umeの*らくがき帳*

猫との暮らし*
たあいない日々のごく個人的な記録
***ときどき ぬり絵

初開放

2015-09-13 13:54:16 | ねこ
晴れたりポツポツきたり
梅雨どきのように
ジメッとしています。

ジメッとしてますが
今日はたくさん洗濯しないと
なりません。
長野市議会議員の選挙にも
行かなきゃだし、、、
誰が出てるかもわからないんですが…
一応選挙は参加。



そして猫たちは…

玄関にフェンスを用意しましたので



いよいよ

お試し開放DAY

ミルクはもっと早くて良かったのですが
すばる に合わせて、ガマンしてもらいました。
と、いっても、
ミルクの場合、茶の間でも結構満足げ
ガマンしてた感じはないですが

いざさぁどうぞ、というとかえって
出て来ない二匹でしたが
そこはやっぱり無鉄砲すばるが
ダッシュ。
ミルクがそろそろ追いかけます。

初二階



珍しいものが見えるかな?



初魔窟
マンガ本と本の本山、布山がある寝室



予想通り、魔窟巡りは楽しいようです。




途中、母が
「ごはーん」と呼んだら
食いしん坊の二匹は
すっ飛んで行きました。

先代もも は食欲のないコで
この手が使えなかったのですが
ミーすー には使えるようです

しかし、、、
あの食いしん坊のミーが
呼ばれて行ったものの…
胸がいっぱいで食べられなかったようです。
すぐ二階に戻って来ました。



ずっと緊張した表情ですもんね

もも は二階をはじめの部屋にしたので
二階が『心のふるさと』でしたが
ミーすーは、茶の間が『心のふるさと』です。
ちょっとビックリすると
茶の間にすっとんで帰ります。
そのくらいしっかり定着していれば
安心ですね。



今日のお散歩は終了~。



まだ片付けものなどがあるので
完全開放は、もちょっと先になりそうです。



緊張のあとは、ぐっすり

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする