毎年恒例の「城下町おだわらツーデーマーチ」というウォーキング大会が
11月18日(土)19日(日)に開催されました。
二日間、コースを変えて開催されるので「ツーデーマーチ」です。
父さん母さんは毎年参加していますが、父さんは参加メンバーを変えて
二日間とも参加しました。
いずれも小田原城址公園をスタート、ゴールの10Kmのウォーキングです。
「ツーデーマーチ」一日目(11/18父さんのみ参加)
小田原城址公園を、戦国武将に見送られ10:00スタートしました。
当日の天気予報は雨。雨を覚悟して、傘・合羽を用意してのスタート
でしたが、日頃の行いが良いのか、曇りではありますが雨は無し!
*小田原方面は終日雨は降りませんでした。
本日の「戦国時代を偲ぶ・・・」コースは、小田原の町を一望できる
小高い山(高台)の上も歩きます。
この辺りはみかん畑だらけで、「ツーデーマーチ」の人出を見込んで
みかん農家の方が路上販売をしています。
戦国時代を偲ぶ、敵の侵入を防ぐ空堀を歩く。
町へ降りてきてゴール間近の「かまぼこ通り」。
写真は高級かまぼこを試食させていただいた「丸う」。
満腹になるほど試食させていただきました。
ゴール後は予約していた居酒屋さんで盛大に打ち上げ会実施。
初日は6名の精鋭部隊でした。
次回は二日目。
淋しがり屋のバーディー。
休日に父さんがいないと淋しいみたいです。
平日は父さんお勤めなんだとわかってるようです。
参加してます。
犬ランキング
11月18日(土)19日(日)に開催されました。
二日間、コースを変えて開催されるので「ツーデーマーチ」です。
父さん母さんは毎年参加していますが、父さんは参加メンバーを変えて
二日間とも参加しました。
いずれも小田原城址公園をスタート、ゴールの10Kmのウォーキングです。
「ツーデーマーチ」一日目(11/18父さんのみ参加)
小田原城址公園を、戦国武将に見送られ10:00スタートしました。
当日の天気予報は雨。雨を覚悟して、傘・合羽を用意してのスタート
でしたが、日頃の行いが良いのか、曇りではありますが雨は無し!
*小田原方面は終日雨は降りませんでした。
本日の「戦国時代を偲ぶ・・・」コースは、小田原の町を一望できる
小高い山(高台)の上も歩きます。
この辺りはみかん畑だらけで、「ツーデーマーチ」の人出を見込んで
みかん農家の方が路上販売をしています。
戦国時代を偲ぶ、敵の侵入を防ぐ空堀を歩く。
町へ降りてきてゴール間近の「かまぼこ通り」。
写真は高級かまぼこを試食させていただいた「丸う」。
満腹になるほど試食させていただきました。
ゴール後は予約していた居酒屋さんで盛大に打ち上げ会実施。
初日は6名の精鋭部隊でした。
次回は二日目。
淋しがり屋のバーディー。
休日に父さんがいないと淋しいみたいです。
平日は父さんお勤めなんだとわかってるようです。
参加してます。
犬ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます