日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

ロシアの報復が始まるようです(-_-;)

2024-11-20 22:08:52 | 日記
最新情報: ウクライナ諜報機関は、ロシア軍がキエフ攻撃に備えてカプースチン (アストラハン) から RS-26 を発射する準備をしていると報告しています。

🔺射程距離は最大 6,000 km。
🔺精度 - 150 m。
🔺初期重量 - 50 トン。
🔺弾頭の重量は 1.2 トン。
ロシアのチャンネルは、ロシアがウクライナ爆撃のために「通常弾頭」を搭載した RS-26 ルベジ(退役)大陸間弾道ミサイルの試験を行うと報じている。
ウクライナ:キエフの米国大使館は、11月20日に大規模な空襲が発生する可能性があるという具体的な情報を受け取った。大使館は閉鎖され、空襲警報が発令された場合は米国民に直ちに避難する準備をするよう勧告している。

最新情報: キエフを含むウクライナ全土で空襲警報が鳴らされました!! ロシアによる大規模な攻撃が迫っています!!


独立系メディアの存在感際立つ

2024-11-20 10:13:30 | 日記
斎藤惨敗、稲村圧勝のストーリーに加担しなかった唯一の独立系メディアの県知事選総括。
当選してからでも言わないよりはいい😊
多くの人がおかしいと思いながらもマスコミのデマ報道に流されてしまっていた現実(-_-;)
メディアの罪は深い。



ウクライナ戦争は新たな段階に突入

2024-11-20 07:53:49 | 日記


これは何を意味するのか(-_-;)

ウクライナの長距離ミサイル使用で戦局は新たな段階に。
長距離ミサイルはアメリカしか使えないのでNATO対ロシアに。
核に執着するゼレンスキーはダーティボムを使用する可能性あり。
プルトニュムを弾頭に詰めて長距離ミサイルでロシアを攻撃したらどうなるか(-_-;)
なおウクライナは長距離ミサイルを自国で改良して射程を500kmに伸ばしているとのこと(-_-;)

海底ケーブル切断。
アメリカは海底パイプラインを爆破したり、海の底も得意なんですね😆

やはり、イエメンの極超音速ミサイルは空母にとって脅威のようです。