新年明けましておめでとうございます。
昨年はバディボギを訪問いただきありがとうございました。
今年も楽しいバディボギを目指しますので、変わらずよろしくお願いいたします。
皆様はお正月をいかがお過ごしでしたでしょうか?
バディボギ一家はコロナ自粛で、家でおとなしくテレビ鑑賞してました。
箱根駅伝も例年なら家の近くがコースなので、沿道応援してましたが、
今年はテレビで応援です。劇的なレース展開と結果、父さんはかなり血圧が上がりました。
唯一外出は3日、車の交通安全お札を交換に、近所の小さな神社に行きました。
毎年恒例ですが、バディボギも参拝記念の写真撮影。
バーディーのお目々がぱっちり空きますように!
ボギーは心臓病が良くなり、酸素発生器のレンタルが解約できますように!
ピーちゃんはもう少し落ち着いて、噛みつき癖が治りますように!
母さん、靴の紐ほどけてる?
ニャンコ達も仲良く暮らしてくれますように!
バディボギ家のお正月飾り。
三が日ニャンコ達に奇跡的に壊されませんでした。
バディボギ家のささやかなお節料理。
煮物、なますなどは母さんの手作りです。
めんどうなのに母さんにセットしてもらい、おいしいお酒が飲めました!
写真は有りませんが、お雑煮、焼き餅もおいしくたくさんいただきました。
父さんのお正月ライブ。
父さんは童謡を歌ってしまいましたが、似合わない事を思い知らされました。
曲はお正月のみかんにちなんで「みかんの花咲く丘」ですが、みかんの花は
6月頃咲く花だそうです。まあ季節を半年先取りで。
このライブ動画は、お餅を喉に詰まらせて苦しんでいる人のみ再生してください!
参加してます。
犬ランキング
昨年はバディボギを訪問いただきありがとうございました。
今年も楽しいバディボギを目指しますので、変わらずよろしくお願いいたします。
皆様はお正月をいかがお過ごしでしたでしょうか?
バディボギ一家はコロナ自粛で、家でおとなしくテレビ鑑賞してました。
箱根駅伝も例年なら家の近くがコースなので、沿道応援してましたが、
今年はテレビで応援です。劇的なレース展開と結果、父さんはかなり血圧が上がりました。
唯一外出は3日、車の交通安全お札を交換に、近所の小さな神社に行きました。
毎年恒例ですが、バディボギも参拝記念の写真撮影。
バーディーのお目々がぱっちり空きますように!
ボギーは心臓病が良くなり、酸素発生器のレンタルが解約できますように!
ピーちゃんはもう少し落ち着いて、噛みつき癖が治りますように!
母さん、靴の紐ほどけてる?
ニャンコ達も仲良く暮らしてくれますように!
バディボギ家のお正月飾り。
三が日ニャンコ達に奇跡的に壊されませんでした。
バディボギ家のささやかなお節料理。
煮物、なますなどは母さんの手作りです。
めんどうなのに母さんにセットしてもらい、おいしいお酒が飲めました!
写真は有りませんが、お雑煮、焼き餅もおいしくたくさんいただきました。
父さんのお正月ライブ。
父さんは童謡を歌ってしまいましたが、似合わない事を思い知らされました。
曲はお正月のみかんにちなんで「みかんの花咲く丘」ですが、みかんの花は
6月頃咲く花だそうです。まあ季節を半年先取りで。
このライブ動画は、お餅を喉に詰まらせて苦しんでいる人のみ再生してください!
参加してます。
犬ランキング
みんな可愛いお飾り付けているんですね。とっても可愛いです。
鏡餅が大きく手立派ですね。
手つくりのお節で美味しい新年のお酒でしたね〜💛
ボギーちゃんはレンタルで酸素発生器を!
大変ですね。我が家のマルチーズの時もそうでしたが....そのうち自分で酸素発生器を買ったのですが....凄い高かったです(^▽^;)
良くなるといいですね。
父さんのお正月ライブ。
ブラボー💛
生ライブ~楽しみましたよ。
春が来たようで良かったです💛
また楽しみにしていますね。
応援団の姿が見えませんでしたね。
お昼寝だったのでしょうか....💛
箱根駅伝のコースの近くなんですね。
いつもの年なら、お近くで本当のマラソンの選手の方の速さを見られるのですね。
どさくさに紛れてバデイボギ父さん様も走ってもわからないかもですよ!(^^)
記念撮影可愛い!抱っこされているとバーディー君の大きさがわかりますね。ボキーちゃんも心臓病が良くなって、バーディー君のお目目も治りますように✨
ピーちゃん、誰でもカプしちゃうのですか?好きな子にだけ❓
お正月飾り、立派ですね♪きっと今年もたくさん良いことがありますね。お料理も美味しそう(^-^)
バデイボギ父さん様の今年初のライブ聴かせていただきました。
ベース音の流れいいですね。アルペジオもお上手なので、それがピアノにいかされているのですね。👏
観客様は…どちらへ行かれていたのですか?(*^^*)
また楽しみにしています*\(^o^)/*
今年もよろしくお願いします。
今年の祈願はやっぱりバディボギが無事に来年を
迎えられるように!ですね!
酸素はレンタルした当初は半分無理やり酸素室に
入れてましたが、ここのところ全然使用してません。
ですがお守りのつもりでレンタルしてます。
そのうち買ったほうが安くなるかも?
ライブはお耳汚しでしたね・・・。
応援団は飲み過ぎ?(飲み過ぎは母さんだけ)
今年もよろしくお願いします。
箱根駅伝のコース(横浜)は近くなので、いつもは
沿道で旗振って応援してました。今年はコロナで
自粛です。テレビの方がじっくり観戦できます。
沿道だと、選手達はあっというまに通り過ぎ、
へたをすると、あれっ?今どこの大学?
父さんの一番の願いはバディボギ達の健康です。
18歳まではがんばってもらいたいです!
ライブはお恥ずかしい!ボツにしようかと思いましたが
これも修行とアップしました。
ヤマハのギターにしてから低音も良く鳴ります。
全体にボリュームが大きくなったので、特に録音機材
もない素人宅なので、歌とのバランスが難しいです。
応援団は母さんを筆頭に飲み過ぎ???
*お正月の片手は次回アップ予定してます。
今年もバーディーちゃん、ボギーちゃん、ピーちゃん、ニャンコさんの可愛らしいお姿楽しみにしています♪
バディボギ父さんの演奏動画も楽しみです。
ギターにちゃんとお飾りがついている♡
朝から一緒に♪み~かんのは~なが~♪と歌わせていただきました~(*´∀`*)
ありがとうございます♪
いただいています。
今年もバディボギ一家をよろしくお願いします。
父さんの歌は、体調の悪い時は聴かないように!