2008年秋に種を蒔いたシネラリアが
開花を始める鉢が出てきました。
嬉しいです。
パンジーとビオラの種を蒔いた後、
そーーーとビートパンに蒔いた種から、たくさんの芽を出してくれたのですが、
その中からポット上げした苗です。
本当に大きくなるのか?
蕾をつけるのかぁ?
枯れてしまうのかぁ?
実験的に蒔いた種の様子です。(11月)
ポット上げした苗の状態です。
少し大きめの鉢に移して蕾をつけてくれるかぁ?
液肥をあげながら、蕾をつけてくれるのを楽しみにしていた日々でした。(12月)
ここまで蕾をつけてくれるなんて、とても感動です。
液肥をあげながら、咲いてくれるのを楽しみにする日々です。
ブログで紹介出来るとは思ってませんでした。
この後、綺麗に咲くようでしたら、その様子も紹介しますから、後で見て下さいね。