【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【セレクトセール2010】~1歳取引馬全頭が保険加入(強制)へ変更

2009年12月10日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
(社)日本競走馬協会は2009年12月10日(木)、「セレクトセール1歳の売買成立馬について、これまでの「任意保険」から、売買成立馬全頭が加入する「強制保険」に変更する」と発表した。

これまで1歳売買成立馬については、買主側の任意で保険加入(保険料:保険金額の3.3%)していたが、2010年度からは売主・買主が折半(保険料:売買代金全額の1.4%ずつ=計2.8%)での強制加入に変更されることとなる。
※当歳馬はこれまで同様の強制加入(保険料:保険金額の2.6%)

当協会では、「売買成立馬全頭を対象とすることで、これまでよりも低額の保険料で充実した内容の保険となるので、購買者の方には、より一層安心してご購買いただけるようになります」と案内している。なお、危険負担の移転時期についても、「売買成立と同時にすべての危険負担が売主から買主に移転する」と変更される。

以下、当協会発表の内容を列記する。

【新1歳馬保険の内容】

 1、保険料率とその負担
  [1] 保険料率:売買代金全額の2.8%
  [2] 費用負担:売主・買主が折半(1.4%ずつ)して負担

 2、保険期間の始期と終期
  売買成立日(落札日)~翌年8月1日まで

 3、補償の範囲と金額
  [1] 保険金額の100%が支払われるもの
   死亡又は競走能力喪失(保険会社指定の獣医師が認定した場合に限る)

  [2] 保険金額の10%が見舞金として支払われるもの
   さく癖、身喰い、旋回癖、熊癖

なお、上記に伴い危険負担の移転時期についても、以下のとおり変更となりますのでご了承ください。
◇2010年~
売買成立と同時にすべての危険負担が売主から買主に移転

案内ページへ


写真:2009年度セレクトセール1歳のセリステージ

【(社)日本競走馬協会・セレクトセール2010】

 ■開催予定日:

   一歳・・・7月12日(月)AM10時~

   当歳・・・7月13日(火)AM10時~(AM8時半から比較展示)

 ■セレクトセール情報ページ

 ■開催場所:ノーザンホースパーク(北海道苫小牧市美沢114-7)

 ■主催:(社)日本競走馬協会・セレクトセール(TEL: 03-3505-3445)

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スクリーンヒーロー】がレックススタッドに到着!(種付料決定)

2009年12月10日 | 馬産地情報
2009年12月10日(木)午前9時、2008年のG1ジャパンカップを制した【スクリーンヒーロー】が、種牡馬として繋養されるレックススタッド(北海道新ひだか町)に到着した。


写真:到着したスクリーンヒーロー(2009/12/10)

現地では、スタリオン関係者や報道陣のお出迎えの中、馬体は若干輸送減りしていたものの、落ち着き払った元気な姿で降り立った。スタリオン関係者によると、「募集から2日でシンジケートは満口」とのことで、生産地での期待は大きい。なお、2010年度の種付料は、「30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)」となっている。

スクリーンヒーローは、父グラスワンダー、母ランニングヒロイン、母父サンデーサイレンスという血統の5歳牡馬。祖母にダイナアクトレス、おじにステージチャンプ、おばにプライムステージなどがいる良血馬。4歳となった2008年度に本格化し、G2-アルゼンチン共和国杯とG1-ジャパンカップを連勝しG1馬の仲間入り。2009年度は、前々走のG1-天皇賞秋で2着と好走して迎えたG1-ジャパンカップ(2009/11/29)後に左前浅屈腱炎を発症、関係者の協議の結果引退が決定した。通算成績は23戦5勝(重賞2勝)だった。
本馬の競走成績へ

 【スクリーンヒーロー】 ※新種牡馬
 
 父グラスワンダー 母ランニングヒロイン(母父サンデーサイレンス)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 競走成績:23戦5勝(重賞2勝、G1-ジャパンCなど)
 種牡馬成績:2010年より供用開始。
 写真:レックススタッド到着時のスクリーンヒーロー(2009/12/10)

 <種付に関するお問合せは>
  株式会社レックス
  北海道日高郡新ひだか町静内目名491-2
  Tel:0146-42-3600
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サラブレッドブリーダーズクラブ種牡馬】の2010年度種付料が決定(新種牡馬ハイアーゲームなど)

2009年12月10日 | 馬産地情報
2009年12月9日(水)、【(株)サラブレッドブリーダーズクラブ種牡馬】(北海道日高町富川)の「2010年度シーズンのラインアップと種付料」が決定した。

新種牡馬としては、【ハイアーゲーム】と【スウィフトカレント】の2頭が供用される。また、種付料の最高額馬はビッグレッドファームから再入厩となる【ステイゴールド】で「200万円(受胎条件)、250万円(出生条件)」に設定されている。


写真:ステイゴールド

以下、50音順に掲載する。

【(株)サラブレッドブリーダーズクラブ種牡馬の2010年度種牡馬ラインアップと種付料】

 【アサクサデンエン】
 父Singspiel 母Whitewater Affair(母父Machiavellian)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:66頭(2008年度:81頭)
 競走成績:31戦8勝(重賞2勝、G1安田記念など)。
 種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。

 【アドマイヤジャパン】
 父サンデーサイレンス 母ビワハイジ(母父Caerleon)
 2010年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 2009年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:128頭(2008年度:100頭)
 競走成績:10戦2勝(重賞1勝、Jpn1菊花賞はディープインパクトの2着)。
 種牡馬成績:2007年より供用開始。初年度産駒は2010年デビュー。

 【アフリート】
 父Mr.Prospector 母Polite Lady(母父Venetian Jester)
 2010年度Fee:Private
 2009年度Fee:Private
 2009年度種付頭数:59頭(2008年度:66頭)
 競走成績:15戦7勝(重賞3勝、G1ジェロームH)。
 種牡馬成績:1989年に米国にて供用開始。1995年から本邦で供用開始。
 代表産駒:プリモディーネ、バンブーエール、スターリングローズなど。

 【エアジハード】
 父サクラユタカオー 母アイシーゴーグル(母父ロイヤルスキー)
 2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:34頭(2008年度:34頭)
 競走成績:12戦7勝(重賞3勝、Jpn1安田記念など)。
 種牡馬成績:2000年より供用開始。
 代表産駒:アグネスラズベリ、ナナヨーヒマワリ、ナスノストロークなど。

 【グラスワンダー】
 父Silver Hawk 母Ameriflora(母父Danzig)
 2010年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出生条件)
 2009年度Fee:200万円(受胎条件)、250万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:147頭(2008年度:89頭)
 競走成績:15戦9勝(重賞6勝、最優秀2歳牡馬)。
 種牡馬成績:2001年より供用開始。
 代表産駒:スクリーンヒーロー、セイウンワンダー、サクラメガワンダーなど。

 【サイレントディール】
 父サンデーサイレンス 母フェアリードール(母父Nureyev)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:53頭(2008年度:-頭)
 競走成績:41戦6勝(G3シンザン記念など重賞3勝)。
 種牡馬成績:2009年より供用開始。初年度産駒は2012年デビュー。

 【スウェプトオーヴァーボード】
 父エンドスウィープ 母シアーアイス(母父Cutlass)
 2010年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
 2009年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:133頭(2008年度:118頭)
 競走成績:20戦8勝(重賞4勝、G1メトロポリタンHなど)。
 種牡馬成績:2003年より供用開始。初年度産駒は2006年デビュー。
 代表産駒:アーバンストリート、キョウエイアシュラなど。

 【スウィフトカレント】 ※新種牡馬
 父サンデーサイレンス 母ホワイトウォーターアフェア(母父Machiavellian)
 2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 競走成績:42戦6勝(重賞1勝、G3-小倉記念など)
 種牡馬成績:2010年より供用開始。

 【スターキングマン】
 父Kingmambo 母Princesse Timide(母父Blushing Groom)
 2010年度Fee:20万円(出生条件)
 2009年度Fee:20万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:15頭(2008年度:17頭)
 競走成績:42戦7勝(重賞2勝、Jpn1東京大賞典など)。
 種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。

 【ステイゴールド】
 父サンデーサイレンス 母ゴールデンサッシュ(母父ディクタス)
 2010年度Fee:200万円(受胎条件)、250万円(出産条件)
 2009年度Fee:250万円(受胎条件)、300万円(出産条件)
 2009年度種付頭数:128頭(2008年度:73頭)
 競走成績:50戦7勝(重賞4勝、香港ヴァーズ(G1)など)。
 種牡馬成績:2002年より本邦供用。初年度産駒は2005年デビュー。
 代表産駒:エルドラド、ドリームジャーニー、マイネレーツェルなど。

 【タップダンスシチー】
 父Pleasant Tap 母All Dance(母父Northern Dancer)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:50頭(2008年度:77頭)
 競走成績:42戦12勝(重賞5勝、G1ジャパンカップなど)。
 種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
 代表産駒:ケイアイツバキなど。

 【トワイニング】
 父フォーティナイナー 母Courtly Dee(母父Never Bend)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:43頭(2008年度:65頭)
 競走成績:6戦5勝(重賞2勝、米G2ピーターパンSなど)。
 種牡馬成績:1995年に米国で種牡馬入り。2004年から社台SSにて供用。
 代表産駒:フサアイチアソート、トゥーアイテムリミットなど。

 【ハイアーゲーム】 ※新種牡馬
 父サンデーサイレンス 母ファンジカ(母父Law Society)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 競走成績:36戦5勝(重賞2勝、G2-青葉賞など)
 種牡馬成績:2010年より供用開始。

 【バブルガムフェロー】
 父サンデーサイレンス 母バブルカンパニー(母父Lyphard)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:75頭(2008年度:41頭)
 競走成績:13戦7勝(重賞5勝、最優秀2歳牡馬)。
 種牡馬成績:1998年より供用開始。
 代表産駒:アッパレアッパレ、アーリーロブスト、オノユウなど。

 【フサイチコンコルド】
 父Caerleon 母Ballet Queen(母父Sadler's Wells)
 2010年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
 2009年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:64頭(2008年度:72頭)
 競走成績:5戦3勝(重賞1勝、Jpn1日本ダービー)。
 種牡馬成績:1998年より供用開始。2001年ファーストシーズンSR首位。
 代表産駒:ブルーコンコルド、バランスオブゲーム、オースミハルカなど。

 【ブラックタイド】
 父サンデーサイレンス 母ウインドインハーヘア(母父Alzao)
 2010年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
 2009年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:150頭(2008年度:-頭)
 競走成績:22戦3勝(G2スプリングSなど)。
 種牡馬成績:2009年より供用開始。初年度産駒は2012年デビュー。

 【ブラックホーク】
 父Nureyev 母Silver Lane(母父Silver Hawk)
 2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:58頭(2008年度:74頭)
 競走成績:28戦9勝(重賞5勝、Jpn1スプリンターズSなど)。
 種牡馬成績:2002年より供用開始。初年度産駒は2005年デビュー。
 代表産駒:クーヴェルチュール、チェレブリタ、チェレブラーレなど。

 【ラスカルスズカ】
 父コマンダーインチーフ 母ワキア(母父Miswaki)
 2010年度Fee:20万円(出生条件)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、35万円(種付証明書引換条件)
 2009年度種付頭数:14頭(2008年度:31頭)
 競走成績:16戦4勝(OP万葉Sなど)。
 種牡馬成績:2004年より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
 代表産駒:サワヤカラスカル、オリオンジャックなど。

 <繋養先>
   ブリーダーズスタリオンステーション
   住所:日高町富川東2丁目
   電話:01456-2-0945
   ⇒2009年度種牡馬展示会の様子

<※ビッグレッドファーム繋養馬>

 【アドマイヤマックス】
 父サンデーサイレンス 母ダイナシュート(母父ノーザンテースト)
 2010年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 2009年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:84頭(2008年度:78頭)
 競走成績:23戦4勝(重賞3勝、Jpn1高松宮記念など)。
 種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
 代表産駒:ドリームフォワード、コスモソルスティスなど。

<※イーストスタッド繋養馬>

 【ブラックタキシード】
 父サンデーサイレンス 母オーピーキャット(母父Storm Cat)
 2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2009年度種付頭数:22頭(2008年度:71頭)
 競走成績:16戦4勝(Jpn2セントライト記念)。
 種牡馬成績:2002年より供用開始。2005年地方ファーストシーズンSR首位。
 代表産駒:チャンストウライ、ブラックムーンなど。

 <種付に関するお問い合わせ先>
   (株)サラブレッドブリーダーズクラブ
   住所:日高町富川東3-3-1
   電話:01456-2-2121

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする