【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

セレクトセール出身馬・セレスハントがデビュー勝ち!(写真)

2007年08月12日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
11日(土)、新潟競馬場で2歳新馬戦(5R、芝1600m)が行われ、セレクトセール出身馬・セレスハントが2着に1馬身1/4差をつけて優勝した。

セレスハントは、父コロナドズクエスト、母エリモシンフォニー、母父Blushing Groomという血統の2歳牡馬。2006年度セレクトセール1歳において、1,850万円で落札(落札者:岡 浩二 氏)されたいた。

【セレスハント】

牡2 父コロナドズクエスト 母エリモシンフォニー(母父Blushing Groom)
兄にエリモソルジャー(新潟大賞典G3・2着など)他がいる。
2006年度セレクトセール1歳(No.77、血統) 18,500,000円
落札者:岡 浩二 氏
販売者・生産牧場:(有)エクセルマネジメント
写真:1歳時(by JRHA

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレクトセール出身馬・ギンザフローラル(シンボリクリスエス産駒)が2歳戦勝利!(写真)

2007年08月12日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
11日(土)、小倉競馬場で2歳未勝利戦(1R、芝1200m)が行われ、セレクトセール出身馬・ギンザフローラルが直線での競り合いを制して優勝した。

ギンザフローラルは、父シンボリクリスエス、母ストロングウィドウ、母父Seeking the Goldという血統の2歳牝馬。2005年度セレクトセール当歳において、2,700万円で落札(落札者:有馬 博文 氏)されていた。

また、父シンボリクリスエスにとって産駒勝ち第1号となった。

【ギンザフローラル】

牝2 父シンボリクリスエス 母ストロングウィドウ(母父Seeking the Gold)
当馬は初仔。
2005年度セレクトセール当歳(No.141、血統) 27,000,000円
落札者:有馬 博文 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
写真:当歳時(by JRHA

【シンボリクリスエス】

父Kris S. 母Tee Kay(Gold Meridian)
Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
写真:2007年度種牡馬展示会にて

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝った競り出身馬紹介(8/11分、4頭)

2007年08月11日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2007年8月11日(土)に開催されたJRA競走では、下記4頭の競り(せり)市場出身馬が勝ち上がった。
関係者の皆様、おめでとうございます!

新潟5R 2歳新馬 芝1600m
セレスハント
牡2 父コロナドズクエスト 母エリモシンフォニー(母父Blushing Groom)
2006年度セレクトセール1歳(No.77) 18,500,000円
落札者:岡 浩二 氏
販売者・生産牧場:(有)エクセルマネジメント

新潟7R 3歳未勝利 芝2200m
マイネアプレイザー
牝3 父タニノギムレット 母ダンツシュアー(母父Storm Cat)
2005年度HBAサマーセール1歳(No.644) 23,500,000円
落札者:(有)ビッグレッドファーム
販売者・生産牧場:谷岡 正次 氏
コンナイナー:(株)ハッピーネモファーム

新潟9R ダリア賞(2歳OP) 芝1400m
スズジュピター
牡2 父タニノギムレット 母ジュピターズジャズ(母父サンデーサイレンス)
2005年度セレクトセール当歳(No.189) 29,000,000円
落札者:小紫 芳夫 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム

小倉1R 2歳未勝利 芝1200m
ギンザフローラル
牝2 父シンボリクリスエス 母ストロングウィドウ(母父Seeking the Gold)
2005年度セレクトセール当歳(No.141) 27,000,000円
落札者:有馬 博文 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラブレッド生産馬名簿(胆振地区)がパワーアップして発刊!

2007年08月10日 | 馬産地情報
胆振軽種馬農業協同組合は8日、「2007年度生産・サラブレッド生産馬名簿」を発刊した。

掲載されているのは、「社台グループ」や「ダーレー・ジャパン」の生産馬など全845頭。今年度からは全頭ブラックタイプ型へとリニューアルされ、より詳細な情報が提供されている。





当冊子に関するお問合せは・・・

 胆振軽種馬農業協同組合
 〒059-0901 北海道白老郡白老町字社台335
 TEL:0144-82-2681 FAX:0144-82-4449

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレクトセール出身馬・アドマイヤムーンの所有権移転が完了

2007年08月09日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
JRA日本中央競馬会は9日、セレクトセール出身馬・アドマイヤムーン(牡4)の所有権が「近藤利一氏および吉田勝己氏」から、ゴドルフィンの日本法人「ダーレー・ジャパン・ファーム有限会社」(北海道日高町)に移ったと発表した。
購入に関する合意は既に、先月27日に発表されていた。

また、ダーレー・ジャパン・ファーム有限会社の勝負服色は、「海老、白十字襷」となる。

<関連ニュース>
 ・時事通信
 ・ラジオNIKKEI

アドマイヤムーンは、父エンドスウィープ、母マイケイティーズ、母父サンデーサイレンスという血統の4歳牡馬。2003年度セレクトセールにおいて、1,600万円で落札(落札者:近藤利一氏)されていた。

【アドマイヤムーン】

牡4 父エンドスウィープ 母マイケイティーズ(サンデーサイレンス)
ヒシアマゾン(エリザベス女王杯G1など)を輩出したKatiesの血脈。
2003年度セレクトセール(No.302) 16,000,000円
落札者:近藤 利一 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
写真:当歳時(セレクトセール2003名簿より)

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする