【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【ノミネーション種牡馬株情報】が続々発表

2009年12月17日 | 馬産地情報
現在、各スタリオンの2010年度種付料が順次発表されているが、種牡馬株を扱う商社も「ノミネーション種牡馬株情報」の公開をスタートさせている。
⇒現在公開が開始されている情報へ[ ジェイエス | 優駿 ]
⇒近日公開が予定されている情報へ[ ブリーダーズC | レックス ]

参考までに、2010年度から本邦で供用が開始される主な種牡馬は下記のとおり。

 【アジュディミツオー】
 父アジュディケーティング 母オリミツキネン(母父ジャッジアンジェルーチ)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 競走成績:27戦10勝(重賞8勝、2年連続でNAR年度代表馬)
 繋養先:アロースタッド

 【エイシンデピュティ】
 父フレンチデピュティ 母エイシンマッカレン(母父Woodman)
 2010年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
 競走成績:30戦10勝(重賞4勝、G1-宝塚記念など)
 繋養先:レックススタッド

 【ヴィクトリー】
 父ブライアンズタイム 母グレースアドマイヤ(母父トニービン)
 2010年度Fee:Private
 競走成績:16戦3勝(重賞1勝、G1-皐月賞など)
 繋養先:社台スタリオンステーション

 【スウィフトカレント】
 父サンデーサイレンス 母ホワイトウォーターアフェア(母父Machiavellian)
 2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 競走成績:42戦6勝(重賞1勝、G3-小倉記念など)
 繋養先:ブリーダーズスタリオンステーション

 【カンパニー】
 父ミラクルアドマイヤ 母ブリリアントベリー(母父ノーザンテースト)
 2010年度Fee:80万円(受胎条件)
 競走成績:35戦12勝(重賞9勝、G1-天皇賞(秋)など)
 繋養先:社台スタリオンステーション

 【コマンズ】
 父Danehill 母Cotehele House(母父My Swanee)
 2010年度Fee:500万円(出生条件)
 競走成績:15戦4勝(重賞1勝)
 種牡馬成績:2000年に種牡馬入り。2010年より本邦で供用開始。
 代表産駒:パープル(豪G1ストームクイーンS)やラセッティングなど
 繋養先:ダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックス

 【スクリーンヒーロー】 
 父グラスワンダー 母ランニングヒロイン(母父サンデーサイレンス)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 競走成績:23戦5勝(重賞2勝、G1-ジャパンCなど)
 繋養先:レックススタッド

 【ディープスカイ】
 父アグネスタキオン 母アビ(母父Chief's Crown)
 2010年度Fee:350万円(出生条件)
 競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1日本ダービーなど)
 繋養先:ダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックス

 【ハイアーゲーム】
 父サンデーサイレンス 母ファンジカ(母父Law Society)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 競走成績:36戦5勝(重賞2勝、G2-青葉賞など)
 繋養先:ブリーダーズスタリオンステーション

 【パイロ】
 父Pulpit 母Wild Vision(母父Wild Again)
 2010年度Fee:200万円(出生条件)
 競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1フォアゴーステークスなど)
 繋養先:ダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックス

 【ヨハネスブルグ】
 父ヘネシー 母Myth(母父オジジアン)
 2010年度Fee:A200万円、B250万円、C300万円
 競走成績:10戦7勝(BCジュヴェナイル-米G1などG1を4勝)
 種牡馬成績:2003年度に米で種牡馬入り。2010年度より本邦にて繋養
 代表産駒:Scat Daddy(シャンパンS-米G1)、Sageburg等
 繋養先:JBBA静内種馬場
 ※JBBA日本軽種馬協会種牡馬なのでノミネーション情報には掲載なし。

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハイアーゲーム】がブリーダーズスタリオンSにて種牡馬入り

2009年12月17日 | 馬産地情報
JRA日本中央競馬会は2009年12月16日(水)、「2004年のテレビ東京杯青葉賞(G2)などに優勝したハイアーゲーム(牡8)が、12月16日付で競走馬登録を抹消し、今後はブリーダーズスタリオンステーション(北海道日高町富川)にて種牡馬入りする」と発表した。

2010年度の種付料は、「30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)」に設定されている。
※種付料については12月9日のニュースでお伝えしていた。

ハイアーゲームは、父サンデーサイレンス、母ファンジカ、母父Law Societyという血統の8歳牡馬。本馬は、2001年度セレクトセール当歳で落札(落札価格:1億5000万円)され、2003年10月にデビュー戦を飾った。翌2004年にG2-青葉賞で重賞初制覇を飾り、続くG1-日本ダービーでキングカメハメハの3着と好走したが、屈腱炎を発症し長期休養を余儀なくされた。同年のG2-オールカマーで復帰後は重賞戦線で活躍し、6歳時のG3-鳴尾記念で重賞2勝目をあげるなど8歳まで計36戦し、5勝(重賞2勝)という成績だった。
本馬の競走成績へ


写真:2007年-鳴尾記念
Photo by JRA

 <種付に関するお問い合わせ先>
  (株)サラブレッドブリーダーズクラブ
   住所:日高町富川東3-3-1
   電話:01456-2-2121
   ⇒2010年度の種付料について

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする