HORSE SENSE を 往く ≫≫

 この道は いつかきたみち

  このみちを また駈ける

   このみちは 心は遠い ・ ・ ・ ・ に

Riding Record 344

2011年12月25日 | Horse
  
12月19日 クラレットコブラー号 (現役名 同名)

晴曇り 良馬場
コブラーは前々週につづいての騎乗 血統等は342を参照のこと
大型で皮膚厚く動き重し そのぶん安定はしているが
しかし みるからにやる気なげ
今回は短鞭をかなり使用気合を入れるも・・・

前半は経路部班 後半は単騎で経路運動 Wolk-Trot-Canter
前肢に肢巻 曳き馬時は口カゴ装着

Riding Record 343

2011年12月25日 | Horse
  
12月12日 ミュージック号 (現役名 トシザミュージック)

サラ 騸 黒鹿毛 平成12年3月23日生 11歳
父 ハウスバスター
母 サツマリーベ (母の父 カコイーシーズ)
クロス Nasrullah 6.25% 5x5
中央8戦 0-1-0-7  収得賞金 260.7万円
旧馬主 上村叶氏  生産者 浦河小林牧場
平成18年佐賀で現役を終える

曇り 稍重 ミュージックは平成22年11月以来1年ぶり
拍車は使用不可 前肢に肢巻 蹄カバー装着

経路部班 Work-Trot-Canter 単騎での経路と巻乗り
前回のコブラーと同じく500キロを超す大型馬で動き重し
皮膚も厚く扶助に力が入り思うやうには動かず 消化不良の感あり

Riding Record 342

2011年12月25日 | Horse
  
12月5日 クラレットコブラー号 (現役名 同名)

サラブレッド 騸  鹿毛 平成16年3月6日生 11歳 星 4白
父 ホワイトマズル
母 クラレットパンチ(母の父 フジキセキ)
Northern Dancerの18.75% 4x3
中央 3戦 0-0-0-3 収得賞金 0万円
生産者 ノーザンファーム  旧馬主 サンデーレーシング

晴曇り 良 クラレットは初騎乗 乗用馬としてまだ日が浅い
鹿毛の大型馬で 現役時馬体重は520kgを超す いまもそれほど変わらず
皮膚厚く動き重し このため扶助に余計な力が入る ときどき抵抗せり
馬体が温もりこれからという頃に終了

前半はWalk-Trot-Canterの経路運動と手前変換
後半は単騎でWalk-Canter-巻乗り
短鞭使用 前肢に肢巻 曳き馬時は口カゴ装着

Riding Record 341

2011年11月26日 | Horse
  
11月21日 アズマアビリティー号 (現役名 同名)

アズマは前回10月につづく騎乗 血統ほかは10月参照のこと
ラムタラの仔で気品あり 皮膚薄く小柄な体型 作の末が斜めに流れり

動きは軽快で反応良し 1完歩が小さくピッチ速く慣れるまで苦労す
Work-Trot-Work-Off-Trotの繰り返し Trotでの巻乗り経路運動
晴くもり 前日の雨の影響で馬場稍重 前肢に肢巻 拍車使用

Riding Record 340

2011年11月15日 | Horse
  
11月14日 飛雲号 (血統名 アーバンソフィアの2004)


サラブレッド 騸 栗毛 平成16年4月23日生 7歳 未出走
父 メジロマックイーン
母 アーバンソフィア (母の父 ホスピタリティ)
5代目までに生じたクロス なし

飛雲は今年4月以来2度目の騎乗
父マックイーンは芦毛でその仔たちも芦毛が多かつたが 飛雲はスマートな栗毛
父の母メジロオーロラ(栗毛)似か 小さくまとまつた蹄が可愛い気

曇り晴れ 馬場稍重
前半はWalk-Trot-Canterの経路運動 手前変換 後半は単騎でWalk-Canter-巻乗り
癖はまつたくなく扶助に忠実 拍車使用 前肢に肢巻

Riding Record 339

2011年11月08日 | Horse
  
11月7日 チェックメイト号 (現役名 タイキプラズマ)

サラブレッド 騸  栗毛 作 4肢長白 平成10年5月4日生 13歳 米国産
父 St.Jovit
母 Sudden Flash (母の父 Known Fact)
Ribotの9.38% 4x5
父St.JovitはキングジョージⅥ&クイーンエリザベスS(英G1)優勝馬
中央 6戦 0-0-0-6 収得賞金 0万円  地方59戦 6-2-6-45 181.9万円
生産者 Taiki Farm  旧馬主 河越武治氏

晴曇り 昨日の雨が残り重馬場 チェックは前回平成22年8月以来の騎乗
栗毛の大型馬 現役時馬体重は500kgを超す 大きな作と四肢のハイソックスが特徴
癇がやや強く気分屋 腹帯の締め付けを嫌がれり
ときどき後肢を蹴り上げる癖あり 2~3度その癖がでたが落馬は免る
飛びは大きくダイナミック

目つき鋭く 顔と首筋に緊張が漲る 常に用心が肝要
拍車は使用するまでもなく 短鞭(肩ムチ)使用 扶助には敏感
前肢に肢巻 曳き馬時は口カゴ装着

Riding Record 338

2011年11月03日 | Horse
  
10月31日 フジノプロテクター号(現役名 同名)

サラブレッド 栗毛 星 平成9年2月16日生 14歳 左後肢1白
父 ヘクタープロテクター
母 ノーザンミンクス (母の父 ノーザンテースト)
Northern Dancer 15.63% 5x3
中央35戦 2-8-9-16 収得賞金 6,319.6万円 地方9戦 0-0-1-8 34.0万円
生産者 鳥井牧場 旧馬主 小尾洸氏

フジノは平成21年8月以来1年3月ぶりの騎乗
ここの在厩馬では現役時いちばんの稼ぎ頭
小ぶりで気がよく 栗毛がやさしい 現役時体重は450~430kg 
高齢になりつつあるが身体はまだ柔らかく 扶助に素直にしたがい乗り易し
他馬より背が小さく歩様のテンポが早く 慣れるまでとまどへり
単騎で Move Off-Work-Trot-Canter-Trot-Work-Haltの繰返し
左右の手前変換ともスムーズによく動けり 肩ムチ2~3発
晴 前日の雨で馬場は重 前肢に肢巻 拍車は当然ながら不要

Riding Record 337

2011年10月26日 | Horse
  
10月24日 いつき号(現役名 タイキジェット)

サラブレッド 鹿毛 流星鼻梁鼻白 平成8年5月9日生 15歳 米国産
父 Keen
母 Kentucky Belle (母の父 Glint of Gold)
Nasrullahの6.25% 5x5
母系3代前の父は 英ダービー キングジョージ6TH&クイーンエリザベスS優勝馬 Mill Reef
中央 1戦 0-0-0-1 収得賞金 455.0万円 地方37戦 5-11-3-18 281.7万円
生産者 Taiki Farm(USA) 旧馬主 岡友則氏 中央は1戦のみで地方に転厩

いつきは平成22年10月以来1年ぶりの騎乗
体高160センチ弱くらいで小ぶり 現役時体重は470~480kg
癖がなく素直で人懐こい きびきび動き乗り易し 入厩して2年
部班 輪乗り 手前変換 単騎でのMove Off-Trot-Canter
いずれも問題なくスムーズによく動けり
曇り 馬場良 前肢に肢巻 拍車不要(途中から外す)

Riding Record 336

2011年10月20日 | Horse
  
 <アズマアビリティ号>      <手入れを終え帰厩を待つアズマ 左隣はカズミローマ号>

10月17日 アズマアビリティー号 (現役名 同名)
サラブレッド 騸馬 鹿毛 作 平成12年3月29日生 11歳
父 ラムタラ
母 メジロクルト (母の父 フィディオン)
36戦 3-5-1-27(地方 0-0-0-1) 旧馬主 東哲次氏
収得賞金 5,124.9万円(地方 8.1万円)
Northern Dancerの15.63% (3x5)

父ラムタラはNorthern Dancerの直仔で 欧州3大レース(英ダービー キングョージ6世&
クイーンエリザベス 凱旋門賞)を無敗で制した大名馬 4戦無敗で引退種牡馬となる
平成8年約44億円のsyndicateで日本に輸入され 種牡馬生活を送つたが余り成功しなかつた

アズマは平成22年1月以来 1年9ケ月振りの騎乗
ラムタラの仔で何となく気品あり 皮膚薄く 作の末が斜めに流れり
現役時は430キロ台の小柄な体型 いまもほとんど変わらず
動きは軽快で反応良し 1完歩が小さくピッチ速し 脾腹の当たりにとまどう
常歩-Trot-停止-常歩-Canter-停止-常歩の繰り返し
晴 馬場良 前肢に肢巻 拍車使用

Riding Record 335

2011年10月18日 | Horse

 <雨と砂泥汚れを落としさつぱりしたチアズ>

10月14日 チアズマーヴェラス号 (現役名 同名)
サラ 騸 黒鹿毛 平成16年3月20日生 7歳
父 ダンスインザダーク
母 アイアンブリッジ (母の父 トニービン)
流星鼻梁白 左前1白 Northern Dancerの9.38% 4x5 良血
中央4戦 0-0-0-4 収得賞金 50.0万円 旧馬主 北村キヨ子さん
平成19年10月まで現役(福山)

やや小型で背が小さい 最終現役時体重460kg台
チアズは平成22年4月以来1年半ぶりの騎乗 しかし
機嫌が悪かつたのか当たりどころが悪かつたのか
はたまた雨が悪かつたのか扶助に抵抗し まつたく動かず練習にならず
雨 馬場不良 拍車使用
耳袋着装 曳き馬時口カゴ着用

Riding Record 334

2011年10月09日 | Horse

10月7日 メインブラック号 (現役名 グローキング)
血統ほかは5月を参照のこと

酷暑のため6月以来4ケ月ぶりの騎乗
部班と単騎での輪乗り
常歩~Trot~停止・Canter~停止・Trotの循環運動

久しぶりにしては動きはスムーズでメインも気難しさもなく軽快で順調
天候も爽やか気分良く乗れリ ただ脾腹後肢に蝿がまとわりついて離れず
ときどき後肢を跳ね上げ運動の妨げとなれり
馬場 良 拍車使用 前肢に肢巻 曳き馬時は口カゴ装着

シンボリルドルフ 逝く

2011年10月06日 | Horse

   父 Partholon パーソロン(9歳時)


   母の父 スピードシンボリ(6歳時)
 <いずれも昭和44年5月 千葉シンボリ牧場にて>

シンボリルドルフが10月4日死亡した
新聞の見出しは 死ぬ 死亡 死去でもなく「逝く」であつた
つまり「逝去」である
人間であれば高位の人への表現で名誉の扱いである
さすが現役時「皇帝」と呼ばれただけあつた

特に首指しがすつと伸びやかで美しく気品があり優美だつた
これは母の父スピードシンボリ似で ここにいちばん惹かれた
日本競馬史上もう2度と見られないであらう
戦績は云うまでもない

合掌

Riding Record 332-333

2011年06月08日 | Horse
  
6月6日 めんたいこ号 (現役名 イスカンダル)
サラ 騸 栗毛 作 後2白 平成13年4月5日生 10歳

父 エンドスウィープ
母 ライトファンタスティック (母の父 nijinsky)
中央14戦 2-4-2-6 収得賞金 2440万円 生産者 鮫川啓一氏
旧馬主 社台の吉田和美さん
Northern Dancerの18.75% 3×4 世界の大種牡馬nijinskyの孫

父 エンドスウィープは平成14年に急死 平成16年JRA種牡馬ランキング6位
主な産駒に桜花賞馬 ラインクラフト JC馬 アドマイヤムーンなど
「イスカンダル」がなぜ「めんたいこ」なのか不明 名血らしく品のある綺麗な栗毛

めんたいこは昨年9月以来9か月振りの騎乗
音に敏感 洒落たチェック柄の耳袋着装 良血らしく体形はスマートでやわらかい
巻乗り Trot Canterとも指示どおりなんとか動けたが 今回も
鐙と拍車扶助不適正の指摘有り 脚の関節固く難渋せり
馬場稍重 前肢に肢巻 拍車使用

Riding Record 330-331

2011年06月08日 | Horse
  
5月30日 メインブラック号 (現役名 グローキング)

サラ 騸 黒鹿毛 作 4白 平成5年4月28日生 18歳
父 ダイワゲーリック
母 ハザマスワロー (母の父 マイスワロー)
5代目までに生じたクロスなし
1戦 0-0-0-1 収得賞金 0万円  生産者 中村喜久造氏

黒鹿毛に4白 派手な「作」が特徴 蹄は大きく堅固
馬体は黒光りし艶よく精悍 目が鋭い

先週は大雨のため休む メインは昨年10月以来の騎乗
もう大分歳をとつたが 大柄で齢の割りに背は柔らか
歩様もなめらかで乗り易いが 玉に気まぐれでソラをつかう
速歩からCanter発進がスムーズに行かず また
鐙の位置と拍車扶助が不適正の指摘有り 要注意
馬場 良 拍車使用 前肢に肢巻 曳き馬時は口カゴ装着

Riding Record 328-329

2011年05月20日 | Horse
  
5月16日 トーマス号 (現役名 メイショウエビス)
隣の派手な栗毛はクリームヴュリュレ号(現役名 サクラハイパワー :父サクラユタカオー)
サラ 騸 黒鹿毛 流星鼻梁鼻白 左前1白 平成17年4月1日生 6歳になつたばかり
血統ほかは4月28日を参照のこと

トーマスは前々回につづき2度目の騎乗 晴 馬場良
袋掛け腹帯着装 前肢に肢巻 自ら銜をとり動き良よし
しかし気が入り掛かり気味になるため拍車は途中から外す
部班 経路運動 輪乗りとも順調