【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

中央競馬は開催の方向へ(馬インフルエンザが発生したが)

2007年08月16日 | 馬産地情報
馬インフルエンザの発生」で心配されていた競馬開催について、JRAは記者会見を行い、18日&19日の競馬開催を予定通りに実施する方向であることを発表した。

【発表されたお知らせ文】

「美浦・栗東トレーニング・センターにおいて、馬インフルエンザが発生しましたが、現状において発症馬の数は散見されるに留まっております。JRAといたしましては、馬の移動は管理施設間だけに限定し、出走馬の健康状態の把握に万全を期しながら、今週の開催に向けて、出馬投票等の諸準備を進めてまいります。なお、本日発表予定の出馬表(馬番なし)の発表時間は、2時間程度遅れる予定ですのでご了承ください。」

【感染頭数】8月16日13時現在

 ・美浦トレーニングセンター:陽性3頭
 ・栗東トレーニングセンター:陽性17頭


【馬インフルエンザとは】

馬インフルエンザは発熱を伴う急性の呼吸器疾患で、届出伝染病に指定されている。わが国では1971年の11月から翌年明けに大流行。この時はニュージーランドから輸入された5頭から広がり、青森県、福島県、新潟県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、広島県の26ヶ所の競馬場、乗馬クラブへと拡がり、またたく間に6,782頭が発病した。東京競馬場では、ほとんどが発病し、その後2ヶ月以上、競馬が開催できないという事態となった。

<参考>
 ・JRA日本中央競馬会

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬インフルエンザの疑い~JRA両トレーニングセンター

2007年08月16日 | 馬産地情報
すでに関係者間でも情報交換が行われているが、ラジオNIKKEIによると・・・

「JRAのトレーニングセンター場長、競馬場長、広報部長の連名での発表によると、昨日、美浦・栗東の両トレーニングセンターで、馬インフルエンザに罹患した疑いのある馬が確認された。但し、開催競馬場に滞在している馬や、他のJRA施設では馬インフルエンザに感染した疑いのある馬は確認されていない。現在、馬の移動は見合わされており、監督官庁との協議が整うまでは再開されない見通し。」

とのこと。
関係者によると、開催競馬場でも出ているとの情報もある。JRA正式発表(ズルズルと遅れています・・・)が待たれる。
気になる来週の「サマーセール2007」開催については、JRA発表を確認してから検討に入る模様。

馬インフルエンザは発熱を伴う急性の呼吸器疾患で、届出伝染病に指定されている。わが国では1971年の11月から翌年明けに大流行。この時はニュージーランドから輸入された5頭から広がり、青森県、福島県、新潟県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、広島県の26ヶ所の競馬場、乗馬クラブへと拡がり、またたく間に6,782頭が発病した。東京競馬場では、ほとんどが発病し、その後2ヶ月以上、競馬が開催できないという事態となった。
それ以来発生はなかった。現在は全ての競走馬に対してワクチン接種が徹底されているが・・・。

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする