![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5f/4fd66bf4a84fa456e48130d982f76aca.jpg)
第23回料理教室
バーニャカウダ & 玄米オムライス でーす。
実況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずは 玄米オムライスのソースから
玉葱をむきむききりきり オイル in に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/2b147252d16ca54a661de8b652f3c5ec.jpg)
レッド
を in
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/27fc70cb2cc92000baaf8101e93f8430.jpg)
de 同時に バーヤカウダ の ソースづくりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/e215b4058fb7646954527e70f838742d.jpg)
にんにく や くるみをね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/130048ace495d764524a31de25129c33.jpg)
デミグラソース も こんな感じに なっていく。
○秘は 教室で
お腹がすいていたので
パンをいただき デミグラ試食も ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でもね 健忘しないよう OPEN も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/42f6cc1469f2ee8a890e8e4d39ab7b09.jpg)
こちらを入れると 劇的に 味が おいしくなります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/6cd6f6f1f15dafdeaadb073883bfc908.jpg)
バーヤカウダ の ソースも 徐々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/cd6f6a0c7c0027c881d468b3da57bd60.jpg)
アンチョビも 投入し ことこと 続くよ ソースさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/01f238dfa800b065e33b277a00d6d28a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/9a3f6ce74a8e376bca772259ab0d0bba.jpg)
野菜も切って ボイル だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/681cf34e71abb125df59ee071eb5985c.jpg)
凧糸は 良いお勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/96d60f6e88aef73c8730d19af61553b5.jpg)
あら熱もとって おいしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/6e38dbe967298097b983116d11f84cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/940d10aec0ec328979c7fa17c9f8d43d.jpg)
野菜の数々にヘルシー
続いて
オムライス に 戻りましょう
玄米炊けたかな???
GO です。
玉葱さん、ピーマンさんを へえ こうやって切るんだ と お勉強し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/d95954f2942ca0326b2ee1ed1736b505.jpg)
チキンを で
で チキンライスを 各自作る 作る
よって
の間がないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/766711aea256f5225486493273a381b2.jpg)
仕上がりは こんな感じで
いいんじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/5b9c575ffadde30006a8e9f190f2c898.jpg)
最後の仕上げの とろとろ の オムレツづくり
まずは 玉子に エクストラ 内緒を入れて
そして 一気に まずは 先生 から 1.2.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/d69462b0e58a9ab621c6a31fa9146344.jpg)
one
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/224e6f7b3c2069e1bf9437fe69819a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/747c01c842329548bdb90e6eba39a6dd.jpg)
two three
ちなみに 私 失敗しておりますので 卵焼きも いただくことに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/77217e4e2a16a09a7c72725261f133f5.jpg)
載っけて 割って とろとろでっす。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ソースに ○秘 IN して かけかけ 花◎ よーくできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/5fcca001d65e5528a2de0eda1c2efcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/8391f57e21b9e27f5a57f76e51b1045f.jpg)
バーニャカウダ の ソース も いい具合でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8f/af03ab81d48ef72b2b810056e5847bfe.jpg)
できあがりー
会食も とっても 満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
でした!
-----------------------------------------------------------------------
レストラン&ライブ ポコ さん にて
住所:前橋市千代田町4-1-7 グレイスビル1F
営業時間:11:30-13:30(ランチ)、18:30-0:00
定休日:日曜日
電話:027-233-6662
お料理人ブログ:神尾てつおの独り言
Google うまやばし Map
![](http://clip.alpslab.jp/bin/map?pos=36/23/17.671,139/4/23.906&scale=10000)
PR
バーニャカウダ & 玄米オムライス でーす。
実況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずは 玄米オムライスのソースから
玉葱をむきむききりきり オイル in に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/2b147252d16ca54a661de8b652f3c5ec.jpg)
レッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/27fc70cb2cc92000baaf8101e93f8430.jpg)
de 同時に バーヤカウダ の ソースづくりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/e215b4058fb7646954527e70f838742d.jpg)
にんにく や くるみをね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/130048ace495d764524a31de25129c33.jpg)
デミグラソース も こんな感じに なっていく。
○秘は 教室で
お腹がすいていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でもね 健忘しないよう OPEN も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/42f6cc1469f2ee8a890e8e4d39ab7b09.jpg)
こちらを入れると 劇的に 味が おいしくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/6cd6f6f1f15dafdeaadb073883bfc908.jpg)
バーヤカウダ の ソースも 徐々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/cd6f6a0c7c0027c881d468b3da57bd60.jpg)
アンチョビも 投入し ことこと 続くよ ソースさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/01f238dfa800b065e33b277a00d6d28a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/9a3f6ce74a8e376bca772259ab0d0bba.jpg)
野菜も切って ボイル だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/681cf34e71abb125df59ee071eb5985c.jpg)
凧糸は 良いお勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/96d60f6e88aef73c8730d19af61553b5.jpg)
あら熱もとって おいしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/6e38dbe967298097b983116d11f84cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/940d10aec0ec328979c7fa17c9f8d43d.jpg)
野菜の数々にヘルシー
続いて
オムライス に 戻りましょう
玄米炊けたかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
玉葱さん、ピーマンさんを へえ こうやって切るんだ と お勉強し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/d95954f2942ca0326b2ee1ed1736b505.jpg)
チキンを で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
よって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/766711aea256f5225486493273a381b2.jpg)
仕上がりは こんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/5b9c575ffadde30006a8e9f190f2c898.jpg)
最後の仕上げの とろとろ の オムレツづくり
まずは 玉子に エクストラ 内緒を入れて
そして 一気に まずは 先生 から 1.2.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/d69462b0e58a9ab621c6a31fa9146344.jpg)
one
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/224e6f7b3c2069e1bf9437fe69819a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/747c01c842329548bdb90e6eba39a6dd.jpg)
two three
ちなみに 私 失敗しておりますので 卵焼きも いただくことに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/77217e4e2a16a09a7c72725261f133f5.jpg)
載っけて 割って とろとろでっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ソースに ○秘 IN して かけかけ 花◎ よーくできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/5fcca001d65e5528a2de0eda1c2efcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/8391f57e21b9e27f5a57f76e51b1045f.jpg)
バーニャカウダ の ソース も いい具合でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8f/af03ab81d48ef72b2b810056e5847bfe.jpg)
できあがりー
会食も とっても 満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
でした!
-----------------------------------------------------------------------
レストラン&ライブ ポコ さん にて
住所:前橋市千代田町4-1-7 グレイスビル1F
営業時間:11:30-13:30(ランチ)、18:30-0:00
定休日:日曜日
電話:027-233-6662
お料理人ブログ:神尾てつおの独り言
Google うまやばし Map
PR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/4942ddf3898ba2123511672f9d36c518.jpg)