よきおとづれ  

メッセージは榎本和義牧師

6月4日(土)の聖言

2016年06月04日 | Weblog

「わたしたちは、善を行うことに、うみ疲れてはならない。たゆまないでいると、時が来れば刈り取るようになる。」ガラテヤ6:9

 「善を行う」とは、道徳的な規範に沿ったいわゆる「善行」ではありません。聖霊に導かれて神様のみ旨を行うことです。それは種を蒔くようなもので、成長させ、実らせるのは神様です。収穫を急ぐと失望します。どのような条件の下であってもたゆまず続けていくとき、神様の時がきます。報いてくださる主を信頼して、今日もあなたに求められる「善」を行ってください。(KE)


十字架のイエス・キリスト

<iframe width="560" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/EjJNEsDJPFk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>