
写真:アーチェリー2005の1歳時(セリ取引直後、2006/7/18)
牡 鹿毛 2005年3月20日生
父コロナドズクエスト 母アーチェリー(母父Daijur)
姉パラダイスリヴァーは鹿島特別など中央&地方9勝馬
取引市場:2006年度HBAセレクションセール1歳(No.155)
落札価格(税抜):1,900万円
落札者:小皆 芳広 氏
販売者:柏木 一則 氏(コンサイナー:ハッピーネモファーム)

写真:アーチェリー2005の1歳時(2006/6)
>POG情報ページへ
by馬市ドットコム
12月10日(日)に中山競馬場で開催される第58回・朝日杯フューテュリティS(G1)には、下記6頭の競り市場(馬市)出身馬が出走する。
3枠4番:マイネルレーニア

牡2 父グラスワンダー 母チェリーラブ(サクラユタカオー)
2005年度北海道サマーセール1歳(No.165) 11,000,000円
落札者:(有)ビッグレッドファーム 販売者:岡田スタッド
写真:サマーセール取引時(2005/8/22)
5枠8番:アドマイヤホクト

牡2 父サクラバクシンオー 母リドルミー(カーネギー)
2004年度セレクトセール当歳(No.123) 22,000,000円
落札者:近藤 利一 氏 販売者:ノーザンファーム
写真:当歳時(JRHA提供)
6枠11番:オースミダイドウ

牡2 父スペシャルウィーク 母ストームティグレス(Storm Cat)
2004年度セレクトセール当歳(No.256) 31,000,000円
落札者:山路秀則 氏 販売者:社台ファーム
写真:当歳時(JRHA提供)
7枠12番:マイネルシーガル

牡2 父ゼンノエルシド 母エイシンアイノウタ(サンデーサイレンス)
2004年度HBAオータムセール当歳(No.38) 6,100,000円
落札者:(有)ビッグレッドファーム 販売者:小河 豊水 氏
写真:1歳時(ラフィアン・ターフマンクラブHPより)
8枠14番:アドマイヤヘッド

牡2 父アドマイヤコジーン 母スイートミトゥーナ(ミスターシービー)
2006年度ひだかトレーニングセール(No.49) 26,000,000円
落札者:近藤 利一 氏 販売者:(有)坂東牧場
写真:父アドマイヤコジーン(Photo by H.Hidaka)
8枠15番:マイネルフォーグ

牡2 父スターオブコジーン 母ビーマイフアイア(Be My Guest)
2005年度HBAセレクションセール1歳(No.123) 10,000,000円
落札者:(有)ビッグレッドファーム 販売者:永田 克之 氏
コンサイナー:ハッピーネモファーム
写真:セレクションセール取引時(2005/7/18)
by馬市ドットコム
3枠4番:マイネルレーニア

牡2 父グラスワンダー 母チェリーラブ(サクラユタカオー)
2005年度北海道サマーセール1歳(No.165) 11,000,000円
落札者:(有)ビッグレッドファーム 販売者:岡田スタッド
写真:サマーセール取引時(2005/8/22)
5枠8番:アドマイヤホクト

牡2 父サクラバクシンオー 母リドルミー(カーネギー)
2004年度セレクトセール当歳(No.123) 22,000,000円
落札者:近藤 利一 氏 販売者:ノーザンファーム
写真:当歳時(JRHA提供)
6枠11番:オースミダイドウ

牡2 父スペシャルウィーク 母ストームティグレス(Storm Cat)
2004年度セレクトセール当歳(No.256) 31,000,000円
落札者:山路秀則 氏 販売者:社台ファーム
写真:当歳時(JRHA提供)
7枠12番:マイネルシーガル

牡2 父ゼンノエルシド 母エイシンアイノウタ(サンデーサイレンス)
2004年度HBAオータムセール当歳(No.38) 6,100,000円
落札者:(有)ビッグレッドファーム 販売者:小河 豊水 氏
写真:1歳時(ラフィアン・ターフマンクラブHPより)
8枠14番:アドマイヤヘッド

牡2 父アドマイヤコジーン 母スイートミトゥーナ(ミスターシービー)
2006年度ひだかトレーニングセール(No.49) 26,000,000円
落札者:近藤 利一 氏 販売者:(有)坂東牧場
写真:父アドマイヤコジーン(Photo by H.Hidaka)
8枠15番:マイネルフォーグ

牡2 父スターオブコジーン 母ビーマイフアイア(Be My Guest)
2005年度HBAセレクションセール1歳(No.123) 10,000,000円
落札者:(有)ビッグレッドファーム 販売者:永田 克之 氏
コンサイナー:ハッピーネモファーム
写真:セレクションセール取引時(2005/7/18)
by馬市ドットコム
8日、北海道新聞は、帯広市とソフトバンクが<ばんえい競馬存続>に向け業務委託などの協議をしていると報道した。
※ 両者から正式発表されたニュースではありません。
両者の協議内容によると、ソフトバンク子会社のソフトバンク・プレイヤーズが100%出資して新会社を設立し、帯広市は全ての業務を委託する形となるようだ。
新会社は帯広市にレース運営に掛かる費用を固定的に支払うので、帯広市に新たな財政負担は生じない仕組みとのこと。
これが実現した場合、ソフトバンク側は、ナイター開催のための照明設置や映像の工夫を行い、「オッズパーク」を活用したインターネット販売の拡大を目指すとみられる。
<参考>
・北海道新聞
・日経ネットIT-PLUS
・北海道放送
・ばんえい競馬オフィシャルページ
・ばんえい競馬の風景(写真)
・ソフトバンク・プレイヤーズ
・オッズパーク
by馬市ドットコム
※ 両者から正式発表されたニュースではありません。
両者の協議内容によると、ソフトバンク子会社のソフトバンク・プレイヤーズが100%出資して新会社を設立し、帯広市は全ての業務を委託する形となるようだ。
新会社は帯広市にレース運営に掛かる費用を固定的に支払うので、帯広市に新たな財政負担は生じない仕組みとのこと。
これが実現した場合、ソフトバンク側は、ナイター開催のための照明設置や映像の工夫を行い、「オッズパーク」を活用したインターネット販売の拡大を目指すとみられる。
<参考>
・北海道新聞
・日経ネットIT-PLUS
・北海道放送
・ばんえい競馬オフィシャルページ
・ばんえい競馬の風景(写真)
・ソフトバンク・プレイヤーズ
・オッズパーク
by馬市ドットコム
昨日の<社台スタリオンステーションの2007年度種付料が決定>でもお伝えしましたが、サラブレッド・ブリーダーズ・クラブで繋養されていたサッカーボーイ(牡21)が種牡馬シンジケートを解散し、社台グループの所有馬として社台スタリオンステーション荻伏(浦河町野深)へ移動します。種牡馬は続けます。
現役時は、栗毛の馬体、強烈な差し脚から「テンポイントの再来」や「弾丸シュート」と呼ばれ、マイルC(G1)など11戦6勝(重賞4勝)をあげました。
種牡馬としては、ヒシミラクル(菊花賞G1、天皇賞・春G1など、ナリタトップロード(菊花賞G1)、ティコティコタック(秋華賞G1)、キョウトシチー(東京大賞典G1)、ゴーゴーゼットなど長距離馬を多数輩出。最近では、アイポッパー(ステイヤーズS・G2)の活躍で気を吐いています。
ちなみに、2006年度は44頭と種付を行いました。
下記写真は2006年度種牡馬展示会時のものです。

サッカーボーイ
父ディクタス 母ダイナサッシュ(ノーザンテースト)
2007年度Fee:20万円(受胎確認後)、30万円(産駒誕生後)
2007年度の繋養先:社台スタリオンステーション荻伏
Photo by H.Hidaka


by馬市ドットコム
現役時は、栗毛の馬体、強烈な差し脚から「テンポイントの再来」や「弾丸シュート」と呼ばれ、マイルC(G1)など11戦6勝(重賞4勝)をあげました。
種牡馬としては、ヒシミラクル(菊花賞G1、天皇賞・春G1など、ナリタトップロード(菊花賞G1)、ティコティコタック(秋華賞G1)、キョウトシチー(東京大賞典G1)、ゴーゴーゼットなど長距離馬を多数輩出。最近では、アイポッパー(ステイヤーズS・G2)の活躍で気を吐いています。
ちなみに、2006年度は44頭と種付を行いました。
下記写真は2006年度種牡馬展示会時のものです。

サッカーボーイ
父ディクタス 母ダイナサッシュ(ノーザンテースト)
2007年度Fee:20万円(受胎確認後)、30万円(産駒誕生後)
2007年度の繋養先:社台スタリオンステーション荻伏
Photo by H.Hidaka


by馬市ドットコム