このコーナーでは、各スタリオンの【2013年度の種付頭数】をご紹介していく。今回は、新種牡馬としてストリートセンス(Street Sense)やキングズベスト(King's Best)、フリオーソ(Furioso)を迎えた「ダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックス」について。
当スタリオンの種付頭数トップは【キングズベスト(King's Best)】の174頭(新種牡馬)、第2位は【ストリートセンス(Street Sense)】の144頭(新種牡馬)、第3位は【フリオーソ(Furioso)】の136頭(新種牡馬)、となっている。
※ストリートセンス(Street Sense)の来年度(2014年)供用先はJonabell Farm(米国ジョナベルファーム)で、本日10/1にダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックスを退厩する。

写真:種付頭数トップのキングズベスト
以下、7頭の種付頭数を50音順に掲載する。
【ダーレー・ジャパンの2013年度種牡馬ラインアップ&種付料】
※出生条件・・・産駒誕生後30日以内支払
【アドマイヤムーン(Admire Moon)】
2003/2/23生 牡 鹿
父エンドスウィープ 母マイケイティーズ(母父サンデーサイレンス)
2013年度Fee:350万円(出生条件)
2012年度Fee:400万円(出生条件)
2011年度Fee:350万円(出生条件)
2013年度種付頭数:83頭(2012年度:157頭、2011年度:125頭、2010年度:126頭、2009年度:195頭、2008年度:138頭)
競走成績:17戦10勝(重賞8勝、G1ジャパンC等)。
種牡馬成績:2008年より本邦供用開始。2011年度ファーストシーズンサイアーランキング第2位。
代表産駒:ハクサンムーン(G2-セントウルS)、レオアクティブ(G2-京王杯2歳S)、ファインチョイス(G3-函館2歳S)、など。

写真:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【キングズベスト(King's Best)】 ※新種牡馬
1997年生 牡 鹿
父Kingmambo、母Allegretta(母父Lombard)
2013年度Fee:150万円(出生条件)
2013年度種付頭数:174頭(新種牡馬)
競走成績:6戦3勝(英G1-英2000ギニーなど)
種牡馬成績:2001年からアイルランドで供用され、初年度産駒から2頭のG1馬が輩出。
本邦では2013年より供用開始。本邦初年度産駒は2016年デビュー。
代表産駒:ワークフォース(英G1-英ダービー等)、エイシンフラッシュ(G1-日本ダービー)、など。

写真・動画:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
【ストーミングホーム(Storming Home)】
1998/2/14生 牡 鹿
父Machiavellian 母Try to Catch Me(母父Shareef Dancer)
2013年度Fee:150万円(出生条件)
2012年度Fee:150万円(出生条件)
2011年度Fee:150万円(出生条件、牝馬出生時半額)
2010年度Fee:150万円(出生条件)
2013年度種付頭数:89頭(2012年度:30頭、2011年度:73頭、2010年度:84頭、2009年度:74頭、2008年度:29頭)
競走成績:24戦8勝(重賞4勝、G1英チャンピオンSなど)。
種牡馬成績:2004年に種牡馬入り。2008年より本邦で供用開始。
代表産駒:ジャッカルベリー(伊G1ミラノ大賞)、ライオンテイマー(豪G1アンダーウッドS)、サドンストーム(G2-京王杯2歳S-2着)、など。

写真:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【ストリートセンス(Street Sense)】 ※新種牡馬
2004年生・米国産・牡・鹿
父Street Cry、母Bedazzle(母父Dixieland Band)
2013年度Fee:450万円(出生条件)
2013年度種付頭数:144頭(新種牡馬)
競走成績:13戦6勝(重賞5勝、米G1-ケンタッキーダービー等)
種牡馬成績:2008年より米国で種牡馬入り。2013年は本邦で供用、2014年は米ダーレーへ。
代表産駒:フリートストリート(G3-エルムS)、Castaway(米G3-サウスウエストS)、Motor City(米G3-イロクオイS)、ノウレッジ(新潟2歳S-2着)、など。
本邦では2013年より供用開始。本邦初年度産駒は2016年デビュー。

写真・動画:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
【ディープスカイ(Deep Sky)】
2005/04/24生 牡 栗
父アグネスタキオン 母アビ(母父Chief's Crown)
2013年度Fee:250万円(出生条件)
2012年度Fee:250万円(出生条件)
2011年度Fee:300万円(出生条件)
2010年度Fee:350万円(出生条件)
2013年度種付頭数:127頭(2012年度:188頭、2011年度:115頭、2010年度:116頭)
競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1日本ダービーなど)。
種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。初産駒は2013年デビュー。
代表産駒:アースウィンド、アーブル、など。

写真:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【パイロ(Pyro)】
2005/2/19生 牡 黒鹿
父Pulpit 母Wild Vision(母父Wild Again)
2013年度Fee:150万円(出生条件)
2012年度Fee:150万円(出生条件)
2011年度Fee:180万円(出生条件)
2010年度Fee:200万円(出生条件)
2013年度種付頭数:171頭(2012年度:133頭、2011年度:112頭、2010年度:84頭)
競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1フォアゴーステークスなど)。
種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。初産駒は2013年デビュー。
代表産駒:ルイカズマ、メイプルレジェンド、シゲルカガ、など。

写真:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【フリオーソ(Furioso)】 ※新種牡馬
2004年生 牡 栗
父ブライアンズタイム、母ファーザ(母父Mr.Prospector)
2013年度Fee:50万円(出生条件)
競走成績:33戦11勝(重賞9勝、G1-ジャパンダートダービーなど)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年デビュー。
2013年度種付頭数:136頭(新種牡馬)

写真・動画:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
<照会先>
ダーレー・ジャパン(株)・ノミネーション オフィス
住所:日高町富浜137-2
電話:01456-3-1166
⇒オフィシャルサイト
⇒2013年度スタリオンパレードの様子
⇒2012年度スタリオンパレードの様子
⇒2011年度スタリオンパレードの様子
⇒2010年度スタリオンパレードの様子
⇒2009年度スタリオンパレードの様子
⇒2008年度スタリオンパレードの様子
by 馬市ドットコム
当スタリオンの種付頭数トップは【キングズベスト(King's Best)】の174頭(新種牡馬)、第2位は【ストリートセンス(Street Sense)】の144頭(新種牡馬)、第3位は【フリオーソ(Furioso)】の136頭(新種牡馬)、となっている。
※ストリートセンス(Street Sense)の来年度(2014年)供用先はJonabell Farm(米国ジョナベルファーム)で、本日10/1にダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックスを退厩する。

写真:種付頭数トップのキングズベスト
以下、7頭の種付頭数を50音順に掲載する。
【ダーレー・ジャパンの2013年度種牡馬ラインアップ&種付料】
※出生条件・・・産駒誕生後30日以内支払
【アドマイヤムーン(Admire Moon)】
2003/2/23生 牡 鹿
父エンドスウィープ 母マイケイティーズ(母父サンデーサイレンス)
2013年度Fee:350万円(出生条件)
2012年度Fee:400万円(出生条件)
2011年度Fee:350万円(出生条件)
2013年度種付頭数:83頭(2012年度:157頭、2011年度:125頭、2010年度:126頭、2009年度:195頭、2008年度:138頭)
競走成績:17戦10勝(重賞8勝、G1ジャパンC等)。
種牡馬成績:2008年より本邦供用開始。2011年度ファーストシーズンサイアーランキング第2位。
代表産駒:ハクサンムーン(G2-セントウルS)、レオアクティブ(G2-京王杯2歳S)、ファインチョイス(G3-函館2歳S)、など。

写真:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【キングズベスト(King's Best)】 ※新種牡馬
1997年生 牡 鹿
父Kingmambo、母Allegretta(母父Lombard)
2013年度Fee:150万円(出生条件)
2013年度種付頭数:174頭(新種牡馬)
競走成績:6戦3勝(英G1-英2000ギニーなど)
種牡馬成績:2001年からアイルランドで供用され、初年度産駒から2頭のG1馬が輩出。
本邦では2013年より供用開始。本邦初年度産駒は2016年デビュー。
代表産駒:ワークフォース(英G1-英ダービー等)、エイシンフラッシュ(G1-日本ダービー)、など。

写真・動画:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
【ストーミングホーム(Storming Home)】
1998/2/14生 牡 鹿
父Machiavellian 母Try to Catch Me(母父Shareef Dancer)
2013年度Fee:150万円(出生条件)
2012年度Fee:150万円(出生条件)
2011年度Fee:150万円(出生条件、牝馬出生時半額)
2010年度Fee:150万円(出生条件)
2013年度種付頭数:89頭(2012年度:30頭、2011年度:73頭、2010年度:84頭、2009年度:74頭、2008年度:29頭)
競走成績:24戦8勝(重賞4勝、G1英チャンピオンSなど)。
種牡馬成績:2004年に種牡馬入り。2008年より本邦で供用開始。
代表産駒:ジャッカルベリー(伊G1ミラノ大賞)、ライオンテイマー(豪G1アンダーウッドS)、サドンストーム(G2-京王杯2歳S-2着)、など。

写真:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【ストリートセンス(Street Sense)】 ※新種牡馬
2004年生・米国産・牡・鹿
父Street Cry、母Bedazzle(母父Dixieland Band)
2013年度Fee:450万円(出生条件)
2013年度種付頭数:144頭(新種牡馬)
競走成績:13戦6勝(重賞5勝、米G1-ケンタッキーダービー等)
種牡馬成績:2008年より米国で種牡馬入り。2013年は本邦で供用、2014年は米ダーレーへ。
代表産駒:フリートストリート(G3-エルムS)、Castaway(米G3-サウスウエストS)、Motor City(米G3-イロクオイS)、ノウレッジ(新潟2歳S-2着)、など。
本邦では2013年より供用開始。本邦初年度産駒は2016年デビュー。

写真・動画:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
【ディープスカイ(Deep Sky)】
2005/04/24生 牡 栗
父アグネスタキオン 母アビ(母父Chief's Crown)
2013年度Fee:250万円(出生条件)
2012年度Fee:250万円(出生条件)
2011年度Fee:300万円(出生条件)
2010年度Fee:350万円(出生条件)
2013年度種付頭数:127頭(2012年度:188頭、2011年度:115頭、2010年度:116頭)
競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1日本ダービーなど)。
種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。初産駒は2013年デビュー。
代表産駒:アースウィンド、アーブル、など。

写真:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【パイロ(Pyro)】
2005/2/19生 牡 黒鹿
父Pulpit 母Wild Vision(母父Wild Again)
2013年度Fee:150万円(出生条件)
2012年度Fee:150万円(出生条件)
2011年度Fee:180万円(出生条件)
2010年度Fee:200万円(出生条件)
2013年度種付頭数:171頭(2012年度:133頭、2011年度:112頭、2010年度:84頭)
競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1フォアゴーステークスなど)。
種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。初産駒は2013年デビュー。
代表産駒:ルイカズマ、メイプルレジェンド、シゲルカガ、など。

写真:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【フリオーソ(Furioso)】 ※新種牡馬
2004年生 牡 栗
父ブライアンズタイム、母ファーザ(母父Mr.Prospector)
2013年度Fee:50万円(出生条件)
競走成績:33戦11勝(重賞9勝、G1-ジャパンダートダービーなど)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年デビュー。
2013年度種付頭数:136頭(新種牡馬)

写真・動画:ダーレー・スタリオンパレード2013にて(2013/2/18撮影)
⇒本馬の紹介ページへ(by Darley)
<照会先>
ダーレー・ジャパン(株)・ノミネーション オフィス
住所:日高町富浜137-2
電話:01456-3-1166
⇒オフィシャルサイト
⇒2013年度スタリオンパレードの様子
⇒2012年度スタリオンパレードの様子
⇒2011年度スタリオンパレードの様子
⇒2010年度スタリオンパレードの様子
⇒2009年度スタリオンパレードの様子
⇒2008年度スタリオンパレードの様子
by 馬市ドットコム