朝、ズームしてさっそく聴かせていただきました👀
指先、器用!そのまま鍵盤に置けばネコの手😃(笑)ネコと言えば、マー坊ちゃん!うちの娘のように爆食い⁉︎健康でいいですよね😊ピーちゃん!なかなか食べさせるのにバデイボギ父さん様も考えていらっしゃいますね。お留守番出来るなんてお利口さん!
バデイボギ父さん様の弾かれたチューリップの曲、知らないですが、バデイボギ父さん様のギターを聴いて、このような曲なんだなぁってわかりました😃素敵な曲ですね。
お歌も良かった👏
ギターに貼ってある2人は⁉︎と思ったら、なるほど「青春の影」なんですね🤣最後にわかりました😆さすがバデイボギ父さん様。
チューリップと言えば、つのだ☆ひろさんのコンサートについて行った時、福岡で打ち上げやったのですが、☆ひろさんが誰か呼ぼうか…と言って松任谷由実か、チューリップの姫野だなぁ…松任谷由実はコンサート中だから…と言ってお寿司屋さんに姫野さんを呼んだんです。チューリップのグループは名前は知っていましたが、一人一人はあまり知らなくて(笑)姫野さんとお話ししていたら、なんと私と同じ小学校出身の方でした。お互いビックリ。話しやすい方でした。そんな事思い出しました😃
バデイボギ父さん様!アンコール!アンコール!アルコール⁉︎いや、アンコール!!
色々入ってて美味しそう~
ワンコが食べないと心配ですよね~
うちはビーフのふりかけみたいのとか、ヨーグルト、
冷凍カボチャをチンしたり、ワンコ用小魚とか何かしら入っていれば完食です
大型犬は食いしん坊が多いので
ワンコ用ちゅーるをフードにまぶしたらどうかな?
あの匂いは猫も犬も好きみたいだけど
父さん、ギターホント上手ですね~
すごく慣れてる感じで
コード弾きがピアノの左手和音にも生かされますね
父さんの弾き語り癒されます
ギターに貼ってあるの人間だったんですか!!!
私・・・魚のタラかと
ピーちゃんは食欲旺盛だったイメージがあるけど、主食を食べないのは心配ですね。
おやつは食べてくれるから良いけど、栄養バランスが気になりますもんね。
バディボギ父さん様は、タラ鍋で身も心も温まりましたね♪
いや、お酒🍶で温まったのかな?😊
財津和夫さんの曲は良いですよね~。
「青春の影」って言うんですか?
たまにCDで聴くけど、曲名は知りませんでした(笑)
ギターの弾き語りも、とっても素敵でした✨
母さんの前でも弾かれるのかしら?💕
フォークは良いですね~!
見た目を重要視する父さんも白子はどうも?
でしたが、ほんとおいしかったですよ!
Aさんの息子さんは、実は最近秋田県に転居
したので、これからおいしいものをたくさん
送ってくれるでしょう!父さんはご相伴に!
ピーちゃんご飯は奮闘中です!ご褒美はおやつ
てんこ盛りにしてます。
父さんは歌も演奏も修行中なので、お聴き苦しい
のはご勘弁を!kinshiro様もぜひピアノ弾き語り
を!本来この歌はピアノです。
欲しいのですが、難しいです。
でもそれはもしかして人間のエゴかな?
それとも人間の義務かな?
とりあえず今のところは、おやつですが食慾旺盛
です!
父さんの弾き語り聴いていただきありがとう
ございます!アンちゃんに聴かせたら
泡吹いちゃいますよ!
(感きわまっての失神ではない!)
本人(犬)元気なので、おやつの皿の中に
野菜成分の入った練り物を混ぜて、栄養の
かたより防止をしています。
タラ鍋はタラと白子が新鮮でおいしかった!
お酒メーターは振り切ってしまいました!?
これからまだまだ秋田のおいしい物に、
ありつけると思います!
「青春の影」名曲ですね!
父さんは破壊しましたが!?
ほんと難しい歌でした!譜面を見ても休符の
部分が複雑で、父さんは原曲どおりには
歌えませんでした!
「青春の影」は財津さんのピアノ弾き語り
ですよ!ゆっくん様もぜひ!