日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

守旧派の悪あがき😆

2024-11-12 12:12:51 | 日記




もう兵庫県知事選は凄まじいことになってます😅
守旧派(県職員組合、県会市会議員、NHKや神戸新聞などのマスコミ連合)はいよいよ暴力に訴えても改革派の斎藤さん再選阻止に動いていますね。
こんなことで新知事になってもお神輿候補はうれしいのかな?
元尼崎市長ということで市長時代の実績がポストされています。
結局改革派庶民派は見せかけで実績は退職金を2000万円以上増やしたことくらい?
だからかな〜尼崎での斎藤さんの街宣に集まった人の数は半端なかった。
また斎藤さんをTVで見せしめのように質問し、斎藤さんを応援してる市民なんて見たことがないと語った元明石市長のお膝元での斎藤さんの街宣でも凄まじい人が集まってた😆
残念ながら泉さん、終わったね。
今からでも遅くない。
とにかく頭下げて謝るこっちゃ。
とにかく今は県知事選最優先だけど、国際情勢も激変してる。
お隣中国ではロシアの最新戦闘機のお披露目。
真の国防を考えるなら、兵器はロシア製ですよ。
米製兵器は能書きだけと価格だけが一人前😆
さてさてトランプさんの就任式まで何が起こるんでしょうね。
米軍の総大将がトランプ大統領の就任を妨害するなと呼びかけたり、カリフォルニアでは富裕層が家を焼き払ったり、内戦に備えて準備する人間が増えたり。
そもそも2000万人強の不法移民が黙って国外退去に応じる?



やはり組織的な妨害だったようですね😓

2024-11-12 06:07:39 | 日記


やはりね。
斎藤さん以外の特定の候補者には言及しないつもりでしたが。。。
三宮でのアンチデモはどう考えても組織的にやってるとしか考えられない。
ある県会議員が他党に票をトップを走る候補に集約しませんかと呼びかけていたり。
とにかく改革派の知事の再選だけはなんとしても阻止したいというのが伝わってきますね。
公用パソコンに通常はUSB挿しただけでも始末書のところが多いそうですよ。
それれ私物化して不倫日記。
考えられん。
県職員って県の公用物を私物化するのが常態になってるんじゃないの?
ここは徹底的に調べてほしいですね。