【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【ファシグティプトン・テキサス・2歳トレーニングセール】が開催

2010年03月31日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
現地時間2010年3月30日、米テキサス州にて「Fasig-Tipton(ファシグティプトン)」社の【Texas Two-Year-Olds In Training(2歳トレーニングセール)】が開催された。

結果概要は、名簿掲載頭数223頭、上場頭数192頭、売却頭数139頭、売却率72.4%、売却総額2,371,900ドル(約2億2,059万円)、平均額17,064ドル(約159万円)だった。
※1ドル=93円計算
※昨年の結果概要:名簿掲載頭数237頭、上場頭数207頭、売却頭数144頭、売却率69.6%、売却総額2,477,000ドル、平均額17,201ドル。
2010年度セリ結果概要や各馬結果はこちら

最高額馬は、「Excellent Review 2008(No.75、牡2、父Valid Expectations、母父Mr. Greeley)」で、10万ドル(約930万円)で落札(購買者:JERRY DURANT)された。
本馬のブラックタイプへ

本馬の調教供覧ビデオへ(1F:10秒)
Photo by BloodHorse.com

 <参考>
  ・ファシグ・ティプトン社オフィシャルサイト
  ・海外のセリ市場日程2010

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コスモバルク】がビッグレッドファームで功労馬として繋養

2010年03月31日 | 馬産地情報
骨折のためアイルランド遠征を断念し現役を引退した【コスモバルク】が2010年3月30日午後1時半、多数の報道陣や関係者が出迎えるなか、功労馬として余生を過ごすビッグレッドファーム(北海道新冠町)に到着した。


写真:到着したコスモバルク

同ファーム関係者は、「現役時の思い出はシンガポールでの優勝ですね。長い間お疲れ様。大切にしてもらえる環境を作っていき、幸せな老後を送れるようにしたいです。」と労っていた。なお本馬は、かつてハイセイコーがいた馬房で過ごすとのことだ。

コスモバルクは、父ザグレブ、母イセノトウショウ(母父トウショウボーイ)という血統の9歳牡馬。ホッカイドウ競馬(田部和則厩舎)に所属しながら、中央競馬へ果敢に挑戦し3歳時には、G2弥生賞を優勝しG1皐月賞(2着)、G1日本ダービー(8着)へと駒を進めた。海外へも挑戦し5歳時には、星G1シンガポール航空国際Cに優勝し、地方競馬所属馬として初の海外G1制覇を成し遂げた。多くのファンに愛されながら、通算48戦10勝(中央35戦4勝、地方9戦5勝、海外4戦1勝、重賞7勝)という成績をおさめた。

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする