【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

今年度2歳デビューを迎える市場取引馬紹介(キングカメハメハ編-Vol.2)

2009年03月10日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
このコーナーでは、今年度2歳デビューを迎える【セリ市場取引馬】を【種牡馬別】にご紹介する。今回は、2008年度ファーストシーズンリーディングサイアーに輝いた【キングカメハメハ】の産駒38頭(今回は高額6位から10位まで)を高額順にご紹介する。
※2007年度当歳セールと2008年度1歳セールの取引馬です。
※2009年度トレーニングセール取引馬については終了後に追加します。

 【キングカメハメハ】
 
 父Kingmambo 母Manfath(母父ラストタイクーン)
 2009年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
 種付頭数:2008年度202頭、2007年度216頭、2006年度256頭。
 競走成績:8戦7勝(重賞4勝、最優秀3歳牡馬)。
 種牡馬成績:2005年より供用開始。初年度産駒は2008年デビュー。
 代表産駒:フィフスペトル、スガノメダリストなど。
 繋養先:社台スタリオンステーション

【今年度2歳デビューを迎えるキングカメハメハ産駒(セリ市場取引馬)】
(高額上位6位から10位まで)
上位1位から5位へ

 【フローリッドコート2007】
 
 牡 栗毛 2007/02/05生
 父キングカメハメハ 母フローリッドコート(母父サンデーサイレンス)
 血統:姉にフロールデセレッソなど(JRA3勝)。
 取引市場:2007年度セレクトセール当歳(No.413、名簿
 落札価格:50,000,000円(税別)
 落札者:野田 みづき 氏
 販売者・生産牧場:ノーザンファーム
 写真:落札直後(2007/7/11)

 【エイシンオープン2007】
 
 牡 黒鹿毛 2007/02/26生
 父キングカメハメハ 母エイシンオープン(母父サンデーサイレンス)
 血統:兄にエイシンヘーベなど(G3小倉2歳S3着、JRA6勝馬)。
 取引市場:2007年度セレクトセール当歳(No.326、名簿
 落札価格:39,000,000円(税別)
 落札者:(有)ダノックス
 生産牧場:(有)蛯名牧場
 写真:名簿掲載時(当歳、JRHA提供)

 【オーベルゲイド2007】
 
 牝 芦毛 2007/04/02生
 父キングカメハメハ 母オーベルゲイド(母父Kaldoun)
 血統:兄グッドネイバーはJRA3勝馬。
 取引市場:2008年度セレクトセール1歳(No.51、名簿
 落札価格:36,000,000円(税別)
 落札者:小林 仁幸 氏
 販売者・生産牧場:ノーザンファーム
 写真:名簿掲載時(1歳、JRHA提供)

 【レディーマーゴット2007】
 
 牡 栗毛 2007/02/15生
 父キングカメハメハ 母レディーマーゴット(母父Sadler's Wells)
 血統:おいにサクラローレル(G1有馬記念等)やタイムパラドックスなど。
 取引市場:2007年度セレクトセール当歳(No.258、名簿
 落札価格:34,500,000円(税別)
 落札者:寺田 千代乃 氏
 販売者・生産牧場:(有)エクセルマネジメント
 写真:名簿掲載時(当歳、JRHA提供)

 【シャープキック2007】
 
 牡 栗毛 2007/03/26生
 父キングカメハメハ 母シャープキック(母父メジロマックイーン)
 血統:兄にラフィナール(JRA3勝馬)など。
 取引市場:2008年度セレクトセール1歳(No.23、名簿
 落札価格:33,000,000円(税別)
 落札者:田中 成奉 氏
 販売者・生産牧場:ノーザンファーム
 写真:名簿掲載時(1歳、JRHA提供)

⇒続きはVol.3にて

 <参考>
  ・競り市場取引価格検索&種牡馬情報検索
  ・日本競走馬協会セレクトセール
  ・北海道市場

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年度産駒デビューの種牡馬一覧(34頭-Vol.2)

2009年03月10日 | 馬産地情報
Vol.1に続き、ここでは、2009年度に産駒が2歳デビューを迎える種牡馬をご紹介する。2006年度に供用開始され、初年度産駒が1頭以上血統登録されている種牡馬34頭(今回はサ行~タ行)を、下記に50音順に列記する。

【2009年度産駒デビューの種牡馬一覧-Vol.2】(サ行~タ行)
Vol.1(ア行~カ行)
Vol.3(ハ行~)

 【ザッツザプレンティ】
 
 父ダンスインザダーク 母バブルプロスペクター(母父Miswaki)
 競走成績:16戦3勝(G1菊花賞など)
 初年度種付頭数:51頭
 血統登録済産駒:39頭
 繋養先:レックススタッド

 【サンライズペガサス】
 
 父サンデーサイレンス 母ヒガシブライアン(母父ブライアンズタイム)
 競走成績:24戦6勝(重賞3勝、G1大阪杯2回)
 競走成績:16戦3勝(G1菊花賞など)
 初年度種付頭数:24頭
 血統登録済産駒:18頭
 繋養先:アロースタッド

 【シックスセンス】
 
 父サンデーサイレンス、母デインスカヤ(母父デインヒル)
 競走成績:14戦2勝(G2京都記念)
 初年度種付頭数:46頭
 血統登録済産駒:32頭
 繋養先:Bridge House Stud(愛国)

 【ストラヴィンスキー】
 
 父Nureyev 母Fire the Groom(母父Blushing Groom)
 競走成績:8戦3勝(重賞2勝、G1ジュライC等)
 種牡馬成績:2000年より米・NZで供用開始。
 2003年米ファーストシーズンチャンピオンサイアー、
 2003-2004年NZファーストシーズンチャンピオンサイアーに輝く。
 2006年より本邦にて供用開始。
 代表産駒:セレナードローズ(豪G1AJCオークス等)やコンゴウリキシオー等。
 初年度種付頭数:141頭
 血統登録済産駒:95頭
 繋養先:JBBA日本軽種馬協会静内種馬場

 【スパイキュール】
 
 父サンデーサイレンス 母クラフティワイフ(母父Crafty Prospector)
 競走成績:10戦7勝(ペテルギウスS(OP)など)
 初年度種付頭数:71頭
 血統登録済産駒:37頭
 繋養先:ビッグレッドファーム

 【ゼンノロブロイ】
 
 父サンデーサイレンス 母ローミンレイチェル(母父マイニング)
 競走成績:20戦7勝(重賞5勝、2004年度代表馬)
 初年度種付頭数:216頭
 血統登録済産駒:121頭
 繋養先:社台スタリオンステーション

 【ダイタクバートラム】
 
 父ダンスインザダーク 母スプリングネヴァー(母父サクラユタカオー)
 競走成績:36戦8勝(重賞3勝、G2阪神大賞典など)
 初年度種付頭数:20頭
 血統登録済産駒:10頭
 繋養先:日高スタリオンステーション

 【タップダンスシチー】
 
 父Pleasant Tap 母All Dance(母父Northern Dancer)
 競走成績:42戦12勝(重賞5勝、G1ジャパンカップなど)
 初年度種付頭数:163頭
 血統登録済産駒:107頭
 繋養先:ブリーダーズスタリオンステーション

 【チアズブライトリー】
 
 父サンデーサイレンス 母チアズダンサー(母父アンバーシャダイ)
 競走成績:29戦7勝(重賞2勝、G3七夕賞など)
 初年度種付頭数:24頭
 血統登録済産駒:11頭
 繋養先:優駿スタリオンステーション

 【デュランダル】
 
 父サンデーサイレンス 母サワヤカプリンセス(母父ノーザンテースト)
 競走成績:18戦8勝(重賞3勝、2年連続最優秀短距離馬)
 初年度種付頭数:171頭
 血統登録済産駒:95頭
 繋養先:社台スタリオンステーション

 【トーシンブリザード】
 父デュラブ 母ユーワトップレディ(母父ブレイヴェストローマン)
 競走成績:30戦9勝(G1ジャパンダートダービー等)
 初年度種付頭数:9頭
 血統登録済産駒:2頭
 繋養先:白馬牧場

 【トーセンダンス】
 
 父サンデーサイレンス 母ダンシングキイ(母父Nijinsky)
 競走成績:1戦0勝。
 初年度種付頭数:50頭
 血統登録済産駒:33頭
 繋養先:レックススタッド

 【トーヨーヒリュウ】
 父サンデーサイレンス 母サンダードーム(母父Lyphard)
 競走成績:2戦1勝(JRA新馬勝ち)
 初年度種付頭数:14頭
 血統登録済産駒:9頭
 繋養先:川上 悦夫 氏

⇒続きはVol.3にて

 <参考>
  ・2009年度種牡馬展示会のまとめ
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする