2009年11月8日(日)、東京競馬場で全国ポニー競馬選手権「第1回ジョッキーベイビーズ」(芝400m)が開催された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/eda9d40b37c1cf246712a76e688322ab.jpg)
写真:ゴールシーン
Photo by T.Tanaka
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/4453a1341f5abc98de6bd3c66dfbc3b7.jpg)
写真:スタートシーン
Photo by Happynemofarm
当レースに出場したのは北海道、長野、宮崎・鹿児島、関東の各地区予選会で選出された8名で、優勝したのは好スタートから抜け出した北海道地区代表の木村拓己くん(小6、馬名ピース)だった。また、2着には長野地区代表の奥村亜希さん(小2、馬名コリス、最優秀技術賞受賞)が、3着には北海道地区代表の広瀬楓さん(小6、馬名ララ)がそれぞれ入った。
⇒レースの模様はこちら
⇒レース結果(by JRA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/f6e68f995edfc66a01733f6e988545de.jpg)
写真:優勝した木村拓己くんとピース号
Photo by Happynemofarm
【第1回ジョッキーベイビーズの結果】
タイム:28.7(400m)-13.7(200m)-6.7(100m)
1位:木村 拓己くん(小6、北海道、馬名ピース)
2位:奥村 亜希さん(小2、長野、馬名コリス)
3位:広瀬 楓さん(小6、北海道、馬名ララ)
4位:徳永 亮輔くん(中1、宮崎・鹿児島、馬名キキ)
5位:木幡 巧也くん(中1、関東、馬名レモン)
6位:奥村 恵里さん(中1、長野、馬名グッピー)
7位:湯田 朱里さん(中1、宮崎・鹿児島、馬名ポッター)
8位:湯浅 玲雄くん(小5、関東、馬名ギャルソン)
by 馬市ドットコム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/eda9d40b37c1cf246712a76e688322ab.jpg)
写真:ゴールシーン
Photo by T.Tanaka
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/4453a1341f5abc98de6bd3c66dfbc3b7.jpg)
写真:スタートシーン
Photo by Happynemofarm
当レースに出場したのは北海道、長野、宮崎・鹿児島、関東の各地区予選会で選出された8名で、優勝したのは好スタートから抜け出した北海道地区代表の木村拓己くん(小6、馬名ピース)だった。また、2着には長野地区代表の奥村亜希さん(小2、馬名コリス、最優秀技術賞受賞)が、3着には北海道地区代表の広瀬楓さん(小6、馬名ララ)がそれぞれ入った。
⇒レースの模様はこちら
⇒レース結果(by JRA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/f6e68f995edfc66a01733f6e988545de.jpg)
写真:優勝した木村拓己くんとピース号
Photo by Happynemofarm
【第1回ジョッキーベイビーズの結果】
タイム:28.7(400m)-13.7(200m)-6.7(100m)
1位:木村 拓己くん(小6、北海道、馬名ピース)
2位:奥村 亜希さん(小2、長野、馬名コリス)
3位:広瀬 楓さん(小6、北海道、馬名ララ)
4位:徳永 亮輔くん(中1、宮崎・鹿児島、馬名キキ)
5位:木幡 巧也くん(中1、関東、馬名レモン)
6位:奥村 恵里さん(中1、長野、馬名グッピー)
7位:湯田 朱里さん(中1、宮崎・鹿児島、馬名ポッター)
8位:湯浅 玲雄くん(小5、関東、馬名ギャルソン)
by 馬市ドットコム